「」のおでかけプラン

福岡人、初東北!2日目〜秋田から新潟へ

福岡人、初東北!2日目〜秋田から新潟へ

福岡人が初東北へ♫6泊7日の旅〜 旅行記録として綴ります♫ きらきら日本海パス(2日間乗り放題)を使って、お得に新潟へ♫ 途中 由利高原鉄道へ寄り道しながら 電車の旅♫ *きらきら日本海パスの販売駅、要注意。

ちろり
ちろり
秋田
2
予約殺到!日本を代表する鮨職人と白川郷をめぐる旅

予約殺到!日本を代表する鮨職人と白川郷をめぐる旅

「東の次郎、西の弥助」と称され、グルメな人が日本中から殺到する金沢の鮨屋。鮨をメインにした旅をご紹介します。北陸新幹線開通でますます行きやすくなった金沢をより楽しめるプランです♪

まぁや
まぁや
石川
26
One day CHICHIBU

One day CHICHIBU

秩父へはSLで!長瀞から秩父夜祭まで秩父を満喫!

埼玉
40
【阿蘇・内牧温泉】あんまり知られてないけど良い所。地元人オススメのお店。

【阿蘇・内牧温泉】あんまり知られてないけど良い所。地元人オススメのお店。

阿蘇市の内牧温泉。いまきん食堂など有名店が多いですが、地元の人しか知らない、ステキなお店も沢山あります!

季節毎に様々な顔を見せてくれる公園デス。

季節毎に様々な顔を見せてくれる公園デス。

北関東道で栃木県南部から1時間ちょい... 海の幸が得意でない私はファミレスでランチしながらよぉ〜く歩きました。

_lemoned
_lemoned
茨城
17
東京で感じる薩摩人!薩摩藩邸跡地めぐり。

東京で感じる薩摩人!薩摩藩邸跡地めぐり。

明治維新に大きく関わった薩摩藩。上野の西郷隆盛像は有名だけれど、そもそも、東京、江戸に拠点があったはずなんだよね…と思いたって調べてみたら、なんと東京都港区にありました‼︎当時を想像しながらのまちあるき。ぜひ行ってみてくださいね!最寄駅は都営 三田駅ですよ(^-^)/

長野 カメラと自転車の旅

長野 カメラと自転車の旅

一眼レフが趣味の私と 自転車が趣味の夫chanの 旅のプラン

c&f
c&f
長野
12
坂本龍馬の桂浜ぜよ!高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅

坂本龍馬の桂浜ぜよ!高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅

第2回の四国八十八ヶ所めぐりの旅も2日目になりました。スタートは高知。前日ホテル近くの「ひろめ広場」で思いっきり飲み食いしたのがまだ腹に残る感じ。正直食べ過ぎました。ホテルの朝食は朝7時からになっています。喫茶ルームが開くと同時に朝食を済ませ、慌ただしく出発しました。まず最初は第32番札所の禅師峰寺からスタートです。桂浜は途中で立ち寄る予定。 1日目→【室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅】https://haveagood.holiday/plans/23073 2日目→【高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅】https://haveagood.holiday/plans/23123 3日目→【足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅】https://haveagood.holiday/plans/23132

【三軒茶屋】【三宿】裏道ぶらり歩き

【三軒茶屋】【三宿】裏道ぶらり歩き

三軒茶屋ー三宿には美味しいランチ、お気に入りのハンカチ屋さんがあります。 午後からのぶらり歩きにピッタリ♪ カフェがたくさんあるので、行きたいお店の備忘録多め。 ・9/27 Art&ものづくり大人の文化祭@IID https://m.facebook.com/events/517022971781282/ ・10/3 世田谷パン祭り

ふぁび
ふぁび
東京
41
九州大学大橋キャンパスで開かれる『プロジェクションマッピングと演劇のコラボレーション作品』を楽しむ。

九州大学大橋キャンパスで開かれる『プロジェクションマッピングと演劇のコラボレーション作品』を楽しむ。

プロジェクションマッピング×演劇のコラボレーション公演『IRIS(アイリス)』 -------------------------------------------------------------------- 未来って、どこからやってくるんでしょうか。 そこの窓から? こっちの曲がり角から? あっちの街から? それとも、上から? 『IRIS』 世界に絶望したはずの彼に訪れたのは、未来を作りかえるチャンスだったーー 日時:2015年10月9日(金) 19時~/20時~ ※雨天時は10月11日(日)に順延 ※公演は30分を予定しています 場所:九州大学大橋キャンパス フライパン広場 !入場無料! --------------------------------------------------------------------

panx
panx
福岡
0
小田原初心者レンタサイクルでまわってみた

小田原初心者レンタサイクルでまわってみた

はじめての小田原 都内から在来線でも1時間ちょっと。自然と歴史にふれる旅がしたくなったらすぐにどうぞ! 車がなくても楽しめる所をピックアップ。

ぱんだ
ぱんだ
神奈川
22
別府駅近をぶらりひとり旅♪

別府駅近をぶらりひとり旅♪

別府駅近を探索してみました! 当てもなく歩いていると素敵なお店に出会うことができました✨

LINA
LINA
大分
14
【食い倒れコース】越前市の隠れグルメスポットを巡る!!

【食い倒れコース】越前市の隠れグルメスポットを巡る!!

JR武生駅を降りて、線路沿いを南へ。 一見何の変哲もない街並みですが、実は狭い路地沿いに可愛らしいカフェや見ごたえ抜群の仏像などが点在している隠れ優良スポットなのです。 食を楽しみつつ、一周して駅に戻ってこれるようルート設定してみました。

イルミネーションとイベント列車

イルミネーションとイベント列車

行きは8時30分新宿発、十日町まで車で行き、イベント列車に乗車(14時48分発) 日本酒を楽しみ、ジャズを聞き、日本海をまわる 上越妙高でイルミネーション、見学終了22時 上越の宿23時チェックイン、翌日9時出発 帰りは車で高田城、高波池、白馬ジャンプ台(14時)、信濃大町、案山子 大渋滞で松本から高速乗らず、三才山有料道路で上田に出て、上信越道が大正解、峠の釜めし売り切れ、新座到着22時

旅僧
旅僧
新潟
5
中讃~丸亀・京極藩お茶処に行ってみた~

中讃~丸亀・京極藩お茶処に行ってみた~

もうひとつ深い讃岐のプチ旅~瀬戸内の景色と大名の庭、お城。江戸時代には、こんぴら詣の入口は、海から船で。なるほど~昔の高速道路だった瀬戸内海に面した讃岐の国。海沿いのスポットには、深さがありますね~~

芝、虎ノ門チェックポイント候補

芝、虎ノ門チェックポイント候補

全体的に港区HPや観光ガイドを参考に選んであります。 選定基準は位置関係を重視しています。(それでも結構偏ってます・・) チェックポイントに選んだ個所には数字を振ってます。順番は適当です。 諸事情により写真データがありません、すみません。

友人と半日別府で食べまくろう(≧▽≦)

友人と半日別府で食べまくろう(≧▽≦)

友達と別府に行って何をしようと悩み、自分たちが行ったことのないお店に行ってみました!!♬全部魅力的なお店ばかりでした☆ミ

Maaaa02
Maaaa02
大分
6
初めての四国を大満喫!ドライブ旅♡終点は道後温泉でほっこり

初めての四国を大満喫!ドライブ旅♡終点は道後温泉でほっこり

初めての四国。たっぷり満喫できます! 初心者が大満喫できること間違いなしのモデルプラン自信を持ってここにおすすめします! 車で大阪から、明石大橋を渡り、鳴門で渦潮を見て、香川でうどんを食べ、道後温泉でゆっくり温泉に入る♡ 大パノラマの美しい景色と美味しいもので日々の疲れをデトックスしましょう♪

mzh
mzh
兵庫
25
Mather farm

Mather farm

Can see many type of flowers.

Chi
Chi
千葉
0
【阿蘇郡・南小国町】南小国町でお土産を買うならココ。帰りは水源で水を汲んで帰ろう♪

【阿蘇郡・南小国町】南小国町でお土産を買うならココ。帰りは水源で水を汲んで帰ろう♪

旅の楽しみといえばお買い物。その「土」地の「産」品が「お土産」です。個性的なお土産を是非!

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版