以前、おしゃれイズムで篠原涼子さんが紹介していたお店です♩ マグマヨガでデトックスした後にラーメン&ライスでプラマイ少しプラス! マグマヨガに行くと本当に体調が良くなります♩
ティーカップ プードルこむぎとの楽しい週末 Wonderful weekend with my lovely dog Comugi
友達と10人で旅行に行こうという事になり、企画したプランです! 大人数で行くならアクティビティーでしょ!って事で、結構詰め込んでます。 大学生、アクティブに遊びたい社会人にオススメです! 実はまだ行けてないので、早く行きたいですね笑
ハンバーガーが好きな友達に向けて作ったプランです。日本で二番目に美味しいバーガーショップをメインに、岐阜でオモロそうなとこを詰め込みました!バーガー屋さんイベント出店のため、食べれず。リベンジします! 高山の古い町並みは、期待してなかったのに良い意味で裏切られました! ガッタンゴーと、白川郷は期待通りのクオリティ(=゚ω゚)ノ アクティビティーも行きたかったけど時間的に、、、 みなさんも満足させる自信のあるコースです( ^ω^ )
下北沢はカフェが沢山あるけれど、なかなか子供やペットとゆっくりできるお店は実は少ないですよね。そこで、今回は今年オープンしたばかりの広々としたおしゃれカフェをご紹介!!
前回四国に渡ってから2年経ち、2度めの四国八十八ヶ所ツアーになります。今回は室戸岬の最御崎寺からスタートし、四国の南側を延々と時間が許す限り行けるところ迄走ります。数日前には低気圧と前線が停滞し雨模様でしたが出掛ける頃にはすっかり晴れ渡り、何処まで走っても超快晴。初日は青い空の海岸線をひたすら快走して高知市を目指します。今回のテーマは当然「四国八十八ヶ所巡り」ですが、気になったスポットは全て立ち寄ります。 1日目→【室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅】https://haveagood.holiday/plans/23073 2日目→【高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅】https://haveagood.holiday/plans/23123 3日目→【足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅】https://haveagood.holiday/plans/23132
「今度の連休どこに行こう?」と悩んだ方におすすめなのはゆっくり過ごせる富山旅♡ 山、歴史、グルメが揃った富山は3連休のおでかけ先にまさにぴったり🎶観光スポットはゆったり旅行できるような場所を、グルメは地元の人からも愛されるお店を中心にご紹介しております♪あなたの休日が楽しくなりますように♡
11月7日~10日に、「種子島宇宙芸術祭プレイベント2015」としてライブプラネタリウムイベント「岩屋の星筐(ほしがたみ)~洞窟にきらめく星と笙の響き~」が、鹿児島県種子島の南種子町で開催されます。 各日1回公演、各回の定員は60名、参加費は5,000円(島内在住者は2,000円)。 海辺の風穴洞「千座の岩屋」の内部で、大平貴之氏の手掛けたプラネタリウム「MEGASTAR-II」を使って、1000万個の星空を岩肌に投影します。また、笙(しょう)奏者の東野珠実氏による雅楽の笙演奏も披露されます。 羽田発ツアーも用意されています。ツアープランは3種類で、宿泊施設は大和温泉ホテル、夕食・朝食付きで1泊2日、という点は共通。羽田~鹿児島~種子島の航空券と宿泊、鑑賞チケットとお土産クーポン2000円分付きのプランは6万6730円、先述の種子島までの移動を羽田~鹿児島を飛行機で、鹿児島~種子島を高速船に変更したものが5万2930円。宿泊、鑑賞チケット、観光案内バスツアー、会場送迎がセットになったものが2万2550円。 詳細はこちら http://tanepon.com/event.html
明治時代のテーマパークである明治村。子供も楽しめなくはないのですが、大人のテーマパークです。目玉のFRANK LOYD RIGHT(フランク・ロイド・ライト)の帝国ホテルがあるので建築好きには最高ですし、明治コスプレでデートとかでも良いかもしれません。いろんな楽しみ方があると思います。明治村って犬山の山奥にあるので行こうと思わないとなかなか行かないのですが、行ってみると結構楽しめる場所になっています。一度にはちょっと厳しいですが近くには現存天守12城の1つの犬山城もあったりしますので、犬山はなにげにいいところですね。
ログイン