夏休みの宿題に苦労するのが木工工作です、工作をする子供も大変ですが、お父さんお母さんも木工工作を手伝うのは大変です。この丹波年輪の里では、工作のプロともいえるスタッフが教えてくれるので、工作が苦手な方でも安心して木工工作ができますよ。他にも不思議な水分かれ公園、丹波にあるスィーツ店やお肉屋さんなど、親の方でも楽しめるスポットも入れてます
夏は暑くてお出かけするのも体力を使いますが、涼しくてお花がいっぱいだと出掛ける気分になりませんか? 今回紹介する場所は、夏場限定でオープンしている、ちくさ高原ゆり園です。冬場は、ちくさ高原スキー場 として雪の多い高原ですので、夏場でかなり涼しいところですよ
私、八尾人の恒例行事となってます讃岐うどんツアー。 今回は、純粋に「食べる」に特化してのご案内~(笑) 美味いお店は数々あれど、今回は超オススメはお店をご紹介ですっ!
岐阜から日帰りで大阪へ行って参りました。正直な所初めての大阪です。 大阪の右も左も知らないズブの素人が大阪のベタな観光地を可能な限り廻ってみようと計画しました。 当日は18きっぷを使用して定番の始発に乗り、大垣で跨線橋を駆け上がり、米原で新快速に乗り換えます。 大阪駅に到着後はとりあえず天王寺を目指し、西国札所番外としての四天王寺を攻略したいと思います。 <なんばと道頓堀編>同様、「B」から始まる時系列になっています。 殆どは軽く流しただけですが、1日でこれだけ全部見て歩きました。 前知識皆無な岐阜人から見た、初めての大阪。そしてベタな大阪観光地攻略。 参考になりますでしょうか。 弾丸大阪ツアー<なんばと道頓堀編> はこちらへ→ https://haveagood.holiday/plans/6235
弾丸大阪日帰りツアーも後半になりました。 朝イチに行った四天王寺は広大だったし、通天閣では意外に時間を費やしてしまったし。 当初予定していた時刻を遥かにオーバーしてなんば入りしました。 なんばでは「なんばグランド花月」や「グリコの看板」、「くいだおれ人形」等の大物が控えてますし。 ここでは主に縦横に伸びる商店街やアーケードを中心に散策していきたいと思います。 <天王寺と通天閣編>同様、「B」から始まる時系列になっています。 殆どは軽く流しただけですが、1日でこれだけ全部見て歩きました。 前知識皆無な岐阜人から見た、初めての大阪。そしてベタな大阪観光地攻略。 参考になりますでしょうか。 弾丸大阪ツアー<四天王寺と通天閣編> はこちらへ→ https://haveagood.holiday/plans/6234
昔々林業が盛んだった頃、木曽上松から森林鉄道が伸びていました。 その鉄道も昭和50年に廃止され、公園として整備された赤沢自然休養林に少しだけ残されました。 以来現在まで赤沢自然休養林は森林浴のメッカとして名が知れています。 それでも開設当初、今から40年ほど前でしょうか。 その当時の赤沢自然林が一番賑わっていたようですが、最近では静かなもの。 今ではむしろ知る人ぞ知る隠れた初心者でも安心な自然系観光地になっているようです。 今回は赤沢自然休養林に残る「トロッコ列車」に乗り、せっかく上松まで来たので「寝覚の床」を見物し、 少し足を伸ばして「奈良井の宿場」を歩き、最後に「旨い木曽の地酒」をいっぱい仕入れてきたいと思います。 時間があれば温泉にも入りたかったのですが、残念ながら時間不足の為今回はおあずけです。
鎌倉と言えば、北鎌倉、鎌倉から旅をスタートする方も多いと思います。 今回は「鎌倉には何度か行きました」という方にもオススメのコースを御紹介♪ 江ノ電とクルマや自転車などが並走するシーンは何度見ても素敵ですよぉ~!
巣鴨って名前は知ってるけど行ったことはないという方が多いと思います。 だっておばあちゃんの原宿でしょ?と思っているそこのあなた。 実は緑も多く、四季折々の美しい景色も楽しめます。 薔薇に桜に紅葉に… 心もお腹も満たされる街歩きをご提案いたします。
そこのあなた!日頃の疲労やストレスたまっていませんか?リラックスのひと時をお届けします。一人でも、友人とでも楽しむことができるでしょう。 案内人は、まゆことまことです!!!!
立山黒部アルペンルートで殆どの人は観光で終わってしまいますが、是非登山にもチャレンジして下さい。 3時間30分程度の時間で立山の雄山の登山が可能です。立山は日本三霊山の一つです。 登山をしたことがない人も気軽にトライできる山です。
全国でも珍しい泉質がウリの三朝温泉では、「古くからこのお湯につかりながら、三度朝を迎えれば難病が治る」とも言われ、そこから三朝という地名が出来たとも言われています。 そんな最高の温泉と鳥取和牛、カニ、岩牡蠣など山陰の食材をふんだんに使ったお食事を楽しめるプランをご紹介♪
僕の地元、佐賀県鹿島市のイイトコロを大公開! 全ておすすめのスポットですので、お越しの際は是非とも行ってみて下さい✧٩(ˊωˋ*)و✧ ゆっくりと鹿島の広大な自然と田舎の雰囲気を味わってねー🎶
佐賀県のソウルシティー TAKEO✧٩(ˊωˋ*)و✧ 一度行ったら分かります! 貴方も、行っちゃって下さい! 考えちゃダメです! さぁ、今すぐ佐賀県武雄市へ٩(ˊᗜˋ*)و 美味しいグルメと温泉が、あなたを待ってます( ´ ▽ ` )ノ
ログイン