「」のおでかけプラン

雨の日☂でもOK!ハウステンボスの過ごし方♪

雨の日☂でもOK!ハウステンボスの過ごし方♪

ハウステンボスに行ったけどあいにくの天気(涙) 長崎はいつも雨〜♪…ってホントだったのね。。 …でも、1日まるっと思い残すことなく遊べました!天気が悪くたって問題なし! 九州屈指のリゾート型テーマパークで素敵な休日を♪

teriyaki
teriyaki
長崎
51
もくもくファームで美味しいもの食べて、信楽で陶芸体験するファミリー向けプラン。

もくもくファームで美味しいもの食べて、信楽で陶芸体験するファミリー向けプラン。

ぶたさん&たぬきさんに会いに、いざ三重&滋賀へ! ソーセージを作ったり、果物狩りしたり、ブタ芸を見たり、陶芸体験したり…1日お腹いっぱい見て、食べて、遊べるプランです♪ ファミリー向けですが、友達同士やカップルにももちろん○

teriyaki
teriyaki
三重
15
デートどこ行く?んー、とりあえず代官山あたりでぶらぶらしよっか♡

デートどこ行く?んー、とりあえず代官山あたりでぶらぶらしよっか♡

「今日のデートどうする?遠出はしんどいなあ」という気分の時ってありますよね。 そんな時はとりあえず代官山辺りを散策してみましょう。素敵なお店がたくさんあるのでまあなんとかなります。

RIHO
RIHO
東京
60
日本一の食道具専門街「合羽橋」の魅力に迫る!!

日本一の食道具専門街「合羽橋」の魅力に迫る!!

「食器」「調理器具」等、私たちが普段から使用する道具はもちろん、普段なかなか見ることの出来ない「食品サンプル」や「調理服」まで「合羽橋に来ればどんな飲食店でも開ける」ほどの品揃えに圧倒されます!! 楽しみ方としては・・・ 1.普段見たことのない食道具との発見 2.一つの道具の品揃えの豊富さ この2点に注目して散策されると楽しめます♪ ちなみに合羽橋の由来は河童が出るから・・・では無くで...^^; はっきりとした由来は分かりませんが、一説によると、江戸時代には伊予藩の下屋敷がこの付近にあったのですが、そこの侍や足軽達が内職で作った雨合羽を晴れの日でも近くの橋にズラリと干していたことが由来とされています。

たかひで
たかひで
東京
24
ぶらり散歩にもショッピングにも♪青山 オシャレな商業ビル

ぶらり散歩にもショッピングにも♪青山 オシャレな商業ビル

オシャレの商業ビルが立ち並ぶ青山。ファッショナブルなビルの外観を眺めたり、一流のファッションブランドショップで買い物したり、おいしいレストランで買い物できる、オシャレな青山を最短で楽しめるコースです!

京都西山のもみじ狩りスポット

京都西山のもみじ狩りスポット

いよいよ京都に紅葉の季節がやって来ました。 今回は京都市西京区の善峯寺から長岡京市にある光明寺へ抜けるルートの紹介です。 ともに駅から離れてることもあり、平日かつ地元ということもあり今回は嫁とふたりで車で出かけました。 燃えるような紅葉、京都一望の絶景が楽しめる秋の西山ベストルートの紹介です。

本州最北端の地は遠いですね~

本州最北端の地は遠いですね~

青森は下北半島へ行ってまいりました~ 本州の北の果て、「大間」は最近のグルメ番組ではすっかりお馴染みになりましたよね♪ 岬南方には大間町の市街地及び大間漁港があります。このあたりは潮流の速い地域で、マグロの一本釣りの名所として知られてますね~ そんな大間まで、青森市内から車で丸一日かかるドライブはいかがですか?(笑)

博多・湯布院お手軽旅行

博多・湯布院お手軽旅行

アクセスが便利な福岡空港を使って湯布院に行くプランです。高速を使えば意外と近いんですよ。 由布院はロケーションと温泉が素晴らしいです。 一方で外食がやや限られるので、良いお宿を取るか、別府に寄るか、博多で食事を取れるようにプランを組むとさらに良いかもしれませんね。

しみゆう
しみゆう
大分
38
秋の紅葉狩りはこれから!京都をぶらりと観光しよう〜♪

秋の紅葉狩りはこれから!京都をぶらりと観光しよう〜♪

紅葉狩りといえば王道の京都!これからますます、京都は秋の色が深まります。11月末にかけて京都へおでかけしてみてはいかがですか? 『花より団子』という方にもおすすめのグルメスポットも記載しています♪

旧豊郷小学校と「けいおん看板」を探索する旅

旧豊郷小学校と「けいおん看板」を探索する旅

そもそも豊郷小学校を知ったのはもう随分何年か前。 老朽化取り壊しの反対運動をニュースか新聞かで見たのが始まりだったと思う。 それ以来学校の存在をすっかり忘れていたのですが、全く別口から「けいおん」という人気アニメを知り、 その舞台となっている高校のモデルが忘れていた豊郷小学校だと言うではありませんか。 歴史ある旧小学校の校舎が見たいのと、けいおんの聖地と言われている学校は現在どうなっているのか。 興味は更にもう一つ。小学校の通学路などに交通安全目的で「飛び出し坊や人形」があったりするのですが、 その飛び出し人形の「けいおん特別バージョン」が存在するらしいのです。 今回は、新旧ごちゃ混ぜになった「旧豊郷小学校」と「けいおん飛び出し女子高生看板」がテーマです。 電車なら豊郷駅、車なら小学校駐車場に停めてスタートかと思いますが、 看板は案外広範囲に散らばっていて、学校内探索で約2時間、外をのんびり歩くと4時間程度必要でしょうか。 注意ですが、各看板は今後設置位置が変更になる場合が考えられます。 頑張って探してみてください。

古き良き時代の素晴らしさを体験する。

古き良き時代の素晴らしさを体験する。

日本の素晴らしさは人だけではない。 町が彩る数々の遺産が心を癒してくれる。こんな素晴らしい場所が日本にはたくさんありその中でも今まで見て回り感動した場所をお勧めいたします。

仁志
仁志
京都
0
ライトアップされた夜の清水寺へ!

ライトアップされた夜の清水寺へ!

みんな大好き清水寺! 紅葉シーズンに合わせて夜のライトアップがはじまります。 昼とはまた違った清水寺の魅力をぜひ味わってください♪ ライトアップ期間は、2014年11月14日(金)~12月7日(日)です。受付時間は18:30~21:30となっております。

teriyaki
teriyaki
京都
15
横浜で「スター・ウォーズ 果てしなき銀河の旅」を観たい!(2014/11/13〜12/25)

横浜で「スター・ウォーズ 果てしなき銀河の旅」を観たい!(2014/11/13〜12/25)

なんとこのクリスマスまでの期間、横浜ランドマークタワーでは、スターウォーズのプロジェクションマッピングがあるそうです。これはまったくもって見逃せませんね。 この辺りはお台場以上にエンタメコンテンツ満載なので是非一緒にどうぞ。

seijiro
seijiro
神奈川
9
裸足で日本画を慈しむ、新感覚の体験がここに。天竜秋野不矩美術館。

裸足で日本画を慈しむ、新感覚の体験がここに。天竜秋野不矩美術館。

浜松市天竜区、かの本田宗一郎を輩出したことでも有名な文化あふれる地(静岡県民の誇り!)、ここに全く新しい美術の楽しみを体験できる場所があります。それが「秋野不矩美術館」。仕掛人は設計者である建築家、藤森照信氏。秋野不矩画伯の絵の汚れのなさと土足は似合わないと考え、この裸足になる美術館を設計したそうです。その他自然光の取り入れ方など、秋野不矩画伯の【自由な世界観】を最大限に発揮するために随所にちりばめられた建築的意匠。まさに五感で楽しむ事ができます。建築好きの方も必訪の週末旅。

新幹線mama
新幹線mama
静岡
27
ラーメンフルコース ドライブプラン!

ラーメンフルコース ドライブプラン!

ラーメン好きにはたまらない!朝昼夜夜食のラーメンフルコースプラン!!

遠藤 祐也
遠藤 祐也
東京
15
静かな時間に身をまかせ、ダイナミックな自然を貪る週末ツアー

静かな時間に身をまかせ、ダイナミックな自然を貪る週末ツアー

週末弾丸ツアーで鳥取県に行ってきました。ノープランで向かったかの地で私が出会ったものは、美しくダイナミックなネイチャーワールド。あまり観光地化されていないので、人がほとんどいないという未開の土地っぷりも魅力的です。ゆるりと自然を楽しみたい方に自信をもっておすすめできる場所です。

Rumi
Rumi
鳥取
35
硝子の中に宇宙を見つつ、ビールを堪能する小樽ミニ散歩

硝子の中に宇宙を見つつ、ビールを堪能する小樽ミニ散歩

3時間ぐらい小樽で時間があるけど何しよう? 歴史ある作品をがっつり見るモードではないけれど、散歩しながら粋な硝子作品にふれたい。よくある観光プランに+αがほしい。そんなときにどうぞ。

Rumi
Rumi
北海道
26
天気が悪くても楽しめる!紅葉の新潟B級旅

天気が悪くても楽しめる!紅葉の新潟B級旅

東京から関越で4時間程度。新潟で新米食べて紅葉見たい( ♥ᴗ♥ )と連休に計画したらなんと曇り&雨予想…でも十分に楽しく、美味しく愉快に過ごせた新潟旅行のはじまりはじまり。 日数目安:二泊三日 持ち物:車、キャンプグッズ、お泊りグッズ、水を汲む水筒、タオル複数枚、水着、カメラ、スコップ(大き目推奨)好奇心

satomi
satomi
新潟
37
今更だからこそ楽しめる!スカイツリー周辺を遊び尽くす

今更だからこそ楽しめる!スカイツリー周辺を遊び尽くす

実はまだ行ったことなかったスカイツリー&ソラマチ。水族館もあると知ってやっと重い腰あげました。曇にもかかわらず、まだすごい人~^^;当日券(3000円)は50分待ち…。登るのはもうちょっと後でもいいかな。。 日数目安:半日 持ち物:お財布。若干の人混みに負けない気持ち。

satomi
satomi
東京
18
川が温泉!?キャンプ、温泉、観光で群馬大満喫

川が温泉!?キャンプ、温泉、観光で群馬大満喫

川がそのまま温泉に?水着で入れる?そんな温泉、行くしかない♡ということで繰り出した群馬県。キャンプできるし、観光できるし大満喫(^^) 日数目安:一泊二日 持ち物:車、キャンプグッズ、お泊りグッズ、豚汁など(川辺で食べられるので、作って持っていくと楽しい♡)、カメラ

satomi
satomi
群馬
36

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版