千葉県銚子市に一泊2日のデート旅行に行きました。 本州最東端にあるがために18切符で行くにはなかなかの時間がかかりましたが、飯よし・風景良し・ホテルはまあまぁの二拍子揃う楽しい旅行となりました!
蔵の街で知られる川越。蔵づくりなどの伝統的な建物やさつまいもが有名で、観光地として知られていますが、実はお洒落なカフェや古着屋もあるんです。地元だからこそ知っている穴場をまとめました。
もう何回目かのデート。 いつもと一味違ったデートをしたい、夜景を楽しみたい人におすすめ。 カップル、友達同士で1日たっぷり楽しもう🌴 蒲田の美味しいお店と、羽田空港のおすすめスポット、3つの展望デッキを紹介します♩
"夜暇だからご飯食べいこ。三茶あたりでいい?"ってなった時にこんなところに行ったらガールズトーク弾む!はず…!餃子食べてうまいねってなって、夜景見て彼氏欲しいねってなって、テラスでカフェラテ飲んでケーキ食べながらうまいね、てかやっぱり彼氏欲しいねってなる
東京から新幹線で4時間、函館滞在時間は短いけど、バスと路面電車で弾丸ツアーを敢行‼︎ コンパクトに楽しめる函館観光はどの季節でも気持ちいい!道中だって見処があるし、突き抜ける空気感は北海道ならでは。皆さんのオススメ写真も是非投稿してね‼︎
氷川参道は大宮氷川神社につづく参道です。 さいたま新都心駅から大宮駅側に歩くと入り口があり、そこが一の鳥居、中間地点に二の鳥居、神社入り口付近に三の鳥居があります。 全長は2キロ程。とても綺麗な参道です。 入り口から程なくあるうどん屋さんで昼食、食後のコーヒーを買って氷川神社まで行く、そんなルートです。
スイスのレマン湖畔の小さな街はなんとあの往年の名女優オードリー・ヘップバーンが愛し後半生を過ごした素敵な街です。2013年頃にNHKで特集されたみたいですが、そんなオードリーの街を感じにお墓まいりを兼ねて行ってみませんか?
駒沢公園で散歩してからカフェに行くプランのデートです。割と落ち着いたプランの割に途中でバッティングセンターが入っているので、1日で色々楽しめるコースです💡 特別なスタバから始まり、駒沢公園で散歩して運動してからカフェに向かいます☕️ 最後のカフェはDとEと選択制なのでお好きな方を選んで下さい(^^)
高過ぎるのはイヤだ、でも安過ぎても美味しさが…そんなあなたに!値段と美味しさの両方を実現してしまったお店達をご紹介して行きます💡 4000円〜5000円〜高くても6000円/1人 のお店がズラリ💡 1つ1つのお肉が美味しすぎるので量を頼まなければそんなにコストもかかりません!👍
デートも2人対2人の時があると思います💡 【A or B or C or D】→ 【E or F】→ 【G or H】 と、一緒に行く皆さんの雰囲気に合わせて選んで最適なデートコースにしましょう!
渋谷にはたくさん飲食店があるけど、その中でもお洒落なデートにも使えるおすすめのカフェを選んでみました💓 広めのお店が多いので、並ぶ心配も少ないですよ😘
「お疲れ様〜」の一杯が美味しくて、毎日仕事帰り、学校帰りに飲んでいたらお金が〜💸でも何も食べずに帰るのも😭少しだけ、サク飯行きません?
ログイン