
【別府ラクテンチの楽しみ方完全ガイド】レトロ遊園地の見どころやおすすめを徹底解説!
温泉で有名な別府には、レトロな遊園地「ラクテンチ」があります。日本一のケーブルカーに乗って入園すると、そこは少し懐かしい感じがする乗り物やかわいい動物たちが待っています。ほかにも別府湾が一望できる絶景や温泉など、見どころをたっぷりご紹介いたします。
地獄蒸し工房鉄輪より約600m(徒歩11分)
地獄に到着〜
地獄蒸し工房鉄輪より約670m(徒歩12分)
まずはもくもくの海地獄
地獄蒸し工房鉄輪より約1360m(徒歩23分)
これぞ地獄と言わんばかりの色
地獄蒸し工房鉄輪より約360m(徒歩7分)
熱々のかまど地獄
地獄蒸し工房鉄輪より約850m(徒歩15分)
別府の湯煙を高台から眺められる展望台。お天気も良く夕日と共に鑑賞できまし...
地獄蒸し工房鉄輪より約310m(徒歩6分)
鬼のモニュメントが迎えてくれる、入り口から怖そうな鬼山地獄は、別名、ワニ...
地獄蒸し工房鉄輪より約310m(徒歩6分)
地獄蒸しの後、徒歩で温泉。充実してます。混んでます。砂風呂、まじでやめた...
地獄蒸し工房鉄輪より約620m(徒歩11分)
ふつふつの坊主
地獄蒸し工房鉄輪より約1330m(徒歩23分)
間欠泉のタイミングとバッチリ合いました 待ち時間なし!着いてまもなく噴出...
地獄蒸し工房鉄輪より約210m(徒歩4分)
白というのか…青白い 温泉みたい
温泉で有名な別府には、レトロな遊園地「ラクテンチ」があります。日本一のケーブルカーに乗って入園すると、そこは少し懐かしい感じがする乗り物やかわいい動物たちが待っています。ほかにも別府湾が一望できる絶景や温泉など、見どころをたっぷりご紹介いたします。
大分は温泉の湧出量と源泉の数が日本一で、『おんせん県』として観光と一緒に温泉が楽しめる場所です。海と高い山に囲まれた自然豊かな各エリアの観光スポットをめぐれば、温泉はもちろん、歴史や文化、アート、個性的なテーマパークやご当地グルメまで、見どころがたくさんです。電車や路線バスでのんびり、また車でドライブしながら、旅を楽しみましょう。 今回は、見どころや有名な観光スポットからご当地グルメ、アクセス情報、季節のイベント、ホテルまで、大分旅行のすべてをまるごとご紹介いたします!
日本でも有数の温泉地の別府温泉は、海と山に囲まれた自然豊かな観光地で、数多くの温泉が町中に点在しています。温泉に入ってゆったり過ごす旅は、最高のいやしではないでしょうか。また、町のいたるところから温泉の湯気が上がっている様子や、大地のパワーを肌で感じられる「地獄」といった独特の景観は、別府温泉を訪れてこそ見ることができる絶景です。昔ながらの温泉街の情緒も残っているスポットもたくさんです。 有名な観光スポットから別府温泉の自然や歴史をゆっくりと感じることのできるスポット、アクセスや交通、各エリアの見どころ、季節のイベントまで、別府温泉のすべてを網羅してご紹介いたします!
「日本一のおんせん県」と言われる大分県には、たくさんの日本一があります。別府や由布院をはじめとする、全国的に有名な温泉はもちろん、地元県産の新鮮で美味しい食べ物に写真におさめたくなる美しい絶景、大人から子供まで楽しめるレジャースポットなど、魅力満載の大分県は国内外からたくさんの観光客が訪れます。そんな魅力あふれる大分県をまるっと楽しめる、おすすめ観光スポットをご紹介します。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
鉄輪バス停のすぐ近くにある、食材を自分たちで蒸して食べることができる体験型のお店です。
11時位に着いた時点で既に40分待ちだったので、先に番号札をもらってから、近くにある白池地獄に行って戻ってきたらちょうど良い感じでした。
戻った11:40頃には既に60分以上待ちになっていました。
2024年9月21日
POPEYE特別編集 僕らのニッポン小旅行案内。に掲載されたスポット
2022年12月26日
白池地獄から鉄輪バス停を通り越して少し下ったところにある地獄蒸しの体験ができるお店です。
2022年12月11日
地熱エネルギーの温泉噴気を利用した、別府鉄輪温泉では江戸時代からある伝統の調理法「地獄蒸し料理」を体験できる施設。お野菜がホクホクになりとっても美味しいです。
2021年10月14日
楽しそう
別府名物!(らしい)
大分県
2021年8月16日
鉄輪バス停のすぐ近くにある食材を自分で蒸して食べることができる体験型のお店です。
11時位に着いた時点で40分待ちだったので、受付してから近くの白池地獄を観に行き、ゆっくり観てから戻ってちょうど良い位でした。
11時40分頃にはすでに60分以上待ちになっていたので、やっぱり先に受付はしておいた方が良さそうです。
我が家は、「魅惑のお一人様セット」を注文。写真の食材のほかに卵もついて1,050円。いろいろな食材が食べられてお得だと思います♪
高温で一気に蒸しあげた食材は、野菜や芋類はとっても甘く、ちまきや肉まんはふっくら、どれも美味しかっただす。
2024年9月21日
2017年1月12日