
恩納村にあるホテルです。 海もプールも温泉も食事も・・・と欲ばることが できちゃいます。
夜のホテル
夏の夜には屋台村がオープンします。 昼間だけではなく 夜も沖縄を満喫することができます!
名前の通り美しい海で泳ぐ魚たちが 水族館で見ることができました。 他の水族館と比べて とてもキラキラした水槽が多いと感じました。
美しい魚たち
魚たちが宝石のように キラキラ輝いて見えました。
写真スポット
水族館に入るとすぐに 写真を撮ってもらえるスポットがあります。 小さいサイズですが、1枚写真が貰えます。
パイナップル畑がみれる、 名護パイナップルパークです。 パイナップルのお土産が豊富です。 試食・試飲がたくさんできちゃいます!
お土産
バスツアーで行ったのですが、 シャーベットをお土産としていただきました。 しあわせ。
琉球ガラスが沢山置かれています。 体験もできるそう。 最近はピンクの琉球ガラスが人気らしいです。
お土産
バスツアーで行ったのですが お土産をいただけました。 ガラスの箸置きだそうです。
鮮やかな赤が印象的な首里城。 坂が多いですがお散歩感覚で歩き回れます。 スタンプラリーもあり、 クリアファイルを貰えます。
ハート石
首里城に続く道のどこかにあるハート石。 案内人の方がわざわざ教えてくれました。 首里城にいったら是非、探してみてくださいね〜