「」のおでかけプラン

青山&表参道でアートと食を満喫するお出かけプラン

青山&表参道でアートと食を満喫するお出かけプラン

週末、青山の気になっていたお店をハシゴしました。 美術館も点在するエリアなので、美味しいものを食べて、アートを堪能して、お買い物もして。 1日しっかり遊んだー!まんぞくー!!

teriyaki
teriyaki
東京
93
ふらっと代々木上原(カフェ編)

ふらっと代々木上原(カフェ編)

代々木上原駅の南口を降りてみたら次から次へと素敵なカフェが現れてびっくり😳開拓しがいのあるスポットです🙋とりあえずカフェ編!

Yu
Yu
東京
16
休日の朝を【表参道〜渋谷】でのんびり過ごすプラン

休日の朝を【表参道〜渋谷】でのんびり過ごすプラン

表参道〜渋谷で朝から充実☺︎プラン! その分ランチ後のデザートを食べたら、もうお家に帰ります〜!のんびりが好きな人におすすめ。 午前中にマッサージ、ファーマーズマーケット、ランチとデザート!と、いっぱい詰め込みます(^o^)

ありさ
ありさ
東京
5
【有楽町】ハンドメイド体験とカラフルな飲茶を楽しむ休日

【有楽町】ハンドメイド体験とカラフルな飲茶を楽しむ休日

お昼過ぎに集合して、お茶して、ハンドメイド体験して、飲みに行く\(^o^)/ どのスポットもおしゃれ!休日っていいな〜〜っ

ありさ
ありさ
東京
5
【東京】食べログの点数が飛び抜けて高いわけではないけど美味しいつけ麺屋さん(随時更新)

【東京】食べログの点数が飛び抜けて高いわけではないけど美味しいつけ麺屋さん(随時更新)

つけ麺が好きです。個人的に隠れた名店だと思ったお店を紹介していきます。

16選【渋谷→奥渋谷】までのカフェ総まとめ☕️

16選【渋谷→奥渋谷】までのカフェ総まとめ☕️

今行きたいホットスポットとして話題の【奥渋谷エリア】までは歩いて渋谷駅から10分ほど。個性豊かでオシャレな街並みに、穴場カフェが山ほどあるんです!渋谷〜奥渋谷まで歩きながら見つけたハイセンスなカフェ16選お届けします!

土曜の朝にオススメ☀️東京タワー☞レインボーブリッジ15kmラン🏃からのご褒美ブランチ❤️

土曜の朝にオススメ☀️東京タワー☞レインボーブリッジ15kmラン🏃からのご褒美ブランチ❤️

芝公園出発して築地、豊洲を抜けレインボーブリッジを渡り東京タワーをめがけて走るという15kmのランコースを友達と走りました😊朝だとひとが少なくてめっちゃ気持ちいしレインボーブリッジから東京タワー、スカイツリーが見渡せるので景色も最高です。芝公園駅(A3出口改札)にロッカーがあるのでそこに荷物を置いて走ってそのまま芝公園内にあるルパンにてご褒美モーニングをしよう💁❤️走る☞モーニングは私の週末朝のお気に入りの過ごし方のひとつです!

RIHO
RIHO
東京
14
別府の隠れたオススメスポット

別府の隠れたオススメスポット

特にプランとして組んでませんが、私がオススメだと思っているところをあげました。 どなたかの旅の参考になればありがたいです。 レポくれるとうれしいです。

sh
sh
大分
5
爽やかな朝を千駄ヶ谷で!

爽やかな朝を千駄ヶ谷で!

早起きした朝は千駄ヶ谷に行ってみてはどうでしょうか? マンガ『いつかティファニーで朝食を』にも出てきたグッドモーニングカフェや紅茶のテイクアウトのお店、モンマスティーなど魅力的なお店に寄りながら千駄ヶ谷の街をお散歩してみるのも気持ち良いですよー!

nyama
nyama
東京
4
激安ミシュランがいっぱい♡グルメな香港を満喫!完全保存版♡

激安ミシュランがいっぱい♡グルメな香港を満喫!完全保存版♡

香港はミシュランの星付きレストランがたくさんあります! ついてなくても美味しいご飯を食べれるお店がたくさん\(^o^)/ 4日間で食べまくって来ました♡ 中でも庶民派ミシュランと、美味しいと思ったレストランを厳選!完全保存版です♡

mzh
mzh
海外
50
【BBQ】こども連れに優しい施設です。【いちご狩り】

【BBQ】こども連れに優しい施設です。【いちご狩り】

雨天でも楽しみたいファミリーにもぴったり!カップルさんや学生さんぽい団体もたくさんいました。 施設利用の時間制限がないので開園時間内ならたっぷり遊べます♪ 駐車場広いし無料だし車で行くばっかりですが、岸和田駅からバスでアクセスってHPには書いてます。結構歩くみたいなので車でいくのがおすすめかな…? 授乳室とおむつ替えスペースが完備されてたり、冷房の効いた休憩スペースがあるのが好感度◎!最近ダーツも設置されたので若いグループにも良さそうです~!

スピリチュアルな島根をまるっと楽しむ一泊二日旅

スピリチュアルな島根をまるっと楽しむ一泊二日旅

一泊二日で島根の主要スポットを烈火のごとく巡ってきました!美肌効果のある玉造温泉や縁結びの神様である出雲大社、松江城、日本一美しい庭園のある足立美術館など見どころたっぷり!! 最後は鳥取まで足を伸ばしてみました🏃🏻 島根の強力なパワーをいただきに行きましょう!🐲👒

Yu
Yu
島根
65
北海道トリップ〜はじめての北海道

北海道トリップ〜はじめての北海道

お友達ひとりとふたりで北海道女子旅行してきました😊 8月の頭で3泊4日の旅行でした。初日がいちばんお天気が良く、青空で晴れていて、間の日にちはとても暑くて曇っていて、最終日は青空だったけど風が強くてちょっと残念。でも、こういう順番にまわりました。すべて車行動で、途中いろいろチョコチョコ寄ったりもしたけどメインがこんな感じです。

Yuuzus
Yuuzus
北海道
20
赤ちゃんと一緒のコンサート

赤ちゃんと一緒のコンサート

赤ちゃんと一緒におでかけ。 午前中は0歳から聴けるコンサート、 「むじくるの音楽列車~0歳から聴けるクラシックコンサート~」へ。 http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01qdurycb2jd.html コンサートの後は近くのビルでランチ♪

musicle
musicle
神奈川
0
車中泊日本一周 2009-2010 (02) 青森県

車中泊日本一周 2009-2010 (02) 青森県

本州最北端。 りんごとねぷたで有名な青森県です。 2010年6月に訪れました。 6月に北国をめぐるのは、 景色や食、アクティビティを体験する上では 中途半端な時期ですが、 寒くもなく暑くもなく、 雨はちょっと気になりますが、 車で移動する分には 適している時期かもしれません。 スポットは他にも、 空軍基地で有名な 三沢にある県立航空科学館、 太宰治の生家、 五所川原市の記念館「斜陽館」、 遮光器土偶が発見された 亀ケ岡縄文遺跡の近くにある つがる市縄文館(順不同)が その道が好きな人にはオススメです。 青森県は、 エリアごとの特色が強く、 また、ひと癖もふた癖もある スポットが多かったように感じました。

春爛漫🌸富士芝桜祭りと温泉お気楽ツアー🎵(日帰り)

春爛漫🌸富士芝桜祭りと温泉お気楽ツアー🎵(日帰り)

都内在住のママが子供を預けて1日リフレッシュ👩東京から2,3時間のドライブで山梨に到着、そこから1日山梨の定番スポットを巡ってリフレッシュしてみませんか?

good:)*
good:)*
山梨
23
【和食】下北沢の美味しいお店〜蕎麦とか寿司とか編〜

【和食】下北沢の美味しいお店〜蕎麦とか寿司とか編〜

まだまだ開拓中ですが、大人も満足のお店を記録して行きます!

はつえ
はつえ
東京
24
知床満喫ツアー

知床満喫ツアー

夏の知床を旅してきました。台風の影響であいにくの天気でしたが、その分野生の動物たちに出会うことができました♪( ´▽`)

みき
みき
北海道
5
パワースポットマニアさんと巡る富山県の聖地

パワースポットマニアさんと巡る富山県の聖地

パワースポットマニアさんの案内で、本当に聖地の雰囲気を感じることができる…という富山県のパワースポット社寺を訪ね歩きました。古くから霊山として知られる立山をご神体とする”立山信仰”の聖地、雄山神社がメインです。雄山神社のお社は3つあり、平地にある「前立社壇」、山麓にある「祈願殿」、立山頂上にある「峰本社」に分かれています。今回は立山に登山して参拝する「峰本社」を省いて、2つの雄山神社を回りました。そして、「祈願殿」に隣接する立山博物館へ。これは、立山の自然や”立山信仰”の文化と歴史を紹介するテーマパークです。その他、この地区のパワースポットとして知られる日石寺、立山寺、2つのお寺を見て回りました。どの場所も聖地の雰囲気を感じることができるところばかり…。それぞれ違った味わいがありました。このコースは車でのおでかけが便利です。早朝から夕方までの一日コースです。

外国人の恋人とのひととき@川越

外国人の恋人とのひととき@川越

東京からの日帰り人気の和デートスポット 歴史都市に認定された小江戸の街で着物デートを楽しみませんか? 外国人の方も大喜び!! 蔵造りの街並みを着物で散策、 お腹がすいたら地元の天然鰻でスタミナを。 神社に寄って二人の愛を確かめあいましょう。

bunkobox
bunkobox
埼玉
8

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版