「」のおでかけプラン

日本海食べつくし!週末は北陸に行こう、の旅

日本海食べつくし!週末は北陸に行こう、の旅

北陸新幹線開通目前で話題の石川県。あえて一足先に飛行機で行ってきました! 目的は、ずばり日本海の冬の味覚♡ カニ、甘エビ、寒ブリ、のどぐろなど、おいしいものが盛りだくさんです。 また、金沢には城下町らしく老舗の和菓子屋さんも多いので、甘いもの好きには見逃せません! 今回は、金沢に加えて能登半島まで足を伸ばして、和倉温泉でのんびり。 週末の2泊3日を満喫しました♪ 金曜日の夜に羽田〜小松へ飛行機で向かい、金沢泊→土曜日に半日金沢観光、和倉温泉泊→日曜日の昼頃金沢に戻って夜まで観光し、小松〜羽田へ戻るというコースです。

unanana
unanana
石川
17
地元の人が教える!富山おすすめスポット

地元の人が教える!富山おすすめスポット

北陸新幹線の開通でアクセスがしやすくなる富山。一足先に富山出身者に教えてもらった富山東部のおすすめスポットを紹介します。

まぁや
まぁや
富山
15
名古屋市役所周辺!歴史的建物を巡る散歩旅

名古屋市役所周辺!歴史的建物を巡る散歩旅

名古屋の市役所周辺は官庁街なので普段あまり馴染みない地域ですが、その周辺には名古屋市市政資料館など歴史を感じられる建造物が少なくありません。今回は地下鉄市役所駅を中心とした普段の生活とあまり接点がない地域を散策してみたいと思います。この地域、名古屋市内の方もあまりにも当たり前すぎてじっくり見たことが無いのではないでしょうか。

新潟市の子連れに優しいランチのお店

新潟市の子連れに優しいランチのお店

ママ友ランチ会にも、家族で週末ランチにもオススメなお店を紹介します。

「耳をすませば」モデル地めぐり

「耳をすませば」モデル地めぐり

ジブリ映画「耳をすませば」のモデル地だと、地元では言われている聖蹟桜ヶ丘。 駅から歩き、メインとなる桜ヶ丘ロータリーまでの道には、ファンなら「ここかあ!」と興奮間違いなしの風景がいくつも登場します! 僕にとっては長く住み、いつかここに戻りたいなあと思うほど愛着ある住みよい街ですが、そんな中で見つけた、耳すま散策の帰りに寄れる地元のお勧め店も紹介しちゃいます!

ゆうき
ゆうき
東京
51
かごしま朝マップ【天文館編】

かごしま朝マップ【天文館編】

朝の時間をどこでどんな風に始めるかで1日の過ごし方も変わってくるような気がしています。 お家やホテル以外の場所で朝を過ごしたい方にオススメの場所をまとめてみました。 今回は、鹿児島市の天文館編です。鹿児島に住んでいる方はもちろんのこと、出張で天文館に宿泊した時など是非利用してみてほしいお店を集めました:)

元カフェ店員が注目する新潟のカフェ!~中央区

元カフェ店員が注目する新潟のカフェ!~中央区

今盛り上がりを見せる新潟カフェ事情~こだわりのコーヒー豆や技術を要するラテアート 人間性あふれるバリスタさんやそこに集まる人たちとの出会いも楽しみの一つ 新潟のカフェ文化を体感してください!

札幌地元民に愛され穴場♡まるごと北海道!

札幌地元民に愛され穴場♡まるごと北海道!

~自信を持って地元民がオススメする濃厚穴場スポット~ここに来るだけで、街中にいながらTHE北海道を堪能できる!親子連れ、ペットの散歩、ドライブの休憩にも最適な癒しの北海道♡有名じゃないけど、行く価値十分!

Kurupa-
Kurupa-
北海道
12
自衛隊岐阜基地ぐるり一周行き当たりばったりの旅

自衛隊岐阜基地ぐるり一周行き当たりばったりの旅

今回は、岐阜基地航空ショー開催日を1日勘違いした結果、即座に周辺探索のへと方針を切替えた旅。岐阜基地へは一歩も踏み込んでいない為、話の中に岐阜基地内に関する情報は一切入っていません。 何も目標も行き先も持たず、完全に行き当たりばったり。何となくテキトーに始めてしまった気ままな散策でしたが、これが案外楽しい。後で思い出すと、これはこれでアリだったのではないかな、と思えます。 航空祭への勇み足から始まった今回の行き当たりばったり旅、いったい何処へ辿り着くのでしょうか。

恐山への道

恐山への道

東北を代表する霊場、下北半島の恐山。 そこへ至る道々には、細々とした見所があります。

IZFU
IZFU
青森
5
現存12天守の一つ彦根城へ行く

現存12天守の一つ彦根城へ行く

ひこにゃんで有名になった彦根市にある彦根城に行ってきました。彦根城は現存12天守の一つとして数えられており、戦国時代に建設され、今も尚修復はされつつも当時の形を維持している城の一つだそうです。そんなに有名だとは思っていなかったので知ってビックリしました。丘の上に立っているので天守閣の最上階から眺める彦根市街や琵琶湖の景色は素晴らしいです。城内にある彦根城博物館では、井伊家の備品などが展示されています。夢京橋キャッスルロードでの食べ歩きも楽しいですが、時間に余裕があれば竹生島に足を運んでみてもいいですね。

mh
mh
滋賀
8
New Acoustic Camp 2014

New Acoustic Camp 2014

NACのついでに行ってみるとこリスト

本当は教えたくない!鎌倉のお気に入り5選

本当は教えたくない!鎌倉のお気に入り5選

鎌倉の穴場的なスポットをご紹介します。きっと自分だけのお気に入りが見つかるはず♪

まぁや
まぁや
神奈川
114
広島と言ったら、まずはお好み焼き。いま人気沸騰中のロペズをお試しあれ。

広島と言ったら、まずはお好み焼き。いま人気沸騰中のロペズをお試しあれ。

広島と言えば、やはりまずはお好み焼き。いま一押しのお店は、「ロペズ」です。グアテマラ人のロペズおじさんが焼く八昌系の正統派お好み焼きです。ハラペーニョトッピングが人気です。そのほか、人気店をリストアップしておきますので、観光・出張の際に参考ください。

den0707
den0707
広島
47
えっ、こたつでスイーツ!?新潟市にある焼き菓子屋&家具屋さんでおやつを食べる

えっ、こたつでスイーツ!?新潟市にある焼き菓子屋&家具屋さんでおやつを食べる

最初に行ったときには、不思議な、でも素敵であたたかい空間にびっくりしました。 奥さま手作りスイーツを旦那さんのデザインしたこたつでいただくという何とも贅沢なひととき。 近隣には美味しいイタリアンのお店(※例の焼きそばではありません)や、こだわりの本屋さんもあるので、散策していると時間があっという間に過ぎます。

【新潟市役所の人に聞きました!】もちろん無料です♬みんな知ってる?市庁舎&市営施設おすすめツアー

【新潟市役所の人に聞きました!】もちろん無料です♬みんな知ってる?市庁舎&市営施設おすすめツアー

だれに聞いたかは堅く口止めをお約束をさせられましたが、無料で楽しめるおでかけツアー、こっそりおしえてもらっちゃいました! 新潟市民で良かった!もちろん市外の方も無料で楽しめるおでかけプランです♬

ペダル
ペダル
新潟
10
新潟市内の海岸近くのデートスポットを探索!

新潟市内の海岸近くのデートスポットを探索!

街から歩いて行けるコースです。美しい自然と食を堪能し、新潟の奥深さを知り、二人の愛も深めましょう。

森本 利
森本 利
新潟
37
彼氏がいたらデートで行きたい(新潟市で女子大生のつぶやき聞いてしまった。)

彼氏がいたらデートで行きたい(新潟市で女子大生のつぶやき聞いてしまった。)

女子大生が彼氏がいたらココ行ってみたい!ってつぶやいていましたよ。 をご紹介!

nobwo
nobwo
新潟
18
子連れで行く代官山・自由が丘 ママのための雑貨屋めぐり

子連れで行く代官山・自由が丘 ママのための雑貨屋めぐり

今回は子連れママでも行ってみたいお店、安心して入れるお店をご紹介します。 雑貨屋が集まる街としては王道の代官山・自由が丘を久しぶりに回ってみました。時代と共にSTYLEが変わっていくものの女性にはなぜか気になる雑貨たち。器やステーショナリー、ハンドメイドの材料だってコレクションしたくなります。お料理が好きな人にはキッチン雑貨やこだわりの食材。なんでも雑貨屋さんに行けば手に入ります。さあ、今度のお休みに出かけてみませんか?

kipot
kipot
東京
60
お友達の小林さん(新潟市在住)が好きなディープ&昔懐かしいラーメンマップ

お友達の小林さん(新潟市在住)が好きなディープ&昔懐かしいラーメンマップ

カフェ感覚で女の子ひとりで気軽に入れる新潟市のおしゃれなラーメン屋を選んでみました。ただし、お友達の小林さんの感覚ですので、”普通”の感覚の人とは違うかもしれません。。笑

鈴木 博之
鈴木 博之
新潟
21

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版