写真・動画(2件)
口コミ(1件)
兵庫津遺跡周辺のおでかけプラン
兵庫津遺跡周辺の人気スポット
-
神戸ハーバーランドumie
兵庫津遺跡より約1750m(徒歩30分)
観覧車からの眺めは最高!
-
モザイク
兵庫津遺跡より約1700m(徒歩29分)
色んなお店がたくさん◎
-
神戸ハーバーランド
兵庫津遺跡より約1520m(徒歩26分)
BE KOBEはここ!!
-
神戸煉瓦倉庫
兵庫津遺跡より約1550m(徒歩26分)
雑貨屋、お香専門店、食事処があった
-
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
兵庫津遺跡より約1660m(徒歩28分)
ハーバーランドにあるアンパンマンミュージム。広場やイベント、お店などを通...
-
神戸駅
兵庫津遺跡より約1540m(徒歩26分)
西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線、山陽本線の停車駅の一つ。 愛称は...
-
神戸ハーバーランド モザイク
兵庫津遺跡より約1800m(徒歩30分)
メリケンパークを抜けて「神戸ハーバーランド モザイク」でディナーを。贅沢...
-
柿本商店
兵庫津遺跡より約980m(徒歩17分)
コンバースの聖地!!場所は分かりにくいです
-
オールド・スパゲティ・ファクトリー
兵庫津遺跡より約1530m(徒歩26分)
ハーバーランド煉瓦倉庫レストラン内のお店です。 デートにもよし♪ファミリ...
-
神戸ガス燈通り
兵庫津遺跡より約1560m(徒歩26分)
神戸ガス燈通りのライトアップは何回見ても感動します。この通りの近くに住ん...
兵庫津と呼ばれる港は古くから天然の良港であった。
僧侶・行基が開いた播磨・摂津の港「摂播五泊(室生泊・兵庫県たつの市、韓泊(福泊)・姫路市、魚住泊・明石市、大輪田泊・神戸市、河尻泊、尼崎市)」の一つ。
804年、最澄、空海が第4回遣唐使として船出。
平安時代、平清盛が日宋貿易の拠点「大輪田泊」に大修築、関西から中国と九州へ向かう航路の船泊りとして築かれた。
日本最初の人工島「経ヶ島」も港の防波堤の役割で建造。
鎌倉時代、兵庫津と呼ばれるようになった。
室町時代、勘合貿易の国際港として栄えた。
江戸時代、北前船の交易により国内の主要な港の一つとして発展。
2021年11月5日