
新幹線で行く函館一泊2日弾丸ツアー‼︎
北海道新幹線で行く函館一泊2日弾丸ツアー‼︎
東京から新幹線で4時間、函館滞在時間は短いけど、バスと路面電車で弾丸ツアーを敢行‼︎ コンパクトに楽しめる函館観光はどの季節でも気持ちいい!道中だって見処があるし、突き抜ける空気感は北海道ならでは。皆さんのオススメ写真も是非投稿してね‼︎
-
東京発8時20分はやぶさ号で、いざ函館へ‼︎ 車中はのどかな東北の景色から津軽海峡へ突入。トンネルを抜けると北海道!乗車時間4時間は、近い⁉︎遠い⁉︎
-
景色も良し!
岩手から青森へ〜
-
車内でお弁当
もちろん着いてからの食も楽しみなんだけど、車中のお弁当もゆっくり楽しめる♪
-
もうすぐ青森、津軽海峡
終盤はトンネルが続くけど、これがまたワクワクです。海の底なんだ〜って(*^_^*) 車内販売もあるし、新幹線を満喫!
-
-
乗り換えて、JR函館駅へ! ドアは開閉ボタンでセルフ。あたふたしちゃった
-
函館駅まで10分強
五稜郭タワーが見えます♪ 次は函館〜。在来線はのんびりしていて気分がいい。駅舎を見てるとほのぼのしますね。
-
着いた!
お土産屋さんが充実!東京から4時間半、近いというより、北海道が身近に感じます!
-
-
ガイドさん付きの観光バスが便利。散策スポットの下見にぴったり!街の歴史や建物のお話を聞くと、良さが染みます^ - ^ 時間のある方や2回目の方は歩いて散策がオススメ♪
-
函館の坂
函館に着いてすぐ元町を見て良かった^ - ^ 坂の下には函館の街!バスだから快適に元町全体を楽チン観光♪
-
函館領事館
異国情緒にトキメク^ - ^ 散策好きにはたまらない笑
-
建物散策
素敵な建物が沢山あります!
-
ここにも!
住みたいなぁ
-
見えてきた五稜郭!
シンボリックな五稜郭は比較的あちこちから見えました!
-
-
春も、夏も、函館のランドマーク 公園は気持ちがいいし、2006年にリニューアルした五稜郭タワーは107mの高さに! お土産も買えるし、ソフトクリームも美味しいし、何より函館を一望!春は桜が満開で、凄く綺麗なんですって。
-
まずは公園に
植木が綺麗!
-
空気が澄んでいます
加工なし、この空気感^ - ^ こちらもバスガイドさんの解説で歴史を学ぶ。日本のこと、結構知らないものですね。反省。
-
タワーに登ろう!
座って休憩、憩いの場
-
エレベーター前の床はジオラマ
おっと! 下にはジオラマが!
-
タワーからの眺め
公園を一望! 街の景色、海の景色、360度とにかく気持ちがいい! 桜の時期にまた来よう。ネットで見たら星型がピンク色に、、、綺麗だ〜っ
-
-
トラピスチヌは修道女のこと。男性はトラピスト。厳しい規律の中、トラピスチヌは、この美しい院で生涯を過ごすのだそう。マドレーヌやクッキーが売られていて、これがまた美味しい!ここでしか買えないそうですヨ
-
見学自由
ここも素敵な場所、、、。清らかな気分になります。 たまにトラピスチヌの姿を見かけられるそうです。
-
マリア様
この建物の中で暮らすことを選んだ淑女たちの、決断の瞬間はどんなときに訪れたのだろう。
-
丘にあるので景色も良い
振り返るとまた綺麗な景色、、、。夕暮れ直前が私のオススメ♪
-
周辺は公園
周辺の散策ならアジサイのシーズンがオススメと聞きました。私のオススメは、駐車場の近くにある売店のソフトクリーム!この子たちにまどわされないで笑 かなり美味しい笑
-
-
観光バスの終点、今日の宿泊は湯の川。夕日が最高に綺麗でした。
-
海遊館
朝は露天風呂から虹が見えました♪ お風呂最高だったなぁ
-
カモメが朝の挨拶
朝、カモメが来ました! cool^ - ^
-
路面電車の駅がすぐそば
湯の川温泉から函館駅まで30分弱 翌日は路面電車でお買い物へ!
-
- アプリで地図を見る
-
後ろには函館山、赤レンガ倉庫は函館駅から徒歩10分ほど。路面電車は十字街が最寄り。今回はここから歩いて駅方面へ!なかなかの規模で趣もあって、摩周丸も、遊覧船も、ラッキーピエロも! 私は買い物に集中!
-
ボートが^ - ^
倉庫と倉庫が上手く繋がっていて、ブラブラ歩いてるだけでも楽しい♪
-
ラッキーピエロ
赤レンガ倉庫にあるラッキーピエロ!函館ではマックやモスよりメジャーなんですって。なんでもあるけど、ハンバーガーを是非食べて‼︎ ボリューム満点なのでお腹空かせてからネッ
-
缶コーヒー
私は海鮮丼を控えてたので、お店の前にあった自販機で缶コーヒーをゴクン♪
-
カッコイイ煉瓦造り
カッコイイなぁ、ホント笑
-
内装はロッジみたい
全国展開のショップもあるけど、お土産もしっかり買えるし、歩いてすぐ朝市!駅に戻る前に朝市へGO!
-
-
函館弾丸ツアーの最後は朝市で昼食! 駅のすぐ隣で活気もあるし、海産物が集結♪ 時間が足りない! 函館はコンパクトな中に味わい深いスポットが沢山。次は見処を絞って、また来るぞ〜!
-
食堂も沢山、お店も沢山、路地も楽しい!
行き当たりバッタリを楽しむも良し、お店が沢山あるし、食堂はみんな新鮮で美味しい♪ 朝じゃなくてもオススメ。朝市→赤レンガ→元町と歩いて回るのもいいですよ!弾丸でもバスと路面を駆使して楽しもう^ - ^函館山に行けなかったのが残念、、、
-
路面電車
手軽!乗り放題チケットもあるよ!車両の種類が豊富!
-
新幹線のデザイン
観光客も増えました〜
-
本当に路面を走る
街の人の足でもある路面電車、本数も結構あります。車窓から街並みを見てると、気になるお店もチラホラ。函館はノープランで散策がオススメだなぁ。観光もして、散策も、上手に計画しよう!
-
スポット内のおすすめ
-