日本各地の食材が集まる秋葉原の穴場スポットを起点に、食に埋もれる1日。
東京日本各地の食材が集まる秋葉原の穴場スポットを起点に、食に埋もれる1日。
主婦や女性にもぜひオススメしたい秋葉原の穴場スポットをおさえつつ、神田・東京駅界隈のおいしいスポットをご紹介〜♪
-
日本全国の美味しい食材が集結! アニメ・ゲーム・アイドル・オタク…のイメージが強い秋葉原ですが、こんなスポットも実はあるんです!! ここを見つけてからは、何かしら近くで用事があれば必ず足を運ぶほどのお気に入りのお店です。 色々試食もさせてもらえます♥︎
-
外観
高架下にありますが、看板や美味しそうなポスターが色々貼ってあるので、結構目立っているかと。
-
こまきしょくどう
精進料理を味わえるカフェ。 精進料理ってカロリーは低いし、色んな宗教の人でも食べられるし、いいこといっぱいのお料理。 ちょっと取っ付きにくいイメージがありますが、こういうかわいいカフェなら入ろうかな〜♪って思えます。
-
-
ランチタイムは席がいっぱいになるほどの天麩羅のお店。 かの江戸川乱歩も通ったという、昭和六年創業の老舗です。 カウンターに座れば、目の前で手際よく職人さんが料理をしている様子が見れますよ。
-
天丼
わ!こんなボリューム!無理!とか思うけど、食べれちゃうんです。 タレがしっかりかかったエビ天がたまりません。
-
-
天麩羅を食べた後は食後の珈琲でもいかがでしょう。 目を引くのれんが掲げられ、階段を下りて行くとある地下のお店。 外から中が見えないのでドキドキしますが、店内はすごーく落ち着いた大人の雰囲気です。
-
本格的な珈琲
こだわりがひしひし伝わってくるメニューから、自分好みの珈琲を選びましょう。
-
-
東京駅の向かいにある商業施設。 入っているお店が非常にセンスよく、お気に入りのスポットです。 今回は東京駅から直結の地下のフード関係のお店をご紹介。
-
諸国おかしプラザ
日本全国のお菓子を買うことができるお店。 旅行に行った時にしか買えないお菓子をここでならGETすることができます♪
-
伊達の牛たん本舗
牛たん専門店。 イートインも出来ますが、テイクアウトも可能。 私は牛たん弁当を買って帰りましたー♪
-
鼓月
ここの千寿せんべいは美味! 京都に行ったら必ず買うんですが、ここでも買えます♪
-
-
新丸ビルにあるタイ料理のお店。 東京駅からアクセスが良く、広くて開放的な店内は雰囲気も良くて、デートにもオススメ。
-
ランチタイム
ランチタイムにはランチビュッフェをやっています。 人気のようで、12時前にお店に行っても待たなくてはいけないことも。
-
チキンライス
ビュッフェじゃないランチメニューもあります。 ご飯の上にボイルされたチキンが乗る、チキンライスはさっぱりしていて食べやすく、こちらもオススメ。
-
-
北欧発の雑貨・アパレルの人気ブランド。 カラフルでかわいらしい柄のアイテムたちは、女性にとても人気です。
-
かわいい食器も
ランチョンマットや食器などキッチン、テーブル周りのアイテムもあります。
-
- アプリで地図を見る
-
こんな食パン今まで食べたことない!っていうぐらい美味しい食パンに出会えます。 私が買ったのはプルマンでしたが、さくっと食感と、噛んだ時のふわっと感と甘みがもう絶妙。 色んな食パンを食べてきましたが、ここのは秀逸。 超人気店のため、午前中に行くことをおすすめします。
-
イギリス食パン…
3種類の食パンのうち、特に人気なのがイギリス食パン。 午前中に行ってもすでに売り切れで、出会うことが出来ませんでした。 プルマンですら激うまだったので、それ以上の人気となると、もはや想像するだけでよだれが出るレベル。
-
-