産業、工業や“夜”のイメージが強い、群馬県太田市。そのなかでもスポットスポットに絞って、ローカルに、ディープに探索していきます。今回取りあげた他にも新田氏ゆかりの建造物なども点在しており(またシリーズ化してプラン作成したいと思います)、意外と楽しめると思います。
都内で寺社と銭湯で清めの旅へ 懐かしい人と楽しく行くのはもちろん、あえて家族とゆっくり行くのもオススメです! 今回のは1日でも、近くに来たついでに気軽なリフレッシュとしても活用できるようシンプルなプランです。自分流にアレンジしてお楽しみ下さい。 今回はどの銭湯もシャンプー,ボディーソープは備え付けがあるので、タオル1枚で入れます。(有料貸し出しあり)気になる方は持参しましょう。 これから冷えてくるので、湯冷めには気をつけましょう(私自身湯冷めで風邪ひきました)
クラウチングスタートが推す、福岡6区に注目したほうが良い4つの理由! クラウチングスタートwebサイト:http://crouchingstart.net/ クラウチングスタートFacebookページ:https://www.facebook.com/CROUCHING.START/
今回は浅草で寄席を楽しむためのプランです! 落語の雰囲気に合わせて和のスイーツが楽しめるお店と組み合わせてみました♪ ちなみにこのプランはぜひB→C→A→Dの順に回ってください!
秋の女子旅は一泊二日の伊勢旅行がおすすめです! 1日目は伊勢神宮の外宮と内宮をお参り。休憩がてら、内宮近くのおかげ横丁で、食べ歩きするのも楽しいです。 2日目は志摩地中海村で、たくさん写真を撮りましょう!本物の地中海のような可愛い街並みにテンション上がることまちがいなし!
うつわ好きの方にオススメ、窯元めぐり@山陰地方。車でしかまわれないし運転時間まあまあ長いので疲れちゃうんですが、窯元さんでしか見られない作品もたくさんあるので一見の価値あり!美しいうつわたちにドキドキし、海沿いドライブに癒されます。 ちなみに、今回は行けなかったけど次回は必ず行きたい窯元さん→牧谷窯(鳥取)、延興寺窯(鳥取)、山根窯(鳥取)。
大山歴4年目の某女子大学生(ひとりぐらし)が、愛のこもったあたたかいご飯を食べたいときに行くところをまとめてみました♡ ※オムライスが好きなのでオムライス多めです(笑) ※まだまだ気になっているところあるので、随時更新したいと思います!
毎週末、土日に開催される青山のファーマーズマーケット。 新鮮な野菜・食材がずらりと並び、海外のマルシェに行ったような気分になれます♫ ファーマーズマーケットでお買い物をした後は、見どころ満載の青山界隈を散策しましょう!
東京駅から電車で約1時間。 日帰り観光・デートの定番!江の島へ行ってきました。 今回は、車いすユーザーの友達と一緒! 階段や坂道が多く、大変!?と心配していましたが…安心!安全! 江の島の魅力である、海と食を存分に楽しむことができました。
大ブレイク中の映画「君の名は」のヒロイン「三葉」が住んでいる糸守町のモデル…… それはずばり 岐阜県飛騨市古川町! 駅はそっくりそのままというか、コピー。 タクシー会社も実在。 日本の原風景な感じもそのまま。 高山からも近いので、是非立ち寄ってみたら??? 観光ポイントは3カ所。 ・飛騨市古川町(糸守町のモデル 聖地) ・高山市(三葉の実家のモデルとなった神社) ・飛騨市神岡町(映画には関係ないですが、飛騨市の超絶人気スポット) PS 10/5より、濃飛バスと京王電鉄バスの共同運行で、直行バスが運行されています。 パスタ新宿発 14:35 飛騨古川駅着 20:35 飛騨古川駅前発 15:25 パスタ新宿着 21:25 所要時間6時間 運賃 6900円
ログイン