夏の京都です。 京都の夏は暑い!って敬遠されがちですが、 夏の京都もとっても素敵。 昔話に飛び込んだような、タイムスリップしたような、何とも言えない不思議な感覚を味わいましょう。
お盆の時期は日没後に夜景が印象的な催し(≒イベント)が多いですよね♪ 江ノ電沿線も幻想的な夜景を味わえる催しが、たくさん行われています。 夏の時期限定での開催となりますが、タイミングを合わせて足を運んで頂ければと思います。 私的に江ノ電沿線の空気感が好きで、定期訪問しているエリアです。 今回提案したプラン以外も、江ノ電沿線のおでかけプランを幾つか提案していますので、 江ノ電沿線におでかけの際には参考にしていただけると嬉しいです (〃∇〃)
自分のおすすめしたいちょっとディープな?【京都】をまとめてみました。 現在、MATCHA(http://mcha.jp/author/anna-namikawa)という訪日外国人向けのWebメディアで、ライターをさせていただいています。わたしの取材してきた【京都】も一緒にピックアップ。これからもどんどん更新予定です!
下北沢の夜ってなんだか素敵。昼間に比べて静かだし人も少ないし、お散歩にはぴったり。カップルにも、気になる人とのデートにも、友達同士でも…夜風に吹かれながら散策してみてはいかがですか?🌙💙
一泊二日、湯河原へ夏の温泉旅行に行って参りました(^_-)-☆ 「オーベルジュ湯楽」というお食事が評判の宿へ。ロマンスカーを使って、小田原→湯河原というルートで行きました。途中、町田にあるカンボジア料理のレストランに立ち寄り、美味しいもの三昧な旅でした!
観光地に行って、その地の有名なホテルに泊まる… そんなある意味王道プランは行き尽くしてしまった!!!という方におすすめ♡ グランピングって何だか知ってますか?? SNSで密かに流行っている新しいおしゃれな週末の過ごし方ご提案します! グランピングとは… 「グラマラス」と「キャンピング」が組み合わさった新しいキャンプの形。 コテージやテントなど宿泊形態は様々。大自然の中で非日常を味わえる施設が各地にオープンし、2016年は「グランピング元年」と言っても過言ではないでしょう!!!
ログイン