
【東京から1時間半】関東近郊のおすすめ観光スポット紹介
東京を訪れたら、都内での観光を楽しむのもいいですが、近郊の魅力的なエリアまで足を伸ばして、小旅行気分で観光を満喫してはいかがでしょう。今回は、大人気の千葉・浦安の東京ディズニーランドから、横浜、鎌倉に箱根湯本、そして長野・軽井沢まで、山手線の駅から1時間半以内で行けるエリアと、そのエリアおすすめのスポットをご紹介します。
クイーンズスクエア横浜より約1900m(徒歩32分)
横浜といえば中華街! 小腹がすいたらここで食べ飲み歩き♪
クイーンズスクエア横浜より約910m(徒歩16分)
歴史的建造物とおしゃれなショップ、イベントが融合する横浜の人気スポットです。
クイーンズスクエア横浜より約1840m(徒歩31分)
景色もいいし、ベンチもあるし、芝生で足を伸ばすのもいいです。夜はカップル...
クイーンズスクエア横浜より約440m(徒歩8分)
オリジナルのカップヌードルが作れます!
クイーンズスクエア横浜より約1380m(徒歩23分)
翌朝は8時半に出立 前橋、高崎経由でやっと東海道線に いよいよ下界に降り...
クイーンズスクエア横浜より約300m(徒歩6分)
【なにわ男子】カレンダー2022→2023撮影 ・メリーゴーランド
クイーンズスクエア横浜より約340m(徒歩6分)
有名なタワーです。
クイーンズスクエア横浜より約270m(徒歩5分)
絶景の夜景や観光、ショッピングが楽しめる横浜の人気エリア。
クイーンズスクエア横浜より約1350m(徒歩23分)
景色もいいし、散歩にぴったりです。結構歩くので、歩きやすい靴で。夏場は日...
クイーンズスクエア横浜より約750m(徒歩13分)
お買い物スポット。開放感があって、ウィンドウショッピングだけでも十分楽し...
東京を訪れたら、都内での観光を楽しむのもいいですが、近郊の魅力的なエリアまで足を伸ばして、小旅行気分で観光を満喫してはいかがでしょう。今回は、大人気の千葉・浦安の東京ディズニーランドから、横浜、鎌倉に箱根湯本、そして長野・軽井沢まで、山手線の駅から1時間半以内で行けるエリアと、そのエリアおすすめのスポットをご紹介します。
東京はJRや私鉄、地下鉄など、様々な公共交通手段が網の目のようにあります。アクセスにとても便利ですが、複雑なこともあって、旅行や観光で利用する際、ちょっと難しいと感じてしまうこともあるかもしれません。ですが、多くの交通網が交差して接続する「ハブ駅」を押さえておけば、電車を使って東京から目的の観光エリアへとスムーズに移動できること間違いなしです。 今回は、東京でも特に利用しやすい「ハブ駅」と、それぞれの駅から行ける人気の観光エリアをご紹介します。
みなとみらいエリア周辺にはお買い物を楽しめる多くのショッピングセンターがあります。高級ブランドから最新の流行アイテム、美味しいグルメやカフェなど、ひとつの建物だけでも何時間でも楽しめます。
旅行やデート、遊びにおすすめな横浜の定番スポットを紹介します。横浜は、商業施設や公園、ストリート街などあふれており、とにかく代表的観光スポットがたくさんあります。また、海にも臨んでいるため、ゆっくりと優雅に海の風景を眺められるポイントも盛り沢山です。そんな憧れの横浜で、本格中華料理の味わえる横浜中華街を楽しむのもあり、モダンでレトロな建物が並ぶ元町や山手の街並みを散策するのもあり、水族館や美術館、ショッピングモールで休日を満喫するのもありで、楽しみ方がいっぱい!何回訪れても退屈しない、オシャレな街・横浜で1日を贅沢に過ごしましょう。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
プラプラ手を繋いでデートしよう🎵
2021年4月19日
横浜までの寄り道②
2019年4月17日
ここを通りぬけながらランドマークタワーへ!
2019年3月23日
今年は平成のラストイヤーということで
人々の想いが集い 昔と今と未来が交わる 時空を紡ぐステーション「みらいステーションツリー」がテーマ。
なん壮大なんでしょう!
それぞれ様々な想いを持った人々が
この場所では行き交うけれど
これからの明るい未来へ 向かって。。
ツリーの意味を知った上で
是非 このツリーを眺めてほしいなぁ
2018年12月25日
写真左のホテル出入口の目の前に、大きなツリーが設置されています。こちらのツリーは2018年のものですが。。
2018年12月8日
2020年4月28日