鎌倉〜藤沢で初めてお泊りしながら盛り沢山の旅ができました。初日は17000歩、次の日は7000歩。かなりへとへとですが、最高に楽しめました!ディナーがまさかの事態でしたが、それも愛嬌!
千葉市から電車で約15分で行ける町「佐倉」。この町は丘陵地を活かした旧城下町を中心に見どころが広がっています!武士が駆け抜けた坂道を歩いて、一昔前にタイムスリップしてみませんか?
2月といえば、チョコの大イベントバレンタインデーがあります。スィーツ大国の神戸にも沢山のチョコレート専門店があります。今回は神戸三宮を中心に、チョコレートをメインした散歩プランを作りました。
池袋でバレンタインイベントが色々開催されていますが、今年初開催でフランス・ストラスブールから上陸したイベント「ストラスブール・モナムール」を見に行ってきました。 会場入りすると、ハート形の屋台があり、グッズやフードを色々売っていました。ラジオで宣伝していたから、代々木公園でやっているような大きなイベントかと思ったのですが、この屋台は3つだけで、人もまばらで思ったよりも小規模でした。 小規模だから面白くないなんてことはなく、混雑していないからゆっくり見られるし、もちろん雰囲気は十分に楽しめましたし、屋台で販売されていたフランス・アルザス料理も美味しかったです。 開催は2月11~14日。この週末は池袋に足を運んでみてはいかがでしょうか。
忙しかったりお家時間が多いと、店内での食事は難しいですよね。しかし、最近ではテイクアウトできるお店が増えてきています! 横浜駅西口をメインに、テイクアウトできる飲食店を掲載していきます!
愛媛松山の一泊2日旅行!しまなみ海道から道後温泉まで!予定は割と詰め詰めで濃い2日間に!景色にご飯に甘味に温泉!全部最高な愛媛!
まいどまいど! 関西地域を代表する観光地といえば、やっぱり神戸でんな。 神戸ポートタワーや異人館と風見鶏、中華街・南京町というにぎやかさと華やかさが印象的な神戸の街並みは100万ドルの夜景ともいわれ、六甲山系も人気観光地となってまんねん。 せやけど、神戸市も広域には海と山に囲まれた自然豊かな地域。 特に神戸市北区には山々に囲まれた地域として知られてまんな。 ここでは、明太子とたらこのテーマパーク「かねふくめんたいパーク」、「神戸三田プレミアム・アウトレット」「フルーツフラワーパーク」、「しあわせの村」など老若男女問わず幅広く人気を集めてはりまんな。 今回は、豊臣秀吉も愛した有馬温泉以外の場所でも楽しめる神戸北をご案内! また、上記でご案内した観光名所以外にもビールの製造工程と試飲ができるビール製造工場の見学も可能。 さらにさらに、六甲山麓という自然豊かな地域で生まれ育った黒毛和牛が美味しいと評判。 これまでテレビやラジオ、雑誌などぎょうさんのメディアに取り上げられてきた実績を持つ畜産のお店もご紹介! 小さなお子様からご年配の方まで楽しめる魅力いっぱいの神戸北に行こう!
まだまだ気軽に行けない韓国😥それでも気持ちだけは飛ばしたいっ✈ ということで、ソウルでカフェ巡りをするなら?をテーマに、行きたいカフェをピックアップしてみました💡 おいしいコーヒーが飲めるカフェや内装がおしゃれなカフェなど、いろいろありすぎて全部まわるのに何日いるやらw
ぶらぶらお散歩していると突然現れるレトロ喫茶店。入るのはちょっと勇気がいるけど、入ってみたらびっくりするくらい居心地良い!なんてこともありますよね☺️ 今回は中央線沿いの渋〜い雰囲気がそのまま現れている喫茶店たちを集めました! 個性派揃いなので、ぜひお気に入りの一店を見つけてみてください😊 中野〜三鷹まで!
ランチタイムだと特にお得なので是非ランチ帯に行って頂きたい。 あえてこのプランではバーガーショップは除外してます。笑
さて、ラーメンといえば池袋、池袋といえばラーメンです。私はつけ麺が好きなのでつけ麺多めですが、個人的に好きなラーメンつけ麺をピックアップしてみました。 載せられてないものもあるけど…また思いついたら追加しますー!
新水俣駅から水俣病歴史考証館までの道のりを薩摩街道を通りながら進みます。第一~第二十五チェックポイントまで順番にたどる旅。 kbcドォーモの人気企画、前略道の上よりに感化されて考えました。 将来的には、前略隊の皆さんにも走って欲しいのが夢です🎵 しかし、撮れ高が、、(^-^; ぜひ、皆さんも前略隊気分で旅しませんか? ✳この旅(度)は全てにおいて自己責任でお願いします。また悪までも前略隊“的”な旅ですので。
King&Prince👑🍮岸優太が出演した「サンド&鈴木杏樹&オードリー春日&キンプリ岸の秘境バス旅」のロケ地スポットと実際に食べたメニューをまとめてみました〜 ぜひティアラさん同士で足を運んでみてください!🙋♀️ 番組名:『帰れマンデー見っけ隊』>>>「サンド&鈴木杏樹&オードリー春日&キンプリ岸の秘境バス旅」 司会:サンドウィッチマン ゲスト:岸優太(King & Prince), 鈴木杏樹 , オードリー春日俊彰
King&Prince👑🍮神宮寺勇太&髙橋海人が出演した「サービスエリアで帰れまダイス」のロケ地スポットと実際に食べたメニューをまとめてみました💖神宮寺担、海人担のみなさん、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか! 番組名:『帰れマンデー見っけ隊』>>>「人気サービスエリアで帰れまダイス」企画 司会:タカアンドトシ ゲスト:神宮寺勇太(King & Prince) , 高橋海人(King & Prince) , 桐谷健太 , つるの剛士 , 若槻千夏
ログイン