都内からも気軽に行ける世界遺産、日光
栃木都内からも気軽に行ける世界遺産、日光
1999年に世界遺産登録された日光。新宿から直通の電車があったりとアクセスもいいんです!パワースポットでもある世界遺産に癒されに行きませんか?
- 
日光といえば日光東照宮!三猿や眠り猫が有名な徳川家康がまつられている神社です。パワースポットでもある東照宮、仕事運や上昇運、勝負運、さらに生命力アップにも効くと言われているそうです。お休みの日に癒されに行くのもいいかもしれません! - 
眠り猫眠り猫。猫も寝入るほどの平和を表しているという説と徳川家康を襲おうとしているという二つの説がある。 
- 
三猿見ざる聞かざる言わざるで有名な三猿 
 
- 
- 
日光山輪王寺は、広範囲に広がるお堂や塔の15の支院全体の総称です。創建はなんと奈良時代にまでさかのぼるほどの歴史ある場所です。 
- 
二荒山神社の御神域は華厳の滝やいろは坂も含まれるほどとても広大!そして縁結びのご利益があると言われています。他にも運試しの輪投げがあったり、お菓子占いがあったり、心が丸くなる石があったりと楽しめる神社です - 
夫婦杉1つの根から2本の杉が仲よく寄り添う「夫婦杉」 
- 
  湧き水が飲める!神苑の奥では湧き水を飲むことができます。名水が多い日光の湧き水はパワーが強いとか!知恵を授ける水、お酒の水、若返りの水と3種類もあります。 
 
- 
 
         
         
         
 
         
         
         
 
         
 
         
         
