ニューヨークいってきました。 久々の投稿です。 あっちでは情報がなさすぎて歩いてお店探すしかなかったです。それかyelp。 次行く人が便利になるように、行こうと思ってたスポット全部あげときますね。コメント少ないですがすいません! ツアーでいかなかったらニューヨークは大変な街でした!英語できないし、地下鉄とかまじ分かんないし、、!ツアーは楽ですよ!笑笑 あとは現地の友達に頼るのが1番だと思いました!案内してもらえばなんとなく掴めるので!
最近寒いですが…晴れた日はピクニックしたくなる!Let's朝活!ということで、新宿御苑でピクニックしてきました😋 早起きした分何にも用意してなくても、新宿駅前ならなんでも揃う!今年できたNEWManを中心に、ピクニックに外せない食べ物飲み物、ピクニックグッズが手に入るお店に寄って新宿御苑へgo!🏃💨
最近オシャレなカフェが増えていると注目を浴びている蔵前。下町ならではの雰囲気を感じつつ、人と接して温かい気分になることができるカフェをまとめてみました☕️
南半球最大の水揚げ量を誇るシドニー・フィッシュマーケットから、チャイナタウン、話題のモダンオーストラリアンまで、1日でシドニーの色を満喫できるプラン。 たくさん歩くのでいっぱい食べてもカロリーゼロ?!
かわいいビクトリアの街を歩いてみましょう! メインストリートはマーチーズのあるガバメント通りと、パブリックマーケットのあるダグラス通りです。ショッピングならこの2つの通りを歩いてみてください。 小さな船や飛行機が見える海沿いの道の散歩もおすすめです。
夏の天気が良い日に訪れると、地中海のどこかにいるように錯覚するほど、他のイギリスとは随分趣が異なる、イギリス南西部。イギリス人にも夏のホリデー先として人気のエリアです。 今回は、そんなコンウォールを2泊3日のドライブ旅行で周遊してきました。
今回は笠岡と北木島を1泊2日で観光してきました!こちらはその1日目のプランになります♪ 岡山駅からデザインがとっても素敵な観光列車に乗って、期間限定で停車する笠岡駅で下車。 人気ご当地グルメ「笠岡ラーメン」でお腹を満たした後、港へ向かいフェリーに乗って北木島へ行ってきました✌️ ご存じの方もいるかもしれませんが、北木島はお笑い芸人千鳥の大悟さんの出身地で「石の島」として有名なんです🪨 ぜひ参考にしてくださいね〜❣️ ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
金曜日の夕方東京を出発して、京都に着いたらタクシーでそのまま斎華へ。祇園のIT'S GION 2 DEUXでもう一杯飲んだらホテルへ。翌日は鞄はホテルに預けたままスマート珈琲で朝食をとり地下鉄で蹴上までいって南禅寺周辺を散策。市役所前まで戻って三嶋ですき焼きを食べて寺町辺りをショッピング。Cafe Bibliotic Helloでお茶をしながらお土産の鯖寿しを電話で注文。ホテルで鞄をピックアップしていづうにお土産をピックアップしに寄りながらタクシーで京都駅へ、という大人なプランです。
毎週末、土日に開催される青山のファーマーズマーケット。 新鮮な野菜・食材がずらりと並び、海外のマルシェに行ったような気分になれます♫ ファーマーズマーケットでお買い物をした後は、見どころ満載の青山界隈を散策しましょう!
一昨年、1ヶ月滞在したケンブリッジ!🇬🇧 時間がたってしまったのですが、まだあのお店あるといいな…という気持ちを込めてお届けするケンブリッジの歩き方です🚶♀️🚶 スポット名は観光名所📍、お土産🎁、カフェ☕️、ごはん🍴、ショッピング🛒で分けてみました☺
「H.I.S.旅と本と珈琲とOmotesando」と「ルミネ有楽町」がコラボし、 ブックディレクター幅允孝さんがセレクトした旅にまつわる本を自由に 読めるスペースが登場。
ログイン