吉祥寺おいしい散歩♪
東京吉祥寺おいしい散歩♪
今日はおいしいものを食べ歩く日!と決めて、吉祥寺をブラブラしました。 たくさん食べられるようにお腹をすかせるため、全部徒歩で。 東急裏の雑貨屋さんや服屋さんをのぞいたり、井の頭公園でPokémon GOしたりを含めて15000歩くらいでした。 夕ごはんはいらないくらい、お腹いっぱい!
-
まずはネパールカレーのお店でランチ。 周りにお店が少ない方向に駅からちょっと歩くけど、人気のお店なので少し並びました。
-
カレーが2種類選べるセット
ベジタブルと日替わりのほうれん草チキンを選択。 ベジタブルはマイルドで、ほうれん草はちょっと酸味が効いていました。 ノーマルだと辛さがほとんどないので、0.5辛さ増しで中辛くらいにしてもらいました。
-
-
吉祥寺と西荻の間にある人気のケーキ屋さん。 辺鄙な立地にも関わらず、クリスマス前というのもあるのか、すごく並んでいました。
-
ガトーフレーズとモンブラン
イートインスペースはないので、フォークをつけてもらって井の頭公園で食べました。 ボリュームたっぷり!
-
-
井の頭公園に来たら、寄らずにはいられない名物焼き鳥店。 お店はリニューアルできれいになっても、相変わらずリーズナブルでうれしい。
-
私の定番はハツとひな
いつも塩で。 食べてばかりの今日は店内には入らず、一本ずつテイクアウトしました。 お店で食べるときは、焼売も必ず頼みます。
-
-
井の頭公園近くの昔ながらのフランス感たっぷりのケーキ屋さん。 いつも吉祥寺でケーキと言えばココなんだけど、今回はà tes souhaits!に行ったので、泣く泣く素通り…
-
言わずと知れた行列店。 並ぶのが嫌いなのでなかなか寄らないけど、やっぱりときどき食べたくなる…
-
名物のメンチカツ
かなり久々に食べたら、サクサクジューシーでおいしかった。 ここのメンチカツは『飲み物です』と言いたくなるくらい肉汁溢れます。
-
-
羊羹を求める早朝の行列でおなじみの和菓子屋さん。 今日は最中をお土産に買いました。
- アプリで地図を見る