家に連れて帰りたい!ぬいぐるみ3選
パンダS
「パンダS」は、昔から愛されている一番人気のぬいぐるみです。高さ約17cmで、子どもにも持ちやすいのが魅力となっています。
【販売価格】1,650円(税込)
コウテイペンギンのヒナ
ペンギンの中で最も大きい「コウテイペンギンのヒナ」のぬいぐるみです。手に乗せるのにちょうど良い、丸いフォルムが可愛らしいと人気があります。
【販売価格】990円(税込)
パンダL
重量感たっぷりのぬいぐるみが気になる方は、パンダのぬいぐるみの中で最も大きい「パンダL」がおすすめです。高さ約40cmのぬいぐるみは、抱きしめ心地もバツグンとなっています。
【販売価格】9,350円(税込)
プレゼントにぴったりなお菓子5選
パンダ缶セット プティゴーフル&チョコクランチ

上野風月堂とコラボした、プティゴーフル6枚(2枚入×3袋)とチョコレートクランチ5個のセットです。金色と銀色のパンダ缶がとても可愛らしく、食べ終わったあとは小物入れとして使えます。
【販売価格】1,188円(税込)
【賞味期限】製造日から180日

アニマルクッキー

長年愛されている上野動物園の定番お土産といえば「アニマルクッキー」です。パンダ・ライオン・コアラ・サルの顔が描かれたクッキーは、大人数に配るにも、1箱渡すのにもぴったりなお土産となっています。
【販売価格】20枚入り 1,000円(税込)
【賞味期限】製造日から210日

うえのどうぶつえん どうぶつチョコクランチ

パンダやゾウ、キリンなどの動物が描かれた、ほっこりするパッケージのお菓子です。一つ一つ個包装されているので、大人数に配る場合にも重宝します。
【販売価格】10個入り 596円(税込)
【賞味期限】製造日から180日

¥596〜
※20/03/12 15:34時点箱入どうぶつせんべい

カラフルな和風のデザインが施されたパッケージが目印の「どうぶつせんべい」は、大人も子どもも一緒に楽しめるお菓子です。パンダの形をしたごま味・ライオンの形をしたしょうゆ味が入っています。
【販売価格】20枚入り 874円(税込)
【賞味期限】製造日から180日

バッジ付缶入ココアビスケット

ココア味のサクサクとしたビスケットです。シャンシャンのイラストが描かれている缶のフタは、裏側にピンがついているため、缶バッチとして使えます。日持ちも長いので、直近で会わない人へのお土産として購入するのにもぴったりです。
【販売価格】6枚入り 842円(税込)
【賞味期限】製造日から300日

普段使いできる雑貨3選
帆布ショルダーバッグ パンダの親子

ジャイアントパンダの親子「シンシン」と「シャンシャン」の柄がプリントされたショルダーバッグです。マチがないので、ちょっとしたお出かけの際にかさばることなく持てます。
【販売価格】2,530円(税込)
お弁当巾着 パンダ

小ぶりのお弁当箱にちょうど良いサイズの巾着です。子どもにも開け閉めしやすく作られているので、さまざまな用途で使用できます。色々なポーズの小さいパンダがデザインされており、ブルーとピンクの二色展開となっています。
【販売価格】1,100円(税込)
Tenuguiたおる パンダ
パイル地の肌触りが心地よいハンドタオルです。パンダがプリントされている部分は手ぬぐいの生地が使用されています。ブルーとピンクの二色展開です。
【販売価格】693円(税込)
上野動物園のお土産はどこで購入できるか

園内に2ヵ所あるギフトショップで購入することができます。ギフトショップのみを利用する場合も、入園券の購入が必要です。
- 東園「ギフトショップ リトルトランク」

東園のアジアゾウ運動場前にあるギフトショップです。
- 西園「ギフトショップ プチカメレオン」

西園の不忍池脇にあるギフトショップです。
上野動物園のお土産の販売情報
お土産の新商品や在庫については、上野動物園公式Twitterや、Tokyo Zoo Shop公式サイトで確認することができます。
販売時間
「ギフトショップ リトルトランク」、「ギフトショップ プチカメレオン」ともに、上野動物園の開園時間内であれば、いつでも営業しています。開園時間は通常9:30〜17:00となっています。
利用可能なカード・電子マネー
カード
- JCB
- アメリカン・エキスプレス
- ディスカバーカード
- マスターカード
- VISA
- ダイナースクラブ
電子マネー
- 交通系ICカード(Suica/PASMO/Kitaca/manaca/TOICA/ICOCA/はやかけん/nimoca/SUGOCA)
- QUICPay/QUICPay+