休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
浜の宮公園でプール!海洋文化センターで海を学び、加古川牛かつめしを味わう
まいどまいど! 山と海に囲まれた自然豊かなまち・兵庫県加古川市をドライブ。 加古川市では西日本旅客鉄道(JR西日本)と山陽電気鉄道が東西に走り抜け、大阪・神戸と姫路とを結んでまんねん。 加古川海洋文化センターでは海洋文化に関する海図、地形図を保管、展示した施設として知られておまして、海の理想郷アルカディア、海中散策、海中潜望鏡、電子水族館、ザ・ボートチャレンジ、海洋研究所が設置。 また、本の貸し出しも行っており、海のことを詳しく知ることができまっせ。 夏など暑い時期に嬉しい!水遊びができるじゃぶじゃぶ広場や、芝生、休憩所がある別府みなと緑地などがあり、一日中楽しむことができますねん。 その他、老舗の雰囲気漂うラーメン店があり、店内には船の模型や阪神電車・山陽電車のグッズが展示、鉄道ファン必見のお店でんねん。 和菓子では素朴な味わいを楽しむことができ、人気を集めてまんねん。 市民憩いの場として人気の浜の宮公園も戦争遺構のところも。 その他、宇宙科学館・プラネタリウム、美術ギャラリー、博物館、会議室などがある加古川市の総合文化センターや地域名産の豚かつめしなどが味わえる加古川食堂も必見!
加古川総合文化センター
博物館や図書館、レストランなどが併設された文化施設。 敷地内には宇宙科学館・プラネタリウム、美術ギャラリー、博物館、会議室などがある。 宇宙科学館では宇宙の歴史をはじめ、不思議や謎を映像や体験装置を通して体験することができる。 プラネタリウムでは6.5等までの約6500の恒星や天体を直径12mの半球形ドームにて映し出され、体験することができる。 博物館では加古川市やその周辺を中心とする旧石器時代から現代までの歴史を展示、紹介している。 美術ギャラリーでは定期的に様々なイベントが開催される。
加古川食堂
兵庫県加古川市にある加古川総合文化センター内にあるレストラン。 加古川市など近郊を中心とした食材を用いた、手作りのランチを味わうことができる。 店内はテーブル席のみ。
ログイン