【阿蘇・小国町】歩いて立寄り温泉ハシゴ旅
熊本【阿蘇・小国町】歩いて立寄り温泉ハシゴ旅
小国町北里の里山をぶーらぶら散歩しながら、立寄り温泉を巡るコース。スタートの木魂館から、ゴールの山川温泉まで休憩無しで約50分。途中の小料理屋やお蕎麦屋で休憩するも良し!木魂館で電動自転車を借りると、楽チンかも。
-
スタートはこちら。車を停めてれっつらごー! レストランで腹ごしらえもオススメ。 電動自転車も借りられます。
-
お勉強したい方はコチラヘ。2階から眺める里山の景色は最高!
-
北里柴三郎記念館より約150m。大正時代の米蔵と椎茸小屋を改装したCafe&レストラン。ピザ釜もあるよ。要予約です。TEL:0967-46-4355
-
木魂館から約20分。江戸時代の参勤交代の奴さん(荷物持ち)が入ったと言われている温泉。ヌルいからじゃない!と思ったら、やっぱりヌルい温泉。ノンビリ入れます。
-
道沿いにある小料理屋やさん。
-
最近出来たお蕎麦屋さん。雰囲気良し!
- アプリで地図を見る
-
国鉄宮原線跡の鉄道橋。周辺に電柱もなく、ジブリ感満載!夏はホタルが乱れ飛びます。
-
熱いよー!熱い!!(°▽°) 熱い風呂が好きな人向け。
-
ゴールの山川温泉。湯の華が舞う源泉掛け流しで、保温効果ばっちり!やや熱めだけど、冬に最適。
-
採りたて野菜と色んな本が置いてある街角のフリーマーケット(*'▽'*)
-
旧国鉄宮原線 北里駅跡にある、小さな直売所。地元の野菜などを売ってます。「そげん急がんと一寸一服」
- アプリで地図を見る