横浜観光におすすめの定番スポット20選!

横浜観光におすすめの定番スポット20選!のカバー画像

旅行やデート、遊びにおすすめな横浜の定番スポットを紹介します。横浜は、商業施設や公園、ストリート街などあふれており、とにかく代表的観光スポットがたくさんあります。また、海にも臨んでいるため、ゆっくりと優雅に海の風景を眺められるポイントも盛り沢山です。そんな憧れの横浜で、本格中華料理の味わえる横浜中華街を楽しむのもあり、モダンでレトロな建物が並ぶ元町や山手の街並みを散策するのもあり、水族館や美術館、ショッピングモールで休日を満喫するのもありで、楽しみ方がいっぱい!何回訪れても退屈しない、オシャレな街・横浜で1日を贅沢に過ごしましょう。

外観も内観もオシャレなショッピングモールでお買い物

横浜赤レンガ倉庫

横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫

赤レンガのかわいい外装の複合施設。1号館と2号館に分かれており、それぞれのエリアでショッピングやグルメを楽しめます。横浜赤レンガ倉庫限定の商品も多くあるので見逃し注意です。また、横浜赤レンガ倉庫では多々のイベントが開催され、クリスマスの時期にはイルミネーションが華やかと話題の高いスポットです。

横浜赤レンガ倉庫

横浜赤レンガ倉庫

神奈川県横浜市中区新港1丁目1

歴史的建造物とおしゃれなショップ、イベントが融合する横浜の人気スポットです。

3605

クイーンズスクエア横浜

クイーンズスクエア横浜
クイーンズスクエア横浜

みなとみらい駅に直結したショッピングモールなので、雨の日でも安心して買い物を楽しむことができます。通路が広く、おしゃれなお店が多いので、ウィンドウショッピングをするのにも向いています。

クイーンズスクエア横浜

クイーンズスクエア横浜

神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3

プラプラ手を繋いでデートしよう🎵

206

横浜ベイクォーター

横浜ベイクォーター
横浜ベイクォーター

とってもおしゃれなショッピングモールで、デートや女子会におすすめです。海沿いにあり、レストランでは海を眺めながら食事することもできます。

横浜ベイクォーター

横浜ベイクォーター

神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10

2006年に開業した商業施設。 周辺の商業棟、住居棟「ナビューレ横浜 タワーレジデンス」、業務棟「横浜ダイヤビルディング」で構成。

420

横浜ワールドポーターズ

横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズ

「いろんな世界がここにある」をコンセプトに、ファッション、インテリア、雑貨など個性的な約200のショップ、レストランをはじめ、シネマやアミューズメントも併設されている施設です。一日あっても遊び尽くせないほど大きいショッピングモールはずっと居ても飽きません。

横浜ワールドポーターズ

横浜ワールドポーターズ

神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1

地元のイオンのような雰囲気です。 フードコートが広いので、歩き疲れたら休憩しに立ち寄りましょう。

629

横浜中華街で食べ歩き

横浜中華街

横浜中華街
横浜中華街

中華料理店が軒先立ち並ぶストリートは、食べ歩きにはもってこいのスポットです。熱々の小籠包は汁から先に吸い上げるのが美味しく食べるコツです。

横浜中華街

横浜中華街

神奈川県横浜市中区山下町

横浜といえば中華街! 小腹がすいたらここで食べ飲み歩き♪

4022

いろいろなテーマパークで楽しむ

カップヌードルミュージアム

カップヌードルミュージアム
カップヌードルミュージアム

世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる記念館。「チキンラーメン」を手作りできる工房もあり、子供から大人まで楽しむとこができます。

カップヌードルミュージアム 横浜

カップヌードルミュージアム 横浜

神奈川県横浜市中区新港2丁目3-4

オリジナルのカップヌードルが作れます!

1426

横浜美術館

横浜美術館
横浜美術館

横浜にゆかりの深い作家、また写真や彫刻など、国内外の近・現代作品12,000点以上を所蔵している国内有数の美術館です。館内は広々としていて、またみなとみらい駅直結で行きやすさ抜群です。

横浜美術館

横浜美術館

神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4-1

みなとみらいに来たら欠かせない!!!4年に1回の横浜トリエンナーレも注目です🤍

313

野毛山動物園

野毛山動物園
野毛山動物園

入園料が無料の動物園です。無料にもかかわらず園内も広く、たくさんの動物達が間近でみられます。子供たちがはしゃいで楽しめること間違えなしです。

野毛山動物園

野毛山動物園

神奈川県横浜市西区老松町63-10

OZmagazine 2022年4月号「横浜へ」に掲載されたスポット

330

横浜・八景島シーパラダイス

横浜・八景島シーパラダイス
横浜・八景島シーパラダイス

横浜の水族館といえば、シーパラ!夏季の時期はイルカショーでずぶ濡れになったり、館内ではカピバラやマーラーなどが歩いているところまで行けます。年齢を忘れて大人の方まで楽しめる水族館です。

横浜・八景島シーパラダイス

横浜・八景島シーパラダイス

神奈川県横浜市金沢区八景島

【道枝くん・長尾くん】日本テレビ「俺のスカート、どこ行った?」ロケ地

1028

よこはまコスモワールド

横浜コスモワールド
横浜コスモワールド

たくさんのアトラクションを保有する都市型立体遊園地の大観覧車は100万球のフルカラーLEDライトみなとみらいの夜を虹色に照らします。カップルにおすすめのスポットです。

よこはまコスモワールド

よこはまコスモワールド

神奈川県横浜市中区新港2丁目8-1

わにわにパニックとかやりたい

1127

横浜スタジアム

横浜スタジアム
横浜スタジアム

横浜DeNAベイスターズ の本拠地の球場です。東京から電車で一本で来れるアクセスが良いため、平日に野球の試合が行われる時はスタジアム周辺には会社帰りの人がたくさん居ます。

横浜スタジアム

横浜スタジアム

神奈川県横浜市中区横浜公園

球場で飲むビールは極上です!

143

緑に囲まれてのんびり散歩

山下公園

山下公園
山下公園

ベイブリッジや港を行き交う船の眺めがロマンチックな公園です。薔薇の庭園や噴水もあり、カップルから家族連れにも人気のスポットです。たまに大道芸やイベントで賑わっているときもみられます。

山下公園

山下公園

神奈川県横浜市中区山下町279

景色もいいし、ベンチもあるし、芝生で足を伸ばすのもいいです。夜はカップルでベンチが埋まります。

1618

臨海パーク

臨海パーク
臨海パーク

横浜港を臨む抜群のロケーションが目の前に広がるみなとみらい地区の最大緑地。海の風をうけて、リラックスできるの憩いのスペースです。

臨港パーク

臨港パーク

神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1

海を一望できるスポット!犬を散歩している人、読書をしている人など皆さん思い思いの時間を過ごしています。 人が少ない平日がおすすめです! また広場があり、ピクニックも楽しめます。

148

海の公園

海の公園
海の公園

長い砂浜があり、潮干狩りができることで有名です。ビーチバレーや、バーベキューなどでき、賑やかで人気の多目的公園です。

海の公園

海の公園

神奈川県横浜市金沢区海の公園10番

シーパラへ向かう途中、時間に余裕があったのでプチ散歩。風の強い冬の日だったため長居出来ず。暖かい晴れた日はのんびりできそうです。 肉まんを食べ歩きしていたらトンビに襲われました!未遂で肉まんはとられなかったけど、食べ歩きの際は要注意です。

43

レトロな街並みを堪能

馬車道

馬車道
馬車道

レンガ調の歩道、ガス灯を模したライトなど、横浜港開港当時を髣髴とさせるノスタルジックなストリートです。この素敵な通りは写真を撮るにも、散歩をするにもぴったりの場所です。

馬車道十番館 

馬車道十番館 

神奈川県横浜市中区常盤町5丁目67

OZmagazine 2022年4月号「横浜へ」に掲載されたスポット

175

横浜山手西洋館

横浜山手西洋館
横浜山手西洋館

たくさんのレトロな建物が立ち並ぶ大きな園庭は、レトロな建物好きにはたまらないスポットです。エリスマン邸の喫茶室「しょうゆ・きゃふぇ」の「生プリン」は逸品です。

横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸)

横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸)

神奈川県横浜市中区山手町115-3

【行きたい】

196

元町商店街

元町商店街
元町商店街

歴史ある建物や、商店街は、店内の商品もエキゾチックな匂いを醸し出しています。ヨーロピアンな雰囲気のクラフトマンショップや喫茶店などが立ち並んでいて、ふらふらと歩くだけでもワクワクさせてくれます。

元町商店街

元町商店街

神奈川県横浜市中区元町1丁目8

飲食店や居酒屋、雑貨店などが立ち並ぶ商店街。 全長約600m。 商店街の入り口には1985年に建設されたフェニックスアーチのシンボルが設置。 モデルは不死鳥。 イメージは「伝統を受け継ぎながら、常に新しく生きるフェニックス」で「翔べ光の中へ」の意味。 1859年、横浜港が開港、横浜村の一部住戸が隣接する本村に移転。 地名の本村を横浜元町に変更、元町の始まりとなった。

346

絶景を贅沢に味わう

横浜マリンタワー

横浜マリンタワー
横浜マリンタワー

横浜・山下町にある「横浜マリンタワー」からは、横浜港が一望出来ます。眺めの良いレストランでの食事も人気で、夜景もとても綺麗です。夜になるとタワーがライトアップされ、デートスポットとしても人気です。

横浜マリンタワー

横浜マリンタワー

神奈川県横浜市中区山下町14-1

山下公園と港を一望

274

横浜ランドマークタワー

横浜ランドマークタワー
横浜ランドマークタワー

地上70階、高さ296メートルの超高層ビルの横浜ランドマークタワーは、横浜のシンボル的な存在です。オフィスのほかホテルやショッピングモールなどからなる複合施設であり、地上69階高さ273メートルに位置する展望フロアは、横浜だけでなく、東京タワーやスカイツリー、新宿新都心、房総半島、伊豆半島、富士山など、広大な景色が見渡せます。

横浜ランドマークタワー

横浜ランドマークタワー

神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1

有名なタワーです。

1041

港の見える丘公園

港の見える丘公園
港の見える丘公園

名前の通り、港の見える丘公園を登って行くと景色が綺麗に見える展望台があり、港を一望できます。バラ園もあり、五月の開花の時期ではとても綺麗に園内を彩ります。また、夜になるとライトアップもきれいです。

港の見える丘公園

港の見える丘公園

神奈川県横浜市中区山手町114

遠いなぁと思うかもしれませんが、元町中華街駅から、アメリカ山公園経由で7分くらいで行けます!綺麗なので中華街駅から帰る前に夜景をぜひ…!🌃

819

Holidayユーザーによるおすすめプラン5選

横浜市民による定番オススメおさんぽデート🐼🎡👟
横浜市民による定番オススメおさんぽデート🐼🎡👟

中華街〜横浜駅まで1日かけてお散歩デートしましょう。あっという間の濃い1日になること間違い無し!!

たいきんぐ
たいきんぐ
神奈川
83
ド定番の横浜デート!おすすめルート💗
ド定番の横浜デート!おすすめルート💗

行きなれてる横浜デートを、あえてド定番の王道コースで楽しんでみませんか? 特に歩くの大好きな人たちにはおすすめ!一日でみなとみらいから山手までをぎゅっと詰め込んで楽しめるルートです💗 ランチやディナーはルート中にたくさんオシャレなお店がありますのでお好きなお店にどうぞ!笑 ピックアップしたカフェはテイクアウトできるお店なので、晴れた日に公園で休憩しながら食べるのがおすすめ☀️☀️

RRR
RRR
神奈川
97
【横浜初心者向け】定番人気スポットを回る横浜満喫プラン。ここは外せないでしょ!15選
【横浜初心者向け】定番人気スポットを回る横浜満喫プラン。ここは外せないでしょ!15選

横浜には魅力的な場所が沢山。だからこそどこに行こうか迷っちゃいますよね、、そんなアナタに!1日まるっとプランをご提案!電車やタクシー無しで是非ともウォーキング散歩で回ってみて下さい! これでアナタも横浜の虜に。

minami-t
minami-t
神奈川
77
横浜市民による【横浜周辺】でのおすすめデートスポット50選~2018年版~
横浜市民による【横浜周辺】でのおすすめデートスポット50選~2018年版~

横浜周辺エリアは何と言っても「デートの宝庫」、つまり「カップルの聖地」です。 そんな横浜エリアのおすすめのデートスポットが詰まったマップがついに完成しました! 有名どころから穴場なスポット、食もあればレジャーやショッピングスポットまで、ドドーンと目白押しです。 この30選さえ押さえておければ、恋人との距離も近付く事間違いナシ。。 [エリア]元町・中華街、桜木町(みなとみらい)、野毛、横浜駅周辺

たいきんぐ
たいきんぐ
神奈川
136
横浜で西洋館巡りをしよう☆木漏れ日あふれるカフェでまったりプラン♪
横浜で西洋館巡りをしよう☆木漏れ日あふれるカフェでまったりプラン♪

横浜の観光スポットといえば、みなとみらい、赤レンガ、中華街などがお決まりですが 実は横浜には西洋館がたくさんあり、どれも歴史ある素敵な建物ばかり♪ しかも、神戸や長崎の西洋館と違い、観覧するのにお金が掛らないというのも魅力の一つ☆ 新年に異国情緒溢れる西洋館巡れば、行ってみたい国が見つかるかもしれません。 木漏れ日あふれる素敵なカフェでまったり今年の旅行プランを考えてみてはいかがでしょうか? また、西洋館巡りはハロウィン&クリスマスもおすすめで、イベントに合わせて各洋館に装飾が施されます。 【参考資料】 所要時間:約4時間  最寄り駅:元町中華街駅(元町口またはアメリカ山公園口)または、石川町駅(元町口) 各洋館の開館時間:9:30~17:00 入場料金:0円 その他:①洋館は履物を脱いで見学するところが多いです。また、長い距離を散策しますので、歩きやすく      脱ぎやすい靴で散策するのがおすすめです☆     ②HPからダウンロードするとスタンプラリーが出来ちゃいます(^O^)      http://www2.yamate-seiyoukan.org/seiyou_map/

まいまい
まいまい
神奈川
212

あわせて読みたい横浜観光コラム

いますぐに行きたくなる、横浜のオススメスポット!

賑わいをみせる横浜に、次々と新しい施設やお店がオープン!そんな横浜のオススメ情報をお届けします。横浜観光の候補としても、普段から横浜に遊びに出かけている人にも、おさえてもらいたいポイントが盛り沢山です。デートや遊びのプランの参考にもしてみてください!
いますぐに行きたくなる、横浜のオススメスポット!

【横浜完全ガイド】横浜の観光でおすすめのスポットやグルメ・アクセス情報も満載!

東京から30分ほどで行ける観光スポット「横浜」は、都会らしい洗練さとどことなく田舎っぽさを感じられる街で、港町として栄えた地域でたくさんの観光名所と美しい景色が楽しめます。中華街や赤レンガ倉庫などの有名な観光スポットの他、海沿いのレストランやレトロな喫茶店、食べ歩きグルメも紹介します。 また、横浜観光で使えるフリーパスやアクセス情報なども紹介しているので、横浜へのおでかけの参考にしてみてください。
【横浜完全ガイド】横浜の観光でおすすめのスポットやグルメ・アクセス情報も満載!

【よこはま動物園ズーラシアの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

広い敷地内でたくさんの動物たちに出会える、よこはま動物園ズーラシア。アジア、アフリカなど世界の地域や気候帯をイメージしたエリアで暮らす動物たちの姿を楽しむことができます。希少な動物を間近で見られる迫力満点な展示のほか、かわいい動物と触れ合えるスポットや、ズーラシアだけのユニークなイベントも。今回は、家族連れもカップルも楽しめるズーラシアの見どころをご紹介します。
【よこはま動物園ズーラシアの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

神奈川エリアのおすすめ観光コラム

【鎌倉完全ガイド】鎌倉の観光でおすすめのスポットやグルメ・アクセス情報も満載!

古都・鎌倉は、関東だけでなく東海方面からもアクセス良好な、人気の観光地です。鶴岡八幡宮や鎌倉大仏をはじめ、多くの歴史スポットが点在し、桜やアジサイ、紅葉の名所も多数。古風なお食事処から最新カフェまで、グルメスポットも充実しています。 ですが、いざ鎌倉観光をしようとしても、どこへ行けばいいか迷ってしまったり、毎回同じ場所を選んでしまったり、ということはありませんか? そこで今回は、鎌倉の魅力を余すところなくお伝えすべく、注目スポットに加え、季節の花々やイベント情報、グルメの人気店や、移動手段などを詳しくご紹介します。 お好みのスポットを見つけて、癒やしの鎌倉旅をコーディネートしましょう!
【鎌倉完全ガイド】鎌倉の観光でおすすめのスポットやグルメ・アクセス情報も満載!

絶対外さない鎌倉観光におすすめの定番スポット28選!

都内からも行きやすく、様々な楽しみ方ができる鎌倉の定番スポットを紹介します。 山と海に囲まれた鎌倉には、海岸沿いの自然、緑豊かな寺社、おしゃれなカフェなど素敵なスポットが数え切れないほどあります。小町通りでの食べ歩きをしたり、定番観光地の江ノ島まで足を伸ばしてみたり、報国寺でお庭にうっとりしたり・・・友達、家族とのお出かけ、デート、一人でも鎌倉だったら楽しめます。今回は、そんな鎌倉に行ったら絶対に外してほしくない定番のスポットを集めてみました。
絶対外さない鎌倉観光におすすめの定番スポット28選!

鎌倉までのアクセス情報と鎌倉観光を満喫するためのお得なチケット情報!

山と海に囲まれ、歴史的な風情を残す鎌倉。 四季を感じることができる自然豊かな寺社から、海風を感じることができるレストラン、食べ歩きが楽しい通りまで、観光スポットがたくさんあります。東京・千葉からふらっと日帰りで出かけるにはちょうど良い距離です。 今回は、主要エリアからのアクセス情報と、鎌倉を満喫するための移動手段、電車やお得なチケット情報を紹介します。
鎌倉までのアクセス情報と鎌倉観光を満喫するためのお得なチケット情報!

【箱根観光完全ガイド】東京から日帰りOK!おすすめ人気スポットと見どころ紹介!

東京から約1時間半で行ける人気の観光地「箱根」。箱根といえば、まず「温泉」が頭に思い浮かびますが、豊かな自然や深い歴史、昔ながらの町並みやアートに触れることのできる施設が多数点在しており、見どころがとにかく豊富です。 今回は、箱根の魅力を余すところなく紹介していきます。人気スポットから、季節のイベント情報、お土産、移動手段やお得なフリーパスチケット情報なども紹介します。 箱根観光の参考にしてください。
【箱根観光完全ガイド】東京から日帰りOK!おすすめ人気スポットと見どころ紹介!

箱根観光におすすめの定番スポット35選!

箱根観光をするなら必ず押さえておきたい定番観光スポットをエリア別にご紹介します。 温泉、大涌谷、箱根彫刻の森美術館などの有名スポットや、箱根登山電車、ケーブルカー、海賊船などの箱根ならではの乗り物もありますよ。
箱根観光におすすめの定番スポット35選!
[article:id:308]

横浜観光ページをみる

[area:id:15]

神奈川観光ページをみる

[area:id:29]

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

横浜の定番スポットを集めました。横浜は人口が多いこともあって、観光スポットやお出かけスポットも多いですね。丸一日あっても遊び尽くせない、そんなオシャレな街・横浜はデートや遊び場所としてはなまるの優等生です!

目次
このページの最上部に戻る 外観も内観もオシャレなショッピングモールでお買い物 横浜赤レンガ倉庫 クイーンズスクエア横浜 横浜ベイクォーター 横浜ワールドポーターズ 横浜中華街で食べ歩き 横浜中華街 いろいろなテーマパークで楽しむ カップヌードルミュージアム 横浜美術館 野毛山動物園 横浜・八景島シーパラダイス よこはまコスモワールド 横浜スタジアム 緑に囲まれてのんびり散歩 山下公園 臨海パーク 海の公園 レトロな街並みを堪能 馬車道 横浜山手西洋館 元町商店街 絶景を贅沢に味わう 横浜マリンタワー 横浜ランドマークタワー 港の見える丘公園 Holidayユーザーによるおすすめプラン5選 あわせて読みたい横浜観光コラム 神奈川エリアのおすすめ観光コラム

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版