「109シネマズ大阪 エキスポシティ」ってどんなところ?
「109シネマズ大阪エキスポシティ」は大阪・吹田市の万博記念公園にある大型商業施設「エキスポシティ」にある映画館です。
ニフレルやららぽーとエキスポシティとも併設されていて、万博記念公園の太陽の塔とも併せて楽しむことができ、驚きの映像美とサウンドで臨場感たっぷりなIMAX、最新技術を駆使したアトラクションのような4DX上映や小さな子供たちに向けた「ふれあい上映」など幅広い世代で楽しめる映画館です。
「109シネマズ大阪エキスポシティ」のシアターは11室あり、座席総数は1,884席。国内最高峰のIMAX映画館として映画通にも評価が高く、国内作品や海外作品をはじめミニシアター作品も上映されます。
ロビーにはグッズ販売所やコンセッションと呼ばれるフード販売カウンターがあり、映画グッズやポップコーンやドリンク、チュリトスなどの小腹を満たしてくれるスナックを購入することができます。当日のチケットは発券機で簡単に購入可能です。
「109シネマズ大阪 エキスポシティ」のみどころ
最新技術を駆使した上映システム
IMAXレーザー/GTテクノロジー
日本で初めてIMAXが上映されたのは1970年の万国博覧会でした。その跡地であるエキスポシティに45年の時を経て、日本初の「IMAXレーザー/GTテクノロジー」としてパワーアップして戻ってきました。
2019年現在IMAXシアターは日本で36館ありますが、「IMAXレーザ/GTテクノロジー」のシステムを採用した映画館は、東京池袋の映画館と「109シネマズ大阪エキスポシティ」の2ヵ所のみです。
スクリーンは高さ18m。18mといえば地上6階建ての高さです。その巨大なスクリーンに、2台の4Kプロジェクターから映し出されるデジタル映像、また針が落ちるような繊細な音までも表現する12chサラウンドの音響システムが装備され、映画に溶け込むような体感を得ることができます。
飛行機のエンジンや銃撃シーンでは、その音が身体に振動として伝わり、臨場感を盛り立てます。「109シネマズ大阪エキスポシティ」にはこの体験を求めて全国からたくさんの映画ファンが訪れています。
4DX
4DXは、音響や映像のほかに振動や空気などで実際に映画世界にいるようなシンクロ感を演出する上映システムです。テーマパークのアトラクションように椅子が振動したり、水が飛んでくるなど様々なエフェクトが待ち構えます。
前後左右上下に動くモーションチェア、光の演出、風、水、雪、そして香りなど、作品によって体験できるエフェクトは様々。映画の枠を超えた体感をぜひ味わってみてください。
小さな子供たちの映画デビューを応援!「ふれあい上映」
ふれあい上映は、小さな子供たちが暗闇に怖がることなく映画を楽しめるように、様々な工夫を凝らした上映会です。シアター内は、通常より明るく音量も控えめにされ、子供たちが驚かないように配慮されています。前方には、プレイコーナーが設置され途中で飽きた子供が遊べるようになっています。
また、女性スタッフが駐在しているので、困ったことがあれば相談できます。映画館は2歳以下(作品によっては1歳以下)のお子さまは無料ですが、「ふれあい上映」では無料のお子さま分もちゃんと席が用意されているところも、子連れの映画鑑賞にとても優しい配慮です。
「109シネマズ大阪エキスポシティ」でお得に映画を楽しむ
ポイントカード会員特典
109シネマズではとてもお得なポイントカードの会員制度があります。(要入会手数料)6回映画を鑑賞して1回無料の特典や、貯まったポイントを使って割引価格で映画を鑑賞することもできます。
【入会手数料】1,000円
【年会費】無料
【特典】
- 6回鑑賞して1回無料
- ポイント利用で1,200円で鑑賞可能
- エグゼクティブシートを会員価格で利用可能
【入会方法】チケットカウンターにて受付・即日発行
その他詳細は公式HPをご確認ください
「109シネマズ大阪 エキスポシティ」へのアクセス
車でのアクセス
名神高速道路・近畿自動車道の吹田IC、中国自動車道の中国吹田ICを利用
※映画鑑賞時、3時間の無料駐車サービス
電車でのアクセス
大阪モノレール・万博公園駅から徒歩2分
バスでのアクセス
JR千里丘駅駅前、阪急北千里駅前、阪急南千里駅前から所要時間約15分(平日限定・無料シャトルバス)
阪急梅田駅(阪急三番街)から所要時間約40分(土日祝限定運行・有料)
JR茨木駅からは所要時間約20分(土日祝限定運行・有料)
時刻表詳細
基本情報
109シネマズ大阪エキスポシティ
【営業時間】
10:00〜(レイトショー終了まで)
【休館日】
なし ※営業時間などが一部変更となる場合があります
【通常料金】
一般:1,900円
大学生:1,500円
高校生:1,000円
中学生・小学生・幼児(3歳以上):1,000円
※一部作品は1歳または2歳から有料となります。
※IMAXや4DX などは特別料金が必要。各種割引も有り。
料金詳細
公式ホームページ
問合せ:0570-072-109