ぶらり高城れに ~葛飾 柴又編~
東京ぶらり高城れに ~葛飾 柴又編~
ももいろクローバーZの紫担当「高城れに」がももクロChanと言う番組の食べ歩き(?)企画で行った場所です。 ファンの人は足跡を追いかけましょう!
-
まずは駅前の寅さん像に存分に絡んで、さぁ出発!
-
メンバーが言いくるめられて金のウンコを買ってました。 200円なので買っちゃっても良いかも
-
れにちゃん射的で何故か「なめ猫」の免許証をコンプリート(笑)
-
渥美清氏が男はつらいよの撮影の度来ていたお店。 草だんごを頂きましょう。
-
お煎餅屋さん。 ココでメンバーへのお土産として激辛煎餅を購入。
-
飴屋さん! ここで3種類の薬草が入った飴を購入。
- アプリで地図を見る
-
カエルグッズのお店。 ココで財布を買おうとして買わなかった様な。。。 記憶が曖昧。
-
佃煮屋さん。 メンバーは ・サンマの佃煮 ・アンズの甘露煮 ・イナゴの佃煮 を食してました。
-
まめ板と柴又あげを食べるも、食べてる途中に柴又あげなのに小田原直送という事に気付いてしまった場所(笑)
-
さくら団子を頂いてました。
-
寅さんと言えばココ。 手を合わせ、おみくじ引いておきましょう。 ちなみにメンバーの高城れにさんは凶を引いてました。
- アプリで地図を見る
-
凄く美味しいと評判で、常に混雑してます。 モツ煮込みが絶品。 メンバーは ・モツ煮込み ・アブラ ・シロ ・レバー を食してました。
-
ご存じ上野動物園。 時間の許す限り楽しんじゃって下さい。
-
所謂ホッピー通りと呼ばれる通りの中にあるもんじゃ焼き屋さん。 メンバーは ・明太もちチーズもんじゃ ・キムチ納豆もんじゃ ・カキバター焼き を食してました。 が、現在は店が配慮し(?)ももクロ焼きなるメニューがあるので、ソレ頼むのが早いかも(笑)
-
昔から有る浅草の象徴のような遊園地。 メンバーは ・ローラーコースター ・ディスク・オー ・スペースショット ・ザリガニ釣り ・輪投げ ・射的 を楽しんでいました。
-
この旅を締めくくるはココ。 ねぎま鍋が有名です。 メンバーは ・ふぐ刺し ・本マグロかまとろ握り ・葉山牛のステーキ ・ねぎま鍋 等を食べてました。
- アプリで地図を見る