【京都観光】2020年3月はここをチェック!

【京都観光】2020年3月はここをチェック!のカバー画像

「京都を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人も多いはず。タイミングが合えばぜひ参加してみて、さらに楽しい思い出を作りたいものです。ぜひプランの参考にしてみてください。

大人も楽しめるひな祭りスポット

松尾大社(まつのおたいしゃ)

阪急嵐山線「松尾大社」駅を下車してすぐのところにあります。701年に建立された京都市内でも古い歴史を持つ神社で、お酒の神様として有名です。

松尾大社の「ひなまつり」は、神事の後、松風苑の曲水の庭で、雅楽の調べとともに「流し雛」が行なわれます。流し雛とは、人の形をした「形代」に穢れを移し、それを海や川に流すことで厄を祓うというものです。曲線を描く水路を短冊がゆっくりと流れていく様子は、平安時代の優雅な貴族の遊びを彷彿させるような情緒があります。

そのほか、折り紙で雛人形を折ったり、飾られた雛壇で記念撮影も楽しめます。

松尾大社

松尾大社

京都府京都市西京区嵐山宮町3

4月中旬〜5月上旬 山吹 2000株

283

下鴨神社

京都市左京区にあり、正式名称を「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」といいます。鴨川の下流にまつられているお社というところから、「下鴨さん」などと呼ばれ親しまれています。

3月3日の「流し雛」は、「さんだわら」に乗せたひな人形を「みたらし川」に流し、子供たちの無病息災を祈ります。流し雛の多くは、色紙などを使って作った男女のきわめて簡素なものが用いられ、一般の人でも流すことができます。

下鴨神社の流し雛は、まずは桟俵(さんだわら)を買って家に持ち帰ます。それを一年間家に飾り、翌年に流すのがポピューラーです。もちろん買ってその場ですぐに流すこともできます。

下鴨神社(賀茂御祖神社)

下鴨神社(賀茂御祖神社)

京都府京都市左京区下鴨泉川町59

朱塗りの門が素晴らしかったです。

3196

市比賣神社(いちひめじんじゃ)

女人の厄除けの神様を祀っている全国でも珍しい神社です。女性の守り神とされ、女性全ての願い事にご利益があると言われています。

また、ひな祭りも独特で有名です。大きなひな壇を作り、その上に本物の人間が扮する「男びな」、「女びな」、「三人官女」、「五人ばやし」が勢ぞろいします。官女の舞、十二単の着付けの実演や貝合わせが披露されます。

市比賣神社

市比賣神社

京都府京都市下京区六条通河原町西入ル本塩竈町

お姫様の可愛い神社 女性のための神社で、女性全ての願いにご利益があるとされています。 写真を撮ったり 姫みくじを買ったり(^^)

637

桜まつり

平野神社

平安京遷都にともない、桓武天皇の命によって、大和国から三神(今木神、久度神、古開神)を遷座・勧請して創建されました。

桜は生命力を高める象徴とされ、平安時代から植樹されたと伝わり、平野神社の神紋にもなっています。京都でも屈指の桜の名所で、毎年4月10日に「桜花祭(おうかさい)」が行なわれます。985年に花山天皇が後胤(こういん)繁栄を祈るために行幸され、臨時勅祭が行われたことに始まる、由緒ある祭事です。

2時間半ほどかけて、ゆっくりと氏子地域を巡行する「神幸列発輿祭」では、騎馬や織姫達で一層華やかになります。境内にはソメイヨシノをはじめ、さきがけ桜、桃桜、シダレザクラなど、約45種類もの桜が咲き誇ります。

平野神社

平野神社

京都府京都市北区平野宮本町1

北野白梅町を北にあがったところにある桜の名所です。京都で桜…と言うとまず名前が出てくるスポットではないでしょうか。 延暦13年(794年)、平安京遷都にともない都の災いを鎮めるために奈良から遷座されました。平安時代中期に花山天皇が境内に数千本の桜を植えたことから桜の名所となり現在も京都の春を彩っています。

296

哲学の道

京都市左京区にある歩道で、若王子神社から銀閣寺付近までの約1.5kmの小道を指します。春にはこの道沿いに、桜の花が華麗に咲き誇ります。定番の散策コースにもなっているので、特に春には大勢の人で賑わいます。

1922(大正11)年、大正から昭和にかけて活躍した日本画家・橋本関雪さんとよね夫人が300本の桜を寄贈したのが始まりとされています。ソメイヨシノを中心に大島桜・八重桜・枝垂れ桜など約400本植えられています。

哲学の道

哲学の道

京都府京都市左京区浄土寺石橋町 哲学の道

桜の散る道をぶらぶらお散歩

1330

京都府立植物園

まさに「生きた植物の博物館」と言われ、癒やしのスポットになっています。なじみ深い植物から、珍しい植物まで約1万2千種、12万本以上の植物を見ることができます。大輪の花を咲かせたり、ひっそりと足下から顔を出していたり、夜にしか咲かないものなど興味深いものばかりです。

桜の木は450本、種類は約150品種と多いため、長期にわたり花見を楽しむことができます。3月中旬のカンヒザクラに始まり、4月上旬のソメイヨシノ、ヤエベニシダレ、4月下旬のキクザクラなどがあります。

京都府立植物園

京都府立植物園

京都府京都市左京区下鴨半木町

半木神社へは人園料が必要です

337

桜を見ながら食事ができるスポット

無碍山房(むげさんぼう)

八坂神社近く、老舗料亭として有名な「菊乃井」の新店で、2017年4月にオープンしました。古民家をフルリノベーションしたという外観はどことなく懐かしい雰囲気が漂います。

本店の大将が毎年咲いていた桜を気に入り、桜を眺めながらコーヒーを飲める店づくりを心がけたのだそう。カウンター席からは、手入れの行き届いた中庭が一望できます。

抹茶を使ったこだわりのパフェが自慢です。最高の宇治抹茶だけをふんだんに使って作られ、抹茶のゼリーやアイスはこの上ない濃厚さを味わえます。甘さに癒やされながら、心置きなくまったりできることでしょう。

無碍山房 Salon de Muge

無碍山房 Salon de Muge

京都府京都市東山区鷲尾町524

POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット

404

高瀬川 くりお

高瀬川を眺めながら京食材をいただけるお店です。「美味しい料理とくつろぎの一時」をコンセプトとしていて、食の原点を見つめ直し、素材、産地、製法、調理方法にこだわっています。名物は「葱柚子雑炊」と「土鍋豆腐」です。

桜が見える特等席は、高瀬川沿いにあたる窓際です。1階席では足元に高瀬川が、見上げればソメイヨシノの枝が目の前に迫ってくるようです。2階席では、視線と同じ高さにソメイヨシノの花が見え、また違った感覚を味わえます。好みの席を探してみるのも楽しいです。

高瀬川 くりお

高瀬川 くりお

京都府京都市下京区船頭町237-1

土鍋とうふと葱ゆず雑炊を目当てにまずは席のみ予約してみました。コースを選択しましたところ、どのお料理も大満足の味でした❤️

65

茶寮 八翠(はっすい)

かつては亀山離宮の桟敷殿が存在したといわれ、築100年を超える歴史的建造物 旧「八賞軒」の伝統を現代に継承する「茶寮 八翠」。テラスから景勝地・嵐山の景色を望めます。

甘味と食事が楽しめるアフタヌーンティセットや、かわいいスイーツを少しずつ味わえるものなど、一息するのにもってこいのスポットです。

茶寮 八翠

茶寮 八翠

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12

[グルメ] 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都の中にあるカフェ。かつては亀山離宮の桟敷殿が存在したといわれ、築100年を超える歴史的建造物、旧「八賞軒」の伝統が現代に継承されています🙂 写真の「和のアフタヌーンティー」は、亀屋良長とのコラボで、見た目が煌びやかで程よい甘さが美味しい和菓子(写真左上の三段皿)が付いてきました💕なお、アフタヌーンティーは、期間によって内容が変わるそうです。

110

あわせて読みたい観光コラム

【2021年最新】京都でおすすめの植物園10選

植物園とは生きた植物が展示されており、憩いの場としておすすめのスポットです。花や緑にふれあうことで心身ともにリフレッシュができます。今回は京都にある植物園を10選ご紹介します!
【2021年最新】京都でおすすめの植物園10選

【2021年最新】京都で注目の温泉施設 52選

日本有数の温泉地がある京都。近年、日帰りでも楽しめるスパリゾートやサロン、フィットネス、アミューズメントパークなどの温泉施設が注目を集めています。そこで今回は、定番から注目すべきおすすめスポットまで幅広くご紹介します!
【2021年最新】京都で注目の温泉施設 52選

【2021年最新】京都でおすすめのパン屋さん16選

大人気観光スポットでもある京都には美味しいパン屋さんがたくさんあります。おすすめのお店を16個ピックアップしてご紹介します。
【2021年最新】京都でおすすめのパン屋さん16選

【2021年最新】京都でおすすめの動物園8選

数々の魅力的な歴史的建造物を誇る京都ですが、京都市動物園をはじめとした様々な動物と会えるスポットがあります。今回は、京都でおすすめの動物園を8箇所ご紹介します!
【2021年最新】京都でおすすめの動物園8選

【2021年最新】京都でおすすめの博物館13選

金閣寺・銀閣寺や清水寺など魅力的な歴史的建築物が立ち並ぶ京都ですが、人とは違った楽しみ方がしたいという方におすすめなのが博物館です。観光客が集中することが少ないので、ゆったりと時間を過ごすことができます。併設しているカフェでお茶をしてみてもいいですね。今回は、そんな楽しみ方ができる京都の博物館を厳選してご紹介します!
【2021年最新】京都でおすすめの博物館13選

【京都観光】2020年12月はここをチェック!

12月の京都では、散り紅葉が楽しめます。わざわざ散ってから訪れる人もいるほど、一見の価値ありです。合間にイルミネーションに立ち寄ったり、タイミングが合えばイベントを覗いてみたり。この季節ならではのおすすめスポットを紹介します。
【京都観光】2020年12月はここをチェック!

【京都観光】2020年11月はここをチェック!

11月の京都といえば、美しい紅葉です。1年の中で最も人気の観光シーズンが訪れた京都には、たくさんの見どころがあります。11月の京都でしか見られない景色や、秋ならではの思い出作りに最適なスポットが満載です。今回はおすすめのスポットをご紹介します。
【京都観光】2020年11月はここをチェック!

【京都観光】2020年10月はここをチェック!

10月の京都は見どころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックして、おでかけの参考にしてくださいね!
【京都観光】2020年10月はここをチェック!

【京都観光】2020年9月はここをチェック!

9月の京都はみどころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【京都観光】2020年9月はここをチェック!

京都府の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

京都府の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
京都府の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

【京都観光】2020年7月はここをチェック!

7月の京都はオススメスポットがたくさんあります。お出かけ前に情報をチェックして参考にしてみてくださいね!
【京都観光】2020年7月はここをチェック!

【ザ・ゲートホテル 京都高瀬川のオープン前情報】100年の歴史を刻む小学校跡地を活用!関西初進出ホテル

関西エリア初進出「ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC」が2020年7月21日(火)開業します。2012年の東京・浅草に次ぐ、国内3軒目のホテル。1927年竣工の貴重な近代建築の校舎の一部を保全・再生して運営されます。また、徒歩圏内には、祇園などの観光地や史跡、ナイトスポットが点在し、利便性にも優れています。旅や観光においての寛ぎのスポットとして期待されるホテルを紹介します。
【ザ・ゲートホテル 京都高瀬川のオープン前情報】100年の歴史を刻む小学校跡地を活用!関西初進出ホテル

03 / おすすめの旅行期間

京都を楽しむなら何泊必要?
03 / おすすめの旅行期間

02 / 京都の楽しみポイント

京都の楽しみポイントを解説した記事です。
02 / 京都の楽しみポイント

【京都水族館の楽しみ方完全ガイド】雨の日も楽しい!おすすめ情報や周辺グルメも満載!

定番のペンギンやイルカショーが楽しい「京都水族館」。JR京都駅の西側に位置する梅小路公園内に、2012年にオープンした比較的新しい水族館です。今では雨の日のデートや子連れファミリーの日帰りレジャーなどに使える定番スポットとして、京都市民にも親しまれています。そんな京都水族館を楽しみつくす情報をお届けします。
【京都水族館の楽しみ方完全ガイド】雨の日も楽しい!おすすめ情報や周辺グルメも満載!

【京都駅の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

観光都市・京都の玄関口「京都駅」。駅ビルそのものが巨大なエンターテイメントスポットです。屋上から一望できる京都の街並みや京都タワーからの眺めは必見。お土産スポットや京都ならではのグルメなど、子ども連れのファミリーで日帰りレジャー、または大人のデートスポットとしても魅力的な場所が満載です。そんな「京都駅」そのものを楽しみつくす情報をお届けします。
【京都駅の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【京都観光】2021年1月はここをチェック!

「京都を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人も多いはず。タイミングが合えばぜひ参加してみて、さらに楽しい思い出を作りたいものです。ぜひプランの参考にしてみてください。
【京都観光】2021年1月はここをチェック!

【二寧坂・産寧坂の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

清水寺の参道として古くから賑わいをみせてきた二寧坂・産寧坂。その京都らしい風情のある街並みは毎日多くの観光客が訪れる定番のスポットとなっています。二寧坂・産寧坂やその周辺には数多くの土産物店や飲食店が並んでいますが、その中でも可愛らしい和雑貨や京都だからこその食べ歩きにぴったりなグルメを楽しみ方と共にご紹介します。
【二寧坂・産寧坂の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

祇園・東山観光ページをみる

京都観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

京都ならではのイベントがたくさんあります。混雑しているイメージの京都ですが、なかにはまだまだ穴場スポットも。よりその土地ならではの文化が身近に感じられ、忘れられない思い出になることでしょう!

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版