福岡=博多だけじゃない! 地元のおすすめスポットを集めたプランを作ってみました♪ 観光名所が少ない田舎だけど、自然豊かでのんびりできる大好きな場所です★ パート2も投稿予定♪
今回は紅葉の時期はまだだったので関越道の渋滞がすくなかったのですが千葉の新松戸からは3時間くらいかかってしまいました。秩父駅で友達と待ち合わせもあったので秩父駅周辺でお昼をいただき、のんびりしてしまい神社にたどり着いたのは4:30・・・でもちゃんとお祓いもしていただけました!スピリチュアル系が好きな方にはおすすめです!ちなみに・・お祓いしていただける神主さんはイケメンですよ!またこちらのご神木には直接触れますので気を直にいただいてきました!日帰り旅行として丸1日かけていくことをおすすめします。途中にダムの上を車で走り抜けるところもあるのでちょっと普通と違うドライブが楽しめるかと思います。
まだ紅葉を観れてないよーという方に。 都内でもいろいろ紅葉が美しいところはたくさんあるので大丈夫です! パッと思い当たる、おすすめの所を幾つかご紹介しますね。
まずはレンタカーを借りて、島を1周まわってください。 どの景色も、魅入ってしまう素晴らしいものです。 泳がなくても十分に楽しめる島の1つだと思います。 カメラにハマる前に訪れた為、写真少なし…。
広島は厳島神社.・原爆ドームなどの世界遺産や、広島焼きなどの美味しいグルメが楽しめる、世界中からの旅人にも人気の国内観光地の一つ。定番見どころスポットを押さえながら自由に気ままにひとり旅をしてみては?
福井県鯖江市河和田 めがね産業や漆器など工芸の歴史がある地区。 若手ものづくり/デザイングループ"TSUGIや東京のKITTEや2K540でも人気のプロダクトショップHACOAなど若い感性により最近注目を浴びている地区。
日本唯一の?ヘビ研究所兼展示場や、江戸時代にタイムスリップできるテーマバークがあるらしい。なんだかB級&コアなスポットのにおいがしますが、行ってみたい…。(でも佐野,足利方面もすてがたい…) お出かけ後、感想交えて更新します~
2014年6月に世界遺産に登録された群馬県富岡市にある富岡製糸場。 最近では、新しいお店もたくさん増えてきて観光はますます盛り上がりを見せています。 しかし、皆さん。雑誌だけに載っているお店の他にも素敵な場所がたくさんあるのをご存知ですか? 縁あって、地元の方に富岡を案内して頂いた、地元の方に愛されるお店巡りプランをご紹介♪ 素敵な方とたくさんふれあえて大満足の旅でした♡
札幌に来た方におすすめできる場所を紹介します。正直、札幌は食事を食べる所であり、景色を楽しむ所では無いです。景色を楽しみたい場合はレンタカーで北海道の東の方を散策する事をおすすめします。
ログイン