イルミネーションや高級なディナーもいいけれど、今年のクリスマスは八王子の肉の祭典で決まり!都内の人ごみが嫌い、おしゃれなご飯よりガッツリ肉が食べたい!そんなあなたにオススメです!
冬は忘年会や新年会続きでパートナーとゆっくり時間が過ごせない、なんて方も多いのではないでしょうか? そんな時は平日の仕事終わりに汐留で待ち合わせして、イルミネーションと夜景を見ながらサクッと乾杯🍻というデートなんていかがでしょう?
茨城県は某魅力度調査によると47都道府県中47位という結果だったりするのですが、隠れた魅力がたくさんあります。東京から常磐道を通って2時間ほどのドライブを楽しみながら茨城県北(けんぽく)へ行ってみてはいかがでしょうか?実は蕎麦の名産地ですし、冬はなんといってもあんこう鍋です。 クラフトビールを2人で一緒に作ったら、言葉を超えたコミュニケーションになること間違いなしです。
東松山市役所駐車場から半径500m以内の、歴史を感じるぶらり散策、ランチもローカル感ある定食屋さん、気取らない庶民感ある手軽なコースです。 ※駐車場は土日祝日開放しています(無料)
東京から車を走らせ、わとやさんにやってきました。今回は7名で貸し切らせていただき、おもっきり遊んできました💕設備もちゃんとしてるし綺麗だし自然も豊かだし近くに温泉もあるし…etc…とにかく楽しかったので伝えたくってプランを作っちゃいました笑 都内に暮らす方々の週末旅におすすめです🙆🏼✨
お肉食べよ♫お肉食べよう♬ オフィス街の六本木には、働きマンたちのエネルギー源が溢れています\( ¨̮ )/ さあ!金曜日にはお肉食べよ!
今日はおいしいものを食べ歩く日!と決めて、吉祥寺をブラブラしました。 たくさん食べられるようにお腹をすかせるため、全部徒歩で。 東急裏の雑貨屋さんや服屋さんをのぞいたり、井の頭公園でPokémon GOしたりを含めて15000歩くらいでした。 夕ごはんはいらないくらい、お腹いっぱい!
去年ぐらいから千葉のお友達が増え、急に身近に感じるようになった千葉県♪ まだまだ千葉ビギナーの自分ですが「千葉の魅力を皆さんにお伝えできればな~」と思っています。 そんな事情もあってカメ速度での更新となりますが、随時更新しようかと思っております。 あっ、金谷といえば「カフェえどもんず」さんを掲載したかったのですが、今回の訪問がイベント開催日でした。次回は通常営業のときに潜入して、スポット追加したいと思ってますので少々お待ちを♪
10月下旬から11月にかけて、新そばが出回る季節になります🍃 山形出身の私は、3食そばでも平気なくらいそば好きです!しかし、そばよりうどん派、が多い現状...。😭たぶん、美味しいおそばに出逢ってないからだと思います!そこで山形出身の私が、そばとの出会いをプレゼンツ👻 基本的に山形県内、どこの市町村に行ってもそばは味わえますが、田舎風情とともに楽しめる尾花沢・村山・大石田地域をピックアップしました! ⚠️移動は車がおすすめです!田舎なので交通機関はあまり発達していません⚠️
ログイン