
【京都観光】2020年8月はここをチェック!
残暑厳しい京都ですが、おすすめスポットをチェックしてお出かけの参考にしてみてくださいね!
無碍山房 Salon de Mugeより約870m(徒歩15分)
最終目的地は清水寺に設定しました。雨だと坂を歩くのが大変、!
無碍山房 Salon de Mugeより約410m(徒歩7分)
言わずと知れた、カラフルなスポット!
無碍山房 Salon de Mugeより約1580m(徒歩27分)
朝8:40から拝観できるので1箇所目におすすめ!
無碍山房 Salon de Mugeより約290m(徒歩5分)
京都の名所八坂神社!24時間開門しているそうです!
無碍山房 Salon de Mugeより約120m(徒歩2分)
八坂神社→鍵善良房高台寺店→高台寺ルートは個人的おすすめです。おとなりの...
無碍山房 Salon de Mugeより約620m(徒歩11分)
京都といえばここ!な景色が撮れます📸 清水寺まではもう一踏ん張り。
無碍山房 Salon de Mugeより約1000m(徒歩17分)
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
無碍山房 Salon de Mugeより約1880m(徒歩32分)
うさぎの神社、岡崎神社へ。 うさぎ好きにはたまらん神社です
無碍山房 Salon de Mugeより約420m(徒歩7分)
必ず珈琲豆🫘買います
無碍山房 Salon de Mugeより約1210m(徒歩21分)
OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散...
残暑厳しい京都ですが、おすすめスポットをチェックしてお出かけの参考にしてみてくださいね!
「京都を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人も多いはず。タイミングが合えばぜひ参加してみて、さらに楽しい思い出を作りたいものです。ぜひプランの参考にしてみてください。
公共の交通機関でまわりやすい京都は一人で来るのに丁度良い観光地ですよね。今回はその京都の中でも華やかな祇園・東山で、ゆったりと一人の時間を満喫するのにぴったりな雰囲気の良いカフェや自分と向き合って見つめ直す機会をくれるお寺や神社、京都ならではのセンスの良いアートに触れることができる店やミュージアムをご紹介。さらに、色々なお店を効率的にまわりたい方におすすめの美味しいテイクアウトグルメを加えて充実な京都旅に入れたいスポットを盛りだくさんでお届けします。
雨の日は行こうと思っていたスポットに観光できなくなってしまって予定が狂ってしまうこともありますよね。しかしながら、祇園・東山エリアには雨の日にこそ行きたい美術館の数々や一日ゆったりと過ごせる施設、雨宿りに使いたいカフェが揃っています。さらに、小振りであれば雨に濡れた緑が美しい庭のあるお寺や神社にも足を伸ばしてみても良いですね。
国内外問わず不動の人気を誇る観光地、京都。古都としての古き良き魅力を残しながらも、新しい施設やカフェが続々と登場している、京都のおすすめ新規オープンスポットやオープン予定スポットをご紹介します。また、近年オープンした人気のスポットも合わせて紹介します。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
2022年12月20日
祇園の料亭「菊乃井」の傍らに、本物の和食を気軽に楽しめるようにと併設された山房🙂数奇屋造りのモダンな空間が抹茶スイーツの味わいをさらに深めてくれます🍵写真の「無碍山房濃い抹茶パフェ」は、点てる分量と比べて約4倍の量の抹茶を使うアイスに、柚子と生姜のカステラ、白玉等がトッピングされた、贅沢な一品です(*・ω・)ノ
2022年7月7日
菊乃井という料亭のカフェです!
カフェなのに料亭のような空間で
パフェもわらび餅もとっても上品でした
2020年10月11日
1300円で本物のわらび餅が食べられます…!
老舗高級店が特別メニューをリーズナブルな値段で提供するお店を始めたと聞いて行ってみたんですが…恐ろしく美味しかった…普段300円くらいのわらび餅しか食べたことなかったわたしには感動が忘れられません…
絶品です…!
気軽な方も通な方もいそうな感じでした。
2018年5月20日
2019年1月18日