- 
小国のお土産を買うのも良し! 小国の情報を聞くのも良し! 小国の情報、モノ集積所 - 
吹き抜けの建物!小国杉でつくられた建物は圧巻です。 
 
- 
- 
廃線跡のトンネルやアーチ橋が当時のまま残されていて レトロな雰囲気のこの場所を散策するのもオツなものです! - 
トンネル通る時は電気をつけて。 
- 
アーチ橋鉄筋ではなく竹でつくられた竹筋(ちっきん)橋。 
 
- 
- 
この看板を目印に! 3台分の駐車場があります。 - 
  百年蔵カフェでほっこりランチのんびりと営業されていますので、日祭日がお休みの場合もあります。 事前のご予約をオススメします! 
- 
  レトロな雰囲気がとっても素敵です。カウンター席が4〜5名、テーブル席が8〜10名くらいでそんなに広くはありません。 
- 
  阿蘇の冬はやっぱり薪ストーブですね!薪ストーブも年季が入っていて素敵です。 
- 
  地元で採れたお野菜が中心の創作料理カラフルなお料理にテンションが上がります! 
- 
  メイン料理メインは鶏のハーブ焼きか豆腐のハンバーグのどちらかを選びます。 これは鶏のハーブ焼き。 個人的には豆腐のハンバーグだと全体にあっさりし過ぎるので、鶏のハーブ焼きをチョイスすることが多いです。 
- 
  デザートまでついて1300円!これだけのお料理でこの値段はコスパ高過ぎです。 
 
- 
- 
阿蘇の中でも1〜2位を誇る水質の水源です! - 
  超穴場!平日ならばほぼ独り占め 
 
- 
- 
喧騒離れたわいた山深く、ゆったりくつろげる家族風呂。 
- 
阿蘇小国の自然の中に建つTAOリトリート - 
  美味しいマクロビ料理宿泊すると自家栽培の無農薬野菜を中心に作られた生命力あふれるお料理がいただけます。 
- 
  テラスもあります!小鳥のさえずりが心地いい\(^o^)/ 
- 
  YOSA最後はハーブサウナでデトックス! 
 
- 
- アプリで地図を見る
 
         
         
 
 
         
 
         
         
 
         
         
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
         
 
 
 
 
 
