休日は、ゆっくり起きて、大好きなつけ麺食べて、ゆったりお散歩♪ 小腹が空いたら、日曜市のイモ天!休みだし、ひろめ市場で美味しいカツオのタタキとともに一杯やるも良し!
秋になると兵庫県の川西市北部と宝塚市北部にある2つのダリヤ園が開園します。どちらのダリヤ園もさほど離れていませんので、ハシゴして観賞できますよ (※ダリヤとダリアと地区によって読みが違うようですが、花は同じですよ)
羽田から那覇を経由してたった5時間。日本とは思えないエメラルドグリーンの南国の島へ!2泊3日の海辺のコテージでリゾートマリンライフを満喫♪
長野にある小布施は、とても小さな街ですが、「栗と北斎と花のまち」として人気があります。特に秋は、期間限定のスイーツなどもあり大人気です。街並みや美しいお庭の散策も楽しく、女子旅におすすめのスポットです。
阪急十三駅。ねぎ焼発祥のお店、やまもとは大有名。しかしそれだけではありません!毎晩仕事帰りのサラリーマンで栄える平日夜、休日は観光客がたくさん!梅田、道頓堀に飽きてきたあなた!次は十三です!!
秋。紅葉好き。温泉好き。登山好きにオススメしたいコース!登山を今から始めようと思っている人やこれまで考えたことのない人にも、ちょっと興味を持ってもらいたいコースでもあります!オススメお土産情報も掲載!
サッカー専用のスタジアムなので、臨場感あふれる試合が見れます。それだけではなく、サッカースタジアムには珍しく駅から遠くなく、アクセスもしやすい。さらに屋根付のスタジアム。 サッカーサポーターは『むさくるしい野郎ばかり・・・』と思っている人が多いと思いますが、ジェフサポーターは、老若男女、いろんな人が和気藹々な雰囲気なので、サッカー初心者でも安心して観戦できます。スタジアムグルメも充実してます。
秋晴れの1日、鎌倉の100%を堪能しましょう。大仏のハイキングからはじまり、地元隠れ家カレーランチ、浜辺のお散歩、町の銭湯に入浴、お風呂上りは地ビールで決まり☆★
★豪華シート・北陸新幹線グランクラスで金沢へ ★秋の紅葉 兼六園散策 ★金箔ソフトクリーム ★別名忍者寺のからくり屋敷 ★近江町市場の海鮮丼 ★深谷温泉 ★金沢百番街でお土産
ログイン