兵庫県の中播磨にある神崎郡神河町では、越知川名水街道 自転車下りという企画があります、この企画は、レンタルサイクルをバスで20km離れた山の上にある新田ふるさと村まで運んでもらい、越知川沿いを下りながらサイクリングすることが出来ます。ほとんど下り坂なので距離が長くてもあまり体力は必要ありません、越知川街道は見所が多いのですが、今回は名水巡りを中心にプランを作りました。(バイクや自動車でも巡れますよ)
大阪からだと車で4、5時間くらいかかりましたが、SAに寄ってご当地グルメを満喫したり、お土産たくさん買って行きましょう(笑) 伊勢と言えば伊勢神宮。 お参りをしてその周りの観光地を巡って伊勢を満喫しましょう!(^^)
静岡市清水区といえば、マグロや桜エビなどの海産物がグルメスポットですが、意外や意外ステーキのTVチャンピオンのお店や、美味しいスイーツ処がひしめいているんですよ♪
シルバーウイーク、混雑必至の中央道に挑戦!5時半出発したらノンストップ!帰りは13時半現地出発、渋滞にはまりましたが、回避ルート検索しまくりで、3時間半で帰還しました!
鳥羽のホテルのほとんどは、立ち寄り入浴を受け入れています(ただし、運び湯の場合も)。 子どもがよちよち歩きの頃は 子連れレジャーのひとつでしたが、最近はご無沙汰ぎみ。 宿泊客の混雑具合、立ち寄りへの開放時間など、いずれも電話で確認してから訪れる方がいいと思われます。
静岡県というと伊豆・富士山・浜名湖など、多くの観光地があります。 でも県庁所在地である「静岡市」ってあまり知らなくないですか?中心地なのに。。。 そんな意外と知ってる人の少ない静岡市は、歴史あり、グルメあり、オサレダウンあり!散策にはもってこいの街なのです!茶町というお茶の町のスイーツ目がけてお出かけしてみてはどうでしょう?
ログイン