京都の洋菓子はレベルが高くて和菓子よりもお手頃価格♪京都に行くたびについついリピートし、時にはお取り寄せまでしてしまうお気に入りのお店をご紹介します。
下町とビジネス街の間、南森町。 実は楽しいスポットがいっぱいなんです。 朝から晩まで♪遊べそうなプランをご用意しました。 飽きたら梅田も一駅ですので(笑)
夏に、青森県、岩手県にひとり旅で行ってきました!車中泊を入れて5泊5日の旅です。本州の北らしく、海が綺麗で海鮮丼等の食べ物がとにかく美味しかったです♡どこもおすすめスポットなので、この中から好きな所をセレクトしても楽しめます!青森だけ、岩手だけでもおすすめです。
JR立川駅を出て徒歩5分。昭和記念公園の紅葉は、秋なると綺麗に色づき、家族や友達、恋人と訪れるには最適な場所だと言えます。入り口から入るとそこには何本にも連なるいちょう並木が広がっていて思わず見とれてしまうはず。癒やされたい、リラックスしたいそんな方には必見のスポットです!
都心から電車で約2時間半。静岡県の伊東に存在する伊豆高原にはたくさんの美術館や博物館、喫茶店が立ち並びお散歩したり、ゆっくり過ごしたりするには最適の場所!美しい自然の景観に心も身体もリラックス。日帰りちょこっと旅行はもちろん、海が一望できる温泉旅館に泊まるのも素敵です。
名作アニメ「あの日僕たちが見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の舞台である秩父に行きました。 車で周るのがおすすめなのですが、時期によってはすごく渋滞します。 ちなみに俺は2回にわけて歩いて周りました。
USJクリスマスシーズンの限定ショー【天使のくれた奇跡Ⅱ 〜The Song of an Angel〜】(2014年)を目一杯楽しんできました (o^^o)
伊豆と言っても、首都圏からだとアクセスの悪い西伊豆だったのですが、伊豆縦貫道が開通し、東名沼津インターからのアクセスがとても良くなりました。西伊豆の魅力は一言でいうと「美景」。「西側」にあるので実はサンセットが素晴らしいです。中でも神秘的な、その名も「天窓洞」を起点に、西伊豆の美しい自然スポットを巡る旅はいかがですか? ちゃんと帰りに沼津港に寄って美味しいご飯で〆ます。都内からの家族の一泊旅にもちょうどいい距離。 おススメは1日目堂ヶ島天窓洞→波勝崎苑→恋人岬でサンセット→海辺のかくれ湯 清流に宿泊 二日目沼津港深海水族館→沼津港でご飯 という流れです。
今年の春先、テレビの旅番組を見てて急に伊豆に出掛けたくなり、仕事でクタクタになっていたけど元気を貰いに伊豆までクルマを走らせました。 修禅寺は勿論ですが、修禅寺から歩いた場所にも様々な観光名所が盛りだくさん。 伊豆だといろんな場所を巡る方も多いと思いますが、たまには修禅寺周辺を集中的に巡るのも楽しいですよ。
古今東西ドーム球場は数あれど、西武ドームの「屋根付き」構造は他に類を見ないのではないでしょうか? 屋外球場に屋根を取り付けてドーム化するという異例の経緯により、自然の空気(とたまに雨)を感じながら試合観戦ができるという、不思議なドームになりました。 空調が使えないので春は寒い、夏は暑い、秋も寒い、ついでに雨が吹き込むと、何かと欠点を指摘されがちな西武ドームですが、球場飯が旨い、二軍球場が隣にあって試合をハシゴできるなど、良い所もたくさんあります。 ぜひ一度(できれば気温の穏やか案GW頃に)、西武ドームで野球観戦してみてはいかがですか?
大阪生まれの珈琲専門店「丸福珈琲店」。 80周年を迎えてなお愛される老舗のお味を、お得なモーニングでいただいてしまおうというよくばりプランです。 がんばったらハシゴできるかも…?(もったいないですが)
東京で楽しむことができる韓国風のチキン料理店を紹介します。 韓国人たちもたくさん行く!好きな「チキン」+「ビール」(チメク)をお楽しみください! (このプランは、継続的にアップデートしたいと思います。)
「もっと幸せになりたい!」そんな人におすすめなのは、能登半島! 車でさくっと1周したら、和倉温泉でのんびり癒されて、ついでにおいしい海鮮を食べて帰りましょう♩ 恋愛系のスポットも多いので、女子旅もおすすめです。 【行程】 ①千里浜 浜に車を乗り入れて、ドライブ☆ ②気多大社 縁結びのパワースポットとして知られています。 ③世界一長いベンチ ながーーーーいベンチから、ひろーーーい日本海を眺めて☆ ④輪島の朝市 地元で採れたお魚やお野菜を並べた屋台が軒を連ねています。 お土産に購入するならクーラーボックスのご用意を。 ここで夜のおつまみを調達しておくのもいいですね! ⑤白米千枚田 田んぼが連なる眺めもさることながら、傍の道の駅で食べられるおにぎりがすごくおいしい! ここでランチをしてしまってもいいかも♩ ⑥聖域の岬 日本3大パワースポットとも呼ばれるこの岬。 能登半島の最先端です。 ⑦恋路海岸・恋路駅 トロッコに乗れるようですが、運行情報は要チェックです。 ⑧和倉温泉 お湯を楽しんで、美味しい海鮮を食べて、起きたらスイーツめぐりをどうぞ☆ 500円で和倉スイーツ3つ巡ることができます。
ログイン