うずしおクルーズ
大塚国際美術館
安兵衛
丸亀城
釜揚げうどん 長田 in 香の香
金刀比羅宮(こんぴらさん)
祖谷のかずら橋
ひろめ市場
坂本龍馬像
高知城
佐田沈下橋
ほづみ亭
松山城
和食みよし
道後温泉駅
リニア・鉄道館
洋食 つばき
うな富士
大歩危遊覧船
一鶴 丸亀本店
にこ淵
しまなみ海道
道後温泉本館
坊っちゃんカラクリ時計
道後ハイカラ通り
SAKURAGUMI
宇佐もんや
神戸海洋博物館
カワサキワールド
お好み焼き 吉野
良友酒家(りょうゆうしゅけ)
はりまや橋
喰うかい
大吉
はりまや橋からくり時計
平岡精肉店
道後麦酒館
宇和島市営城山下有料駐車場
宇和島城
赤穂御崎無料駐車場
春の四国旅行
兵庫春の四国旅行
七泊八日で四国旅行を計画。自家用車で敢行したため、移動のため本州でも二泊していて、四国では五泊六日です。 各県のポイントをまわりましたがいくつか想定外も。 淡路島バーガーは、道の駅の駐車場が激混みで食べられませんでした。急遽、大塚美術館内のレストランでランチをいただきました。 ハンバーガーを食べるなら、朝一にすべきでした。 道後温泉本館は、改修中のため外観も見られず、残念でした。事前確認不足でした。後、お風呂の方も整理券の配布が完了しており今回は入られず。 坊ちゃんの雰囲気を味わうのは、次の機会に持ち越しとなりました。 現存12天守のうち、四国にある四カ所を全部回れたのは嬉しいです。 100名城のスタンプを集めているわけでもないのですが なんとなくお城があると、吸い寄せられます。 今回は、天気にも恵まれ、新緑の良い季節を回れてとても良かったです。
このプランの行程
2022/04/29(金)
1時間5分
3分
6分
10分
2022/04/30(土)
1時間10分
20分
26分
4分
4分
2022/05/01(日)
1時間21分
12分
9分
28分
25分
2時間58分
22分
3分
3分
2022/05/02(月)
1時間36分
27分
2時間59分
16分
12分
15分
2分
1分
9分
2022/05/03(火)
25分
18分
59分
2時間25分
1時間17分
5分
5分
2022/05/04(水)
57分
1時間21分
1時間18分
2時間24分
14分
5分
2分
1分
1分
4分
3分
2022/05/05(木)
1時間23分
2時間7分
3分
1時間29分
1分
1時間13分
2022/05/06(金)
2時間16分
27分
26分
このプランのスポット一覧
春の大うず潮。大渦の日と時間帯を選んで予約。結果、大迫力に大満足でした。 おすすめは、屋外の最後尾です。
スポット内のおすすめ
数が多くて観るのに時間かかります。おすすめのものを中心に三時間ほど観ました。
スポット内のおすすめ
鶏肉中心に頂きました。海老カツも美味しかったです。
天守閣は三階建で小さめでシンプルですが、石垣など全体合わせて見ると良い感じです。
スポット内のおすすめ
240人 90分待ち。待った甲斐のあるおいしさ。
スポット内のおすすめ
釜揚げ
スポット内のおすすめ
冷やし
釜揚げのつゆ
スポット内のおすすめ
階段制覇できず 笑 参道にお店が並んでいて良い感じです
- アプリで地図を見る
なかなかスリリングで良い感じです。一度は是非。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
いろいろなものを頂けるおすすめスポット。ホテルに車を預けたら、市場にGO!
スポット内のおすすめ
安兵衛の餃子
スポット内のおすすめ
吉岡精肉店のコロッケと竜田揚げ醤油
スポット内のおすすめ
土佐魚菜市場のタコしょうが
スポット内のおすすめ
王子水産のビンチョウマグロ
スポット内のおすすめ
明神丸の色々
日本の夜明けぜよ って言いたくなる
スポット内のおすすめ
夫より妻の方が、高い場所に♪
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
四国ならではの風景
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
近くにいた猫さん
スポット内のおすすめ
同じく
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
いただいたもの全てがおいしかったです。宇和島に来て良かった、と思えるお店でした
スポット内のおすすめ
愛媛生搾りサワー
スポット内のおすすめ
鬼じゃこ天
スポット内のおすすめ
ふくめん
スポット内のおすすめ
魚の角煮
スポット内のおすすめ
鯛めし
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
丸ずし
スポット内のおすすめ
柚大根
スポット内のおすすめ
小イカ煮
スポット内のおすすめ
愛媛生搾りサワー
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
外観
天守閣の一階部分が回廊になっていて独特な感じです。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
点心1,650円を頂きました。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
坊ちゃん号もちょっと乗ってみたかったかも
スポット内のおすすめ
シミュレーターを利用するには、整理券が必要なので、朝一でのゲットが必須っぽいです。シミュレーターしなくても十分楽しめました。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
シアターでは、いろいろな映像を観られるので全部観るには結構時間がかかります。
スポット内のおすすめ
電車を見ていくだけでも、十分楽しいです。え
- アプリで地図を見る
楓コースを頂きました
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
とても美味しいひつまぶしを頂きました。肝入りがおすすめ。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
緑が鮮やかで、風も涼しく、快適でした。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
骨付き鶏肉 親鳥は少し硬めでした、つぎのきかいにが、ヒナにしようかと。鶏めしと親天がおすすめ。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
仁淀ブルーに癒されます
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
次々と現れる橋を渡っていく爽快感。景色がとても良いです。
改修工事のため、残念なことに。お風呂も整理券ゲットできず、入館できませんでした。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
高知のと比べて短め
スポット内のおすすめ
商店街を散策。鯛飯のお店、人が多く並んでいました。
絶品料理。テラスからの眺めも最高。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
うるめイワシ未入荷でしたが、美味しかったです
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ