一乗寺中谷
茶寮 宝泉
加茂みたらし茶屋
大黒屋鎌餅本舗
聚洸
うめぞの茶房
ねこのて~cafe~
阿闍梨餅本舗・満月
mantis
クリケット(FRUIT&PARLOR CRICKET)
御室さのわ
いっぷく茶屋
ニコット&マム(nicotto&mam)
京都くりや
果朋(KAHOU)
喫茶葦島
MASHOLA
MAIKO STAND COFFEE KYOTO 舞妓珈琲
京花果茶 圓 三条高倉店
韓国マカロン専門店 ノンカロン (noncaron)
ヨネムラザストア
アンニョンテラス
Angel Library by CACAO MARKET(エンジェルライブラリー)
シンセツ (SHIN-SETSU)
ミカサデコ&カフェ キョウト (MICASADECO&CAFE KYOTO)
N'importe quoi ナンポルトクワ
二軒茶屋
家傳京飴 祇園小石
祇園 北川半兵衛
カフェ&シャンパーニュ 祇園ちから
ゼンカフェ (ZEN CAFE)
喫茶上る
ジャパニーズアイス櫻花
プチジャポネ
amagami kyoto
MADAM CLINK(マダムクリンク)
The old taste
菓子職人
京 八坂プリン
DORUMIRU
HISAYA CAFE
CAFE attmos.(カフェ アットモス)
THE THOUSAND KYOTO ザ・サウザンド キョウト
NATURA KYOTO 梅小路公園前店
鹿の子
笹屋伊織 別邸
京豆庵
まめものとたい焼き
嵐山のむら
菓寮伊藤軒
やわた走井餅老舗
ハセイチ珈琲
〈ジャンル別〉京都の美味しいスイーツ特集♪〜Part3〜
京都〈ジャンル別〉京都の美味しいスイーツ特集♪〜Part3〜
京都の美味しいスイーツ特集のPart3を作りました!京都のスイーツの魅力をお伝えするべく、京都のスイーツをジャンル別にご紹介します(スイーツのジャンルがなるべくかぶらないようにご紹介します)。 実際行っておいしかったお店、ネットで話題になった(なっている)お店を紹介します*\(^o^)/*Part3も是非ご参考にしてみてください! ↓Part1はこちらを参照ください↓ https://haveagood.holiday/plans/286920 ↓Part2はこちらを参照ください https://haveagood.holiday/plans/340542
【ジャンル】ティラミス 和菓子と洋菓子がバランスよく揃っている甘味処。元々は和菓子の老舗だったそうですが、パティシエ経験のある女将さんの代になってから、洋菓子にも尽力されたみたいです。洋菓子で人気なのが、売り切れることも多いと言われる「絹ごし緑茶てぃらみす」です。一般的にケーキ屋等で見かけるティラミスと比較すると、食感と色に独特の特徴があります。豆乳と白あんに生クリーム、フロマージュブラン、緑茶をミックスさせ、ふわふわのムース状に仕上がっています!口の中でとろけるような食感に癒されます!
【ジャンル】わらびもち 築100年以上の数寄屋造りのお座敷で枯山水を眺めながら、わらびもち等の甘味が食べられます。このお店で人気のわらび餅は、くず粉やでんぷんを加えず、稀少な国産本わらび粉のみを練り上げて作られているそうで、そのため、黒い色をしています。一口食べればぷるぷるの食感を存分に味わうことができ、優しい甘さが口いっぱいに広がります!わらびもちは注文を受けてから作られるので、常にできたてが食べられます。別添えで沖縄産の黒蜜が付いてくるので、味の変化も楽しめます。
緑豊かな枯山水を眺めながら
素敵な景色が目の前にあると、甘味がよりいっそう美味しく感じます!視覚と味覚の相乗効果ですね!
【ジャンル】みたらし団子 下鴨神社はみたらし団子発祥の地であり、みたらし団子は糺の森のみたらし池に湧き出す水の泡を形取ったものと言われています。そんな歴史もあってか(?)、下鴨神社近くのこのお店では絶品のみたらし団子が食べられます。程良く甘いタレがたっぷりかかっており、素朴で美味しいです!素朴ゆえ、心がほっこりと休まります!一粒一粒が小ぶりなので、お腹いっぱいでも案外ぺろりと食べられます。因みに写真の通り、このお店のみたらし団子は、先端の餅と他4個の餅が離れており、なんとなく面白いです(笑)
【ジャンル】鎌餅 江戸時代に鞍馬口の茶店で売られており、当時評判だったと言われた名物菓子が「鎌餅」です。鎌に似た形状からこのように命名され、豊作を祈るための菓子でもあります。鎌餅の人気は今もなお健在だそうです。柔らかい餅の中に黒糖風味のこし餡が入っています。優しい甘さが特徴的で、心がほっと安らぐ美味しさです。日本茶と合わせて食べるとより美味しく感じると思います。なお、このお店は持ち帰り販売のみです。お土産に鎌餅を買っていくのに良さそうですね!
【ジャンル】京生菓子 京町家に馴染んだ外装がおしゃれなお店。店内はこじんまりとしており、落ち着いた雰囲気が漂います。店内のショーケースにはいくつかの京生菓子のサンプルが並んでいます。京生菓子は一つ一つが職人技で丁寧に作られたものであり、見た目がとても芸術的です!四季折々の美しい花々や季節を感じるアイテムを緻密に表現した京生菓子だそうです。一口食べると上品な甘さが口いっぱいに広がり、心が和みます。見て楽しい、食べて楽しい、一石二鳥な和菓子です!基本は予約販売のみなので要注意です!
【ジャンル】ようかん このお店のようかんは「かざり羹」と言って、餡に果物や生クリーム等が飾られている点で独特です!餡には寒天とわらびを使っているそうで、水々しさに加え、少しもっちりしています。写真のかざり羹のうち、右手前は、生クリーム、ほうじ茶の茶葉、チャービルが飾られた、白餡ベースの「レモン」であり、ほのかな酸味が爽やかな余韻を残します。左奥は、白あん、ゆず、ピスタチオが飾られた、こし餡ベースの「フランボワーズ」であり、フランボワーズの果実感と餡の風味とが絶妙にマッチしています。
- アプリで地図を見る
【ジャンル】マフィン 銀閣寺近くの、猫好き家族が経営されているカフェ。店内には猫はいないものの、猫の置物や時計、SNSで繋がった人たちの飼い猫の写真が飾られ、猫愛が溢れたインテリアが目に入ります。写真の「ねこのてマフィン」等、猫のかわいらしさを散りばめたメニューが堪能できます!ねこのてマフィンは、バターの風味がよく効いたプレーン味とチョコ味の2種類から選べます。季節の果物と生クリームがトッピングされ、マフィンとの相性が良いです。猫好きにとって、見て楽しい、食べて美味しいの最高の空間ですよ!
【ジャンル】阿闍梨餅 今や京都の定番&人気のお土産!私は長年京都市内に住んでおり、阿闍梨餅はこれまで何度も食べたことがあるお気に入りの地元名物です。大丸京都店やJR京都伊勢丹等のデパートでも買えますが、本舗で買う阿闍梨餅もまた良いです。...と言うのも、本舗の店内には僅かに席があり、買ったその場で食べられるからです。個人的には、本舗で食べる阿闍梨餅は格別に感じます!ニッキの味が効いたもちもち食感の生地と優しい甘さの粒餡が絶妙なハーモニーをなす阿闍梨餅、京都の味として堪能しつつ是非ご賞味ください!
【ジャンル】クレープ 元自転車&バイク店のテナントで、お店の外観からはその名残りがそれとなく感じられます。一見、クレープを売ってるお店だとは気付かないと思います(笑)ただ、このお店のクレープは生地も中身も美味しいので、お店を見つけるのに苦労してでも食べる価値ありです!写真の「カスタードチョコ」はホットクレープで、生地が熱々なのでとても風味豊かです!もちもちした食感も良いです。カスタードチョコの甘みが絶品で、甘い物好きにはうってつけの一品です!
【ジャンル】フルーツサンド 平野神社近くのフルーツパーラー。旬のフルーツが楽しめるメニューが盛り沢山です!メニューの一種であるフルーツサンドは、味もボリュームも満足感得られること必至です。軽やかな生クリームとふわふわのパンが旬のフルーツのみずみずしさや甘さを引き立て、フルーツの魅力をたっぷり堪能できます!フルーツサンドの断面の厚さや美観にも是非ご注目ください。また、フルーツサンドは一口大に切られて出てくるので、とても食べやすいです。こういった配慮も嬉しいですね。
【ジャンル】ロールケーキ 世界遺産である仁和寺のたもとにあるカフェ。このお店の日本茶は、「おもてなしの心」を込めて一煎ずつ丁寧に入れられるそうです。そんな日本茶によく合うこのお店のスイーツがロールケーキです!ふわふわのスポンジ生地によって滑らかで程良い甘さの生クリームが巻かれ、一口食べるごとに満足感が得られる味です!他にも、厳選された深入り豆をその都度挽いて出されるそうであるコーヒーや、生チョコを求肥で包みココアパウダーをまぶした「こいし」等も人気です。
- アプリで地図を見る
【ジャンル】桜だんご 御室さのわと同じく、世界遺産である仁和寺のたもとにある茶屋。仁和寺は遅咲きの「御室桜」の名所として有名ということもあってか、このお店の名物は桜風味のスイーツです。その中の一つ、写真の「さくら団子」は、団子に桜の葉の塩漬けが練りこまれ、後味の良いさっぱりとした甘さが特徴的です!茶葉の風味が感じられる抹茶の団子との相性もよく、弾力があって食べ応え抜群です。テイクアウトもできるので、食べ歩きにも良いです。他に、「桜アイス」や「おむろ桜」といった桜風味のスイーツも人気です。
【ジャンル】ドーナツ 和モダンな雰囲気のおしゃれカフェ。このお店のドーナツは、卵を使わず、天然酵母を使っているとのことです。卵不使用とのことで卵アレルギー持ちの方でも安心して食べられ、天然酵母使用とのことでドーナツはふわふわ&もちもちの食感に仕上がっています。また、ドーナツは甘さ控えめで油っこくもないとのことなので、カロリーや胃もたれをあまり気にせず食べられそうですね!トレーに並ぶドーナツを選ぶところからテンションが上がりそうです(笑)
【ジャンル】栗菓子 栗本来の味を活かした写真の「金の実栗納豆」は、京都では有名な銘菓なのでご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?私もたまに自分で自分に買うほどお気に入りです。金の実栗納豆は、なんでも天皇陛下もお買い上げになったことがあるという話もあります。由緒正しい銘菓で、自然の風味が感じられます。栗菓子は他に、栗の実が丸々入った「栗どら焼き」や、栗餡の甘さと美しさに思わず見惚れてしまう、秋限定の「栗おはぎ」がおすすめです。なお、このお店は持ち帰り販売のみです。
【ジャンル】最中 最中といえば、2つのパリパリの生地で餡をサンドしたものが一般的ですね。このお店の最中は見た目に独自性があり、生地の中にサブレが入っていて、その上にフルーツ餡が乗っています。餡が生地で挟まれておらず、オープンなわけです。可愛らしい見た目ですね!写真の「花笑ベリー&ベリー」は、フランボワーズとクランベリーを混ぜ合わせた白ワイン餡が生地の中に入ったサブレに乗っており、その上から金粉が添えられて煌びやかです。果実味がしっかり効いて美味しいです。和洋折衷なスイーツですね!
【ジャンル】チーズケーキ 落ち着いた雰囲気のある喫茶店。このお店には数種類のチーズケーキがありますが、個人的におすすめなのが写真の「贅沢チーズケーキ」です。山田牧場のクリームチーズと自家製の生クリームをたっぷりと使ったチーズケーキで、濃厚ながらも後味はすっきりとしていて美味しいです。口の中でとろけるような食感は至福です!また、このお店の厳選された豆を使ったコーヒーも美味しく、チーズケーキとコーヒーは相性抜群です!
- アプリで地図を見る
【ジャンル】タピオカミルクティ おしゃれで可愛らしい見た目のドリンクメニューが揃うカフェ。店名は韓国語で「飲む」という意味だそうです。店内にはなぜか複数の洗面台が設置されており、おしゃれな内装を演出しています。写真の「タピオカミルクティ」はスノーボトルに入っており、その見た目からはタピオカミルクティとは思えませんが、しっかりとミルクティの味がします!シェイクしてみると中のドリンクが美しく混ざり合い、まるでスノードームのようになります!味はとても甘いです。甘党万歳ですね(笑)
【ジャンル】サワー(ノンアルコール) 伏見区醍醐の人気カフェ「秀吉珈琲」の姉妹店。店名にMAIKOとあるように、このお店では舞妓さんをモチーフにした「舞妓サワー」がいただけます。この京都らしさが際立つ一品は、甘酸っぱいイチゴソーダの中に冷凍のわらび餅が氷代わりに入っています。わらび餅は凍ったまま食べても半解凍で食べても美味しいです。京都観光の記念に舞妓サワーはいかがでしょうか?カラフルで美しいのでSNS映えも狙えそうですね!メニューは他に「秀吉ちから餅」「安納芋のブリュレアイス」等があります。
【ジャンル】チーズティー ピンク色を基調とした内装がおしゃれなカフェ。入り口では可愛らしいフラミンゴの装飾がお出迎えです!豊富なドリンクメニューが揃う中、個人的なおすすめは、京都では珍しい(?)チーズティーです。チーズティーとは、台湾茶や紅茶等のお茶の上にフワフワ食感のチーズクリームが乗った、中国発祥と言われる飲み物です。チーズティーの種類の一つに、京都らしく宇治抹茶味があり、宇治抹茶特有の苦味が効いたさっぱりしたお茶の味と、チーズケーキのように濃厚で甘いチーズクリームの味が見事に調和しています。
【ジャンル】トゥンカロン トゥンカロンとは言わば韓国マカロンのこと。日本のマカロンと比べて分厚いので「太っちょマカロン」なんて言われたりもします。生地は全て白いのですが、その理由は生地に着色料を全く使っていないからだそうです。トゥンカロンの見た目の可愛さに加えて、白い空間が広がる店内がおしゃれで、思わずテンションが上がって写真を撮りたくなると思います!トゥンカロンのフレーバーは、ラズベリー、ヌテラ、きなこ、ほうじ茶、抹茶、ブルーベリー、キャラメル、ブリュレの8種類あります。
【ジャンル】クッキー 高級でおしゃれな宝飾品店のような店内に入ると、数々のクッキー缶が卓上に並べられています。ここは、ミシュラン2つ星獲得のレストラン「新門前米村」のクッキー専門店です。写真の「よねむらオリジナルクッキー」は、「丸久小山園」の抹茶や「七味家本舗」の七味等、京都の素材を用いた個性豊かな数々のクッキーが詰め合わされています。どれも素材の味がしっかり効いていて美味しいです!なお、このお店はテイクアウト専門であり、イートインはできません。
- アプリで地図を見る
【ジャンル】糸ピンス 韓国スイーツの一つである糸状かき氷、それが「糸ピンス」です。かき氷とは思えない斬新なビジュアルがSNSで話題になり、やがて人気を博しました。このお店では、写真の「糸ピンスストロベリー」が人気だそうで、色鮮やかなピンク色の糸状の氷が何層も折り重なる美しいビジュアルが魅力満載です!食感はスノーパウダーの様にふわふわで口の中に入れると一瞬で溶けてなくなります。空きがあれば、鴨川を一望できるテラス席で食べることもできます。綺麗な景色を見ながら食べる糸ピンス、最高です!
【ジャンル】チョコレート 建物も店内も海外の雰囲気が漂う、とてもおしゃれでインスタ映えしそうなお店です。周りの景色や建物と比べると、このお店だけまるで異空間にあるような感じがします(笑)美味しいチョコレートを作るために勉強しているエンジェル達の隠れ家というコンセプトのお店だそうです!バレンタインやホワイトデーにこのお店のチョコレートをあげれば、喜ばれること間違いなしでしょう!なお、2021年12月末に行った時は、売店のみの営業でした。
フォトジェニック!天使の羽のウォールアート!
この天使の羽に背中を合わせて写真を撮るのが定番だとか!?SNS映えしそうな写真が撮れそうですね!
【ジャンル】クリームソーダ 24種類もある色とりどりのクリームソーダが可愛らしくて魅力的!定番(?)のメロンはもちろん、ラベンダーやハイビスカスやマンゴーやライチ等、割と珍しいフレーバーもあります。ほんのり甘い味と炭酸の刺激が、疲れた体を回復してくれますよ!様々なフレーバーを複数人で頼み、写真を撮っても楽しそうです。インスタ映え必至ですね!他にも、パンケーキも人気メニューです。外はパリパリ、中はふんわり、バニラアイスが溶けてさらに美味しいです。なお、パンケーキは土日祝のみの提供だそうです。
【ジャンル】パンケーキ 個人的におすすめなのが、抹茶のパンケーキ(メニュー名忘れました)です。生地自体はほんのり甘く、かつ、抹茶の風味がガッツリ効いています!トッピングの濃い抹茶ソースで抹茶感をプラスすることもできます!抹茶好きにとっては存分に抹茶を堪能できる至高の一品です。お皿にはちょっぴり塩気の効いたホイップクリームが添えられており、それがアクセントになっていて、大人の味のパンケーキに仕上がっています。フードメニューもありますのでランチタイムにもおすすめです。
【ジャンル】りんごのタルト お店の看板の出ている場所から奥に進むとカウンターのみの店内があり、さらに奥にショーケースがあります。京都らしさを取り入れた面白い造りのお店です。通路のようなところがイートインスペースになっています。このお店の人気メニューは、写真の「りんごのタルト」です。一口食べればりんごの甘味と酸味が口いっぱいに広がり、満足感を得られること間違いなしです!生地はサクサク食感で美味しいです。りんごのタルトとコーヒーをセットで注文し、午後のひとときをのんびり過ごすのもまた良いものです!
- アプリで地図を見る
【ジャンル】ぜんざい 寒い日には暖かくて甘いものが食べたくなることありませんか?このお店では、10〜4月末までの限定メニューで、厳選した小豆を使ったぜんざいやおしるこがいただけます。ぜんざいは、小豆の甘く優しい味わいと、もちもち感たっぷりの白玉と、おこげがほんのり香ばしいお餅を一度に味わえる贅沢な一品です!お椀から漂ってくるほんのり良い香りが魅力的です!観光地として人気の八坂神社を散歩がてら、美味しいぜんざいで疲れを回復するのも良いでしょう。
【ジャンル】黒蜜スイーツ 「黒糖わらび餅」「わがまま氷黒みつ」等、飴の素材である秘伝の黒蜜が使われた様々なスイーツが揃うお店。黒蜜はほんのり甘くて美味しく、一口食べれば余韻の良い後味が口いっぱいに広がります。写真の「黒糖パフェ」をいただきました。器には黒蜜ゼリーや白玉や抹茶アイス等がたっぷりと盛られており、食べ終わった後には満足感に浸れる魅力的な一品です!近くの観光地を歩いた後の体力補給におすすめです。
【ジャンル】抹茶スイーツ 1861年に宇治で創業した茶問屋「北川半兵衞商店」が営む和茶カフェサロン。優美な店内では、最高級の茶葉を使用し、お茶の美味しさを引き立てるスイーツとのペアリングを楽しめます。写真の「抹茶のデグリネゾン(飲み物付き)」は2600円とやや高級ですが、値段に見合った抹茶の旨味を堪能することができます!7層になったグリーンベルトケーキや、ゼリーやアイス、クッキー等5種類の抹茶スイーツがセットになってとても豪華です!和紅茶や和烏龍茶も抹茶のお菓子とよく合います。
【ジャンル】フレンチトースト 贅沢な時間を過ごすならこのお店がぴったりでしょう。このお店では、フルーツ等を使ったグラスシャンパーニュに、フレンチトーストという、少し変わった(?)マリアージュを愉しむことができます。このマリアージュは相性良いのかと思われるかもしれませんが、意外にも(?)合うんです!優しい甘さとほのかな塩気が織りなすフレンチトーストの旨味を、さっぱり風味のシャンパーニュがぐんと引き上げてくれるのです!店内に展示された作品も素晴らしいので、芸術鑑賞も合わせて楽しんでみてください!
【ジャンル】くずきり 京都の老舗和菓子店「鍵善良房」が2012年にオープンしたカフェ。自慢の和菓子をもっと身近に、自由に楽しんでほしいとの想いが込められているそうです。このカフェでおすすめなのが、写真の「特製くずきり」です。ほんのり冷たくて水々しい食感が魅力的で、噛む程にぷるんと弾ける歯応えがクセになります!ドリンク付きのお得なセットメニューでは、お茶のみならず、季節のフレッシュジュースやコーヒー等も選べます。和菓子と飲み物の新しい組み合わせを見つけてみてはいかがでしょうか。
- アプリで地図を見る
【ジャンル】どら焼き 高瀬川沿いにある雰囲気の良い町家カフェ。畳敷きの店内には円卓が置かれ、昭和時代の居間のようなスペースでまったりと過ごせるようになっています。入店する際にはスリッパに履き替えるため、まるで親しい人の家に上がったような感覚になります。直径5cm程の大判焼のような形の「ミニどら」は、ふっくらもちもちで、生地はパンケーキのような食感です。中の粒あんは甘さ控えめで、ペロリと食べられる程の美味しさです!ミニどらはコーヒーにもよく合います!
【ジャンル】アイスクリーム 暑い日にふらっと立ち寄りたくなる程に冷たくて美味しいアイスクリームが多々揃っています。カップアイスは、大・中・小からカップのサイズが選べ、アイスクリームは好きなものを3~4種類選ぶことができます。自分だけのオリジナルカップアイスは選んで楽しく、食べて美味しく、見た目も華やかの一石三鳥です!アイスクリームのフレーバーは、定番商品の牛乳や抹茶やほうじ茶の他、シャインマスカットや和梨等の季節限定の旬のフルーツがあります。その日の気分に合わせて楽しみましょう!
【ジャンル】ケーキ 古い町屋を改装したパティスリー。小さなお店ですが、風情ある外観とアットホームな雰囲気はどことなく存在感を放っています。1階にショーケースがあり、2階にイートインスペースがあります。ショーケースに並ぶケーキは、どれも個性とセンスが光るものばかりで、宝石の如く見るだけで思わずうっとりとしてしまう程です!タルトやカヌレな 等の焼き菓子や、焼き菓子の生地を使ったケーキがとてもオシャレで美味しいとのことです!
【ジャンル】シュークリーム 日本一のバリスタである岡田章宏氏が手がける手毬シュークリーム専門店。手毬シュークリームとは、シュークリームの上にフルーツやチョコ等をおしゃれに可愛らしくトッピングしており、皮で素材を活かしたクリーム等をサンドしています。一般的なシュークリームの概念を覆した、進化版シュークリームと言っても過言ではありません。味はレモン(写真上段右)やチョコレート(写真下段左)や抹茶(写真下段真ん中)等があります!常時約8種類が並び、季節によって味の入れ替わりがあります!
【ジャンル】コーヒーゼリー 明治2年に建てられた情緒ある京町家をお借りしたお店。カフェとしてもバーとしても楽しめるメニューが揃っています。おやつタイムにおすすめなのが、写真の「自家製コーヒーゼリーバニラアイス添え」です。苦味の効いたコーヒーゼリーと甘いバニラアイスのバランスが良く、口の中で見事に調和します!コーヒーゼリーはほんのり良い香りがします。冷んやりしてて美味しいので、暑い日におすすめです。人通りの多い都会にあるので、疲れを癒したい時にうってつけです。
- アプリで地図を見る
【ジャンル】台湾カステラ いつからか日本でも人気に火がついた台湾カステラ。日本のカステラと比較して、台湾カステラは卵の味がしっかりしており、食感がぷるんとしていると思います。このお店の台湾カステラは、プレーンとダークチョコレートの2種類の味があります!売り切れることも多いくらい人気だそうなので予約するのがおすすめです。見た目のインパクトが大きいですが、食感がとても滑らかで意外と(?)ぺろりと食べることができます!台湾茶の種類が豊富なので、台湾茶と合わせていただくとより美味しく感じると思います!
【ジャンル】マカロン イオンモール京都五条から徒歩5分程の場所にある小さなケーキ屋さん。都会の喧騒を少し外れ、上品な佇まいが良い感じのお店です。ケーキ屋さんなのでケーキが美味しいのはもちろんのことですが、個人的にはマカロンもとてもおすすめです!ショーケースに並ぶ色とりどりのマカロンは思わず目移りする程に美しいです。どの種類のマカロンも、外側のサクサクした食感と内側の上品な甘さが絶品です。サイズが小ぶりで食べやすいのもまた良いところです。なお、テイクアウト専門店なのでイートインはできません。
【ジャンル】プリン 京都の美味しい牛乳や宇治抹茶、丹波産の黒豆、マダガスカル産のバニラビーンズ等を使用したプリンが揃うプリン専門店。種類が豊富で、ショーケースに並んだ色とりどりのプリンを見るだけでも楽しいです。写真の「いちご京八坂プリン」は、苺ソースとミルクいちごプリンと滑らかなプリンが三層になっており、バランスが良くて美味しいです!見た目も可愛らしいですね!ほんのり冷たい食感もまた良いです。他に、はちみつレモン味の透明なジュレとプリンが二層になった京八坂プリン等があります。
お店のロゴと共にプリンを撮影📸
イートインは不可ですが、お店の外のカウンタースペースで食べることができます。黄色のネオンが際立つお店のロゴが素敵です。
【ジャンル】パフェ このお店のパフェはパルフェと呼ばれています(パフェとパルフェって同じものなんでしょうか?)。旬の果実の彩りを活かしたパルフェは、可憐な盛り付けに思わず目を奪われる程です。食べ進むと変化する風味や食感が織り成す繊細な味わいもとても魅力的です!芸術的なルックスと癒される程に優しい甘みが視覚と味覚の両面から楽しみを与えてくれます。メニューは定番の「焦がしキャラメルバナナとほうじ茶のパルフェ」の他、旬の果物を使った季節限定のパルフェもあります。
【ジャンル】モンブラン 清水寺近くの、焼き栗等の栗スイーツが揃うお店。このお店でおすすめしたいのは、高級丹波栗を使ったモンブランのシュークリームです!とても人気の商品だそうで、抹茶アイス(ほうじ茶アイスもあります)と生クリームと、それらを包むモンブランが絶妙に調和して美味しいです!最後の仕上げにトッピングするマロンパウダーの風味も良きアクセントです。見た目はボリューム満点ですが、甘さ控えめでクリームも軽いので、ペロリと食べることができます。
- アプリで地図を見る
【ジャンル】フルーツトースト 白を基調とした内装がおしゃれなお店。このお店の名物は、パンの上にカットした果物を芸術的に盛り付けたフルーツトーストです。見た目がとても美しく、例えるならパンという名のキャンバスに立体的に描かれた果物の絵画です!写真の「ピーチトースト」は、パンの上に甘さ控えめの生クリームが塗られ、その上に花びらの形状をかたどった桃が盛り付けられています!なお、メニュー名はトーストですが、実際は焼いていない生食パンです。他にいちごやブルーベリーのトーストもあります。
【ジャンル】アフタヌーンティー 京都駅前にはアフタヌーンティーを楽しむことができるホテルやお店がいくつかあります。このホテルのアフタヌーンティーも贅沢な時間を過ごすのにおすすめです!四季それぞれの味を取り入れたアフタヌーンティーが提供されるため、季節ごとに楽しみに行くのもありでしょう!一例ですと、まだ行ったことないので行きたいのですが、夏には写真のように桃をふんだんに使ったメニューが提供されることもあるらしいです!たまには非日常的な幸せを堪能するのもいいですよね!
【ジャンル】ジェラート こだわりの素材の旨味を凝縮した、冷たいオリジナルジェラートがいただけるお店。ショーケースに並ぶ色とりどりのジェラートには思わず目を奪われてしまいます。ジェラートの種類は、ミルクやストロベリーやブルーベリーや抹茶等があります。優しくて上品な甘さが魅力的です!イートインもテイクアウトも可能で、天気の良い日は近くの梅小路公園のベンチに座ってのんびり食べるのもまた至福です!他に、滑らかなソフトクリームやパフェ、クレープ等のスイーツがあります。
【ジャンル】かき氷 島原大門近くにあるかき氷カフェ。いつも人気のイメージのあるお店です!日本の名水百選である八ヶ岳南麓高原湧水群の水を使用して作られた氷をなるべく薄く削ることで、口当たりの良いふわふわ食感に仕上がっています。フレッシュ感を大切にした自家製シロップも人気で、夏季限定の写真の「生メロン」の他、定番の鹿子みるくや宇治抹茶等のかき氷が豊富に揃います。甘くて喉も潤うかき氷でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。 ※お店の場所はこのアプリが示す場所と異なるのでご注意ください。島原大門近くに移転しました。現在のお店の場所は別途Googleマップ等で調べてください。
カルピス味のかき氷もあります
ほんのりヨーグルトの風味が効いていて美味しかったです。てっぺんのフルーツは酸っぱくて、シロップの甘みとのバランスが良かったです!氷の中にもフルーツが隠れています。
【ジャンル】おはぎ 世間一般のどら焼きとは異なり、細長い形状に巻かれた「どら焼き」を名物とする「笹屋伊織」の別邸。ガラス張りの店内は晴れた日には明るくて居心地が良いです。同店限定販売のお菓子として人気が高いのが、写真の「伊織のおはぎ」です。これまた世間一般のおはぎとは異なり、粒あんがたっぷり乗った餅米をスプーンですくっていただきます!新しいスタイルのおはぎは食べ方に新たな楽しみを与えてくれます。カフェスペースでは、アフタヌーンティーや、スイーツの知識を取り入れたランチメニューも楽しめます。
- アプリで地図を見る
【ジャンル】ソフトクリーム 豆腐一丁分の豆乳を使っているらしいソフトクリームが味わえるテイクアウト専門店。このお店のソフトクリームは、とても濃厚なので逆さにしても落ちないことが特徴的です。ですので、ソフトクリームを買ったら最初に逆さにしたくなります(笑)豆腐そのものの風味のもっちり感のあるクリームは、絹ごしのしっとり滑らかな舌触りが魅力的です!甘さ控えめでヘルシーなので、女性人気が高いそうです!「黒ごまきなこ豆腐」の味のソフトクリームもあります。
【ジャンル】たい焼き 進化系スイーツの一つとも言える丸いフォルムのたい焼きはSNS映えしそうな程にエモいです!このたい焼きが全国に普及すれば、たい焼きを頭から食べる派と尻尾から食べる派の論争に終止符を打ってくれそうです(笑)材料には、最高級薄力粉「特宝笠」の他、京都の製餡所「イマムラ」特製の餡や、姉妹店「クレーム デラ クレーム」のレシピをアレンジしたカスタードクリーム等が使われています。随所に老舗の素材選びが利いていて素晴らしいです!なお、イートインは不可です。
【ジャンル】あんみつ 嵐山観光の疲れを癒してくれる甘味が豊富に揃うお店。疲れた時はこのお店で一休みしてはいかがでしょうか。写真の「白玉クリームあんみつ」は、器にたくさん盛られた果物と、自家製の寒天や白玉と、ほんのり甘苦い抹茶アイスと、程良い甘さがアクセントの粒あん等が見事な調和を成して旨味の相乗効果を奏でます!食べる程に喉が潤うので暑い日はなお美味しく感じます。昔祖父母の家で出されたような、どことなく懐かしい味がします(そう感じるのは私だけでしょうか?)。
【ジャンル】フルーツ大福 和菓子や洋菓子からランチまで幅広く楽しめるこのお店の人気商品といえば、色とりどりのフルーツ大福です。契約農家から届くフレッシュな果実を、もっちりと柔らかい求肥と自家製白餡で包んでいるそうで、かぶりつく度に上品な甘さがじわじわと口の中に広がります!フルーツ大福の種類は季節ごとに入れ替わりがあるそうで、例えば甘酸っぱさが白餡とマッチするみかん大福や、ぶどう大福やキウイ大福やパイナップル大福等があります。フルーツ大福はお土産にも喜ばれること間違いなしです!
【ジャンル】走井餅 石清水八幡宮の表参道にある老舗。「走井」というのは大津の名水のことで、この名水で餅や餡を作ったことが「走井餅」の起源と言われています。明治時代の末に八幡に支店を出して以来、八幡名物になったそうです。柔らかい餅の中にこし餡が入っています。こし餡は甘すぎず、上品な味で、食べた後は満足感が得られます。メニューには走井餅と抹茶のセットがあるのですが、とてもよく合う組み合わせなのでセットで注文するのもおすすめです!
- アプリで地図を見る
【ジャンル】バームクーヘン 茶色の外観が目を引く喫茶店。モーニングとランチにはサンドイッチ等のフードメニューがおすすめのこのお店では、スイーツには自家製のバームクーヘンと珈琲のセットがおすすめです!バームクーヘンは「ベリーベリー&ソフトクリーム」や「抹茶小倉あん&ソフトクリーム」等様々な種類があります。このお店のバームクーヘンはふわふわとした食感が魅力的で、噛むほどにもっちりした食感も感じられます。水分が多めの生地なのでパサパサ感がなく、最後まで美味しく食べられます!