デートや女子友達と池袋駅周辺でゆっくり遊びたい。ネコカフェ、生春巻き、オーダーメードシューズ…女子の好きなものをのんびり巡る、そんな時にオススメのプランです。
小国町北里の里山をぶーらぶら散歩しながら、立寄り温泉を巡るコース。スタートの木魂館から、ゴールの山川温泉まで休憩無しで約50分。途中の小料理屋やお蕎麦屋で休憩するも良し!木魂館で電動自転車を借りると、楽チンかも。
日本一の面積を誇る琵琶湖。南側には大津、その横には比叡山。東側には安土城がある安土や商人の町近江八幡。米原辺りにはひこにゃんで有名な彦根城があり、その少し先には最近注目されている近江長浜。一般的に知名度が高いのはそこまで。それより北のエリアはあまり知られていないようです。今回は紅葉のシーズンに奥琵琶湖、もしくは湖北と呼ばれるエリアをあちこち散策してみました。木ノ本は毎度お馴染みの場所ですが、他は初めて行く場所ばかり。今回、やっぱり紅葉はシーズンを外さない事が重要だなと再確認したのでした。
リサイクルや リユースが叫ばれる時代。 伊勢神宮では、神様の宮に使われていた御用材を 決して粗末にせず、大切に使い回します。表面を削り落とすたびに 御用材は 新しい木肌や香りを取り戻し、新たな生命を得て 新しい地に旅立つのです。 また神宮では 200年後を見据えて、豊かな森づくりに 力を入れています。 私たちは、1000年前の太古の昔の知恵に、再び学ぶことができるのではないでしょうか。
世界不思議発見のナントの旅を見てから、憧れていました。念願叶ってやっと行きました。1日でも十分楽しめます☺︎ブルターニュで数日間過ごすなら、レンヌやサン・マロ、またはモンサンミッシェルと合わせて楽しむのもいいですね!
新橋甘いもの巡り〜〜甘くて美味しいものを新橋で発券しようd(´▽`)b 食べ歩くお店から座ってゆっくりできるカフェもご紹介ヾ(≧∇≦)〃 もっと新橋を好きになってほしい思いから作りました! http://ameblo.jp/yazy821/
電車だとアクセスの悪い六本木表参道間。 お天気のいい日は是非お散歩がてらぶらぶらおでかけしてみてください♪海が好きなので、そっち系のお店をチョイスしてます。 がっつりとんかつを食べてもたくさん歩けば気にしなくて大丈夫♡ 六本木と表参道間は意外と近くていい運動になります! 最後は大好きなタピオカミルクテイー飲んじゃいましょう♡
普段から京都の寺社仏閣を訪れる人も多いと思いますが、やはり紅葉シーズンの京都は外せない!!! よく聞く場所から、意外と知られていない穴場スポットまで!! 同じ紅葉とはいえ、場所が変われば見方も変わる!お気に入りの紅葉スポットを見つけてみてください♪
大人向きの都心の青山も子供中心にとらえるとこんな過ごし方ができます。都心の方は遠くまで行かなくても子供が楽しめ、遠方からの方には都心でグズッた子供対応に使えます。
新潟の北のはじっこに、山北という地区があります。 集落の数、48。皆、海や山や川と共に暮らしています。 一見、遠くて山奥で不便そう…に見えるけれど、実は電車と徒歩で行ける範囲に「暮らし」を実感できる場所があったり、車で行けば非日常と日常の交差する山の上の集落まで行けたり… とにかくほんとうに、宝がいっぱいの地域です。
ログイン