• Holiday トップ
  • スカイツリーの天望デッキと天望回廊の見どころを徹底解説!

スカイツリーの天望デッキと天望回廊の見どころを徹底解説!

スカイツリーの天望デッキと天望回廊の見どころを徹底解説!のカバー画像

東京のシンボルとも言えるスカイツリーの、天望デッキと天望回廊の見どころやお店を調査しました。

スカイツリーってどんなところ

スカイツリー
スカイツリー

東京スカイツリーは、東京都墨田区にある電波塔のことを指します。高さは634メートルで、この数字は世界で最も高いタワーとして2011年にギネス記録に認定されました。

スカイツリーへ訪れた人は、天望デッキと天望回廊の2ヵ所から東京の景色を堪能することができます。天望デッキは360度ガラス張りで、約70km先まで景色が見えるよう作られた開放的なエリア。

そのさらに100m上にある天望回廊は、チューブ型の回廊の中を、まさに空中を散歩しているかのように楽しめるエリアです。

東京スカイツリー

東京スカイツリー

東京都墨田区押上1丁目1-2

2023.02.03

3444

天望デッキってなに?

天望デッキ
天望デッキ

天望デッキとは、観光・商業施設や空港などの屋上にある景観を楽しむために作られた施設です。天望デッキは屋外に設置されるケースも多いですが、東京スカイツリーの場合は屋内に設置。

フロアは350、345、340の3つで、数字は地上からの高さを表します。それぞれカフェやレストラン、ショップが併設されおり、思い思いに過ごすことができます。

天望デッキ
天望デッキ

東京スカイツリーの天望デッキは全面がガラス張りになっているため、パノラマ景色を楽しめるのが特徴です。スカイツリーに設置されているパンフレットには眺望解説が付いているので、外の景色とパンフレットを見比べて東京の街について知識を深めることもできます。

東京スカイツリー 天望デッキ

東京スカイツリー 天望デッキ

東京都墨田区押上1丁目1-2

東京スカイツリー天望デッキ(第1展望台)には、フロア340「SKYTREE CAFE」、「ガラス床」。 フロア345「Sky Restaurant 634(MUSASHI)」、「THE SKYTREE SHOP」、フロア350「SKYTREE CAFE」、「パノラマスクリーン」、「東京時空ナビ」、「江戸一目図屏風」の実物大の複製パネルが展示。

36

天望デッキのみどころ

江戸一目図屏風で今と昔の東京を比べる

江戸一目図屏風写真
江戸一目図屏風写真

天望デッキの西側には、 江戸一目図屏風(えどひとめずびょうぶ)という絵が飾られています。この絵は江戸時代の東京を描いたもので、すでに長い年月が経過しているにもかかわらず、現代の東京の景色とよく似ているのが不思議です。

ガラス越しに現代の東京の景色を望みつつ、屏風で江戸時代の街の景色を観ながら、今昔2つの東京を比べてみるのも見どころの1つです。

ガラス床でスリリングな体験をする

ガラス床
ガラス床

東京スカイツリーの中でスリリングな体験すするならここ!足元の真下、2m x 3mのガラスを通して、宙に浮いているかのようなスリルを味わうことが出来ます。

ガラス床の隣にはガラス床と景色を合わせて記念撮影してくれるフォトサービスも(有料)。スカイツリーでの思い出の1枚を撮影することができます。

見られたらラッキー!東京アオゾラそうじ

窓ガラス清掃の様子
窓ガラス清掃の様子

スカイツリーでは天望台からの美しい眺望を楽しんでもらうため、定期的にガラスの清掃こと「東京アオゾラそうじ」を行っています。頻度は月に6日 〜 7日程度で、主に天気のいい日に行われるとのこと。なんと、撮影当日も偶然目にすることができました。ソラカラちゃんが描かれたゴンドラがまた可愛く、ついつい写真に収めたくなります。

クリスマスの時期には清掃員さんがサンタのコスチュームで清掃するなど、エンターテイメント性も抜群。スカイツリーへ行った際は東京アオゾラそうじが行われていないかチェックしてみましょう。

天望デッキにあるあるお店

SKYTREE CAFE

SKYTREE CAFE フロア350
SKYTREE CAFE フロア350

SKYTREE CAFE(スカイツリーカフェ)は、軽食を食べながら一息つくのにピッタリのカフェです。サンドウィッチやオリジナルのスイーツなど、気軽に食べられるメニューが多いことが特徴。

天望デッキ内にカフェは2店舗あり、「フロア350」ではスタンディングでドリンクやアイスのみの販売。「フロア340」はカレーなどの軽食が販売されているうえ、机とテーブルが設置されており、眺望を楽しみつつゆっくりご飯を食べることができます。

スカイツリーカフェ フロア340

スカイツリーカフェ フロア340

東京都墨田区押上1丁目1-2

スカイツリー天望デッキ内にはこんなカフェも!窓際は最高の特等席です。夕焼け時がおすすめ。

25

スカイツリーカフェ フロア350

スカイツリーカフェ フロア350

東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリー天望デッキ

4

MUSASHI

もちぞうもちぞう

MUSASHIでは、「和」と「洋」が融合した豪華な料理が楽しめます。ここはランチに訪れるのも良いですが、夜景の綺麗な時間帯に訪れるのもムードが抜群でおすすめです。味はもちろんお洒落な見た目も印象的で、MUSASHIは少し贅沢な気分に浸りたい時にはピッタリのお店だと言えるでしょう。

Sky Restaurant 634

Sky Restaurant 634

東京都墨田区押上1丁目1-2 345 東京スカイツリー天望デッキフロア

スカイツリーの634(MUSASHI)にて特別クリスマスディナーを~

7

天望デッキの場所

東京スカイツリーフロア340、345、350

よくある質問

天望デッキへはどの経路で行くことができますか?

団体ではなく個人旅行で訪れる場合は、4階入口フロアからエスカレーターでフロア350に向かってください。帰る際は、フロア340からエスカレーターで5階出口まで向かいます。

天望デッキの料金はいくらですか?

天望デッキの料金は以下の通りです。また天望回廊とセットで購入することも可能ですので、予算や時間に余裕のある人はぜひ検討してみてください。

天望デッキ料金

【平日】

  • 18歳以上:2,100円
  • 12歳から17歳:1,550円
  • 6歳から11歳:950円

【休日】

  • 18歳以上:2,300円
  • 12歳から17歳:1,650円
  • 6歳から11歳:1,000円

天望回廊とセットの料金

【平日】

  • 18歳以上:3,100円
  • 12歳から17歳:2,350円
  • 6歳から11歳:1,450円

【休日】

  • 18歳以上:3,400円
  • 12歳から17歳:2,550円
  • 6歳から11歳:1,550円

天望回廊ってなに?

天望回廊
天望回廊

天望回廊の「回廊」とは、折れ曲がった廊下のことを意味します。東京スカイツリーの天望回廊は、ただ廊下が曲がっているだけではなく、窓から東京の景色を眺められる点が魅力です。外の絶景を眺めながら廊下を歩いていると、空中を散歩しているかのような気分になるはず。

天望回廊には、最高到達点の「ソラカラポイント」やフォトサービスなど、思い出に残る仕掛けがたくさんあります。東京スカイツリーに訪れた際は、天望回廊と天望デッキを合わせて楽しむと良いでしょう。

天望回廊

天望回廊

東京都墨田区押上1丁目1-2

0

天望回廊のみどころ

エレベーターから見える景色を楽しもう

エレベーター天井
エレベーター天井

天望デッキから天望回廊へは専用エレベーターで移動します。4階にあるチケットカウンターから天望デッキまでのエレベーターは外の風景が見えないエレベータでしたが、天望回廊に向かうエレベーターはドアがシースルーになっており、景色がどんどん高くなっていくのを楽しむことができます。

また天井にも注目です。エレベーターの天井も一部シースルーになっており、スカイツリー内のシャフト(エレベーターが走行する縦穴状の空間)内が見えます。普段なかなか見ることができない部分なので、とても貴重な光景です。

頂上を目指しながら空中散歩を楽しむ

天望回廊
天望回廊

グルグルと円をかくように上を目指す天望回廊では、窓が少し外に飛び出したつくりになっており、地上から空までを見ながら空中を歩いているような贅沢な気分を味わえます。

急いで頂上を目指すのではなく、周囲の景色を堪能しながらゆっくりと散歩するのが良いでしょう。天望回廊入口の近くにはフォトサービスのスポットがあるため、ここで記念写真を撮影するのもおすすめです。

ソラカラポイントで浮遊感を味わう

ソラカラポイント
ソラカラポイント

天望回廊の頂上には、ソラカラポイントという演出空間が設けられています。空中に文字が浮かび上がっているかのような独特の演出は、どこか浮遊感があり不思議な感覚。

ソラカラポイントからは東京タワーを望むことができ、夜はライトアップが見られロマンティックな雰囲気です。せっかく天望回廊へ訪れるなら、最も高い場所であるソラカラポイントは外せないでしょう。

天望回廊の場所

東京スカイツリーフロア445、450

よくある質問

天望回廊の所要時間はどのくらいですか?

天望回廊だけであれば、30分もあれば十分にまわることが可能です。歩くスピードにもよりますが、天望デッキとあわせて1時間もあれば十分だと考えられます。

天望デッキのチケットしか持ってない場合入場できませんか?

はい、事前にセット券を購入するか、別途天望回廊用のチケットを購入する必要があります。天望デッキにも天望回廊チケットカウンターがありますので、そこで購入が可能です。

天望回廊の料金はいくらですか?

天望回廊の料金は以下の通りです。

天望回廊料金

【平日】

  • 18歳以上:1,000円
  • 12歳から17歳:800円
  • 6歳から11歳:500円

【休日】

  • 18歳以上:1,100円
  • 12歳から17歳:900円
  • 6歳から11歳:550円

天望回廊とセットの料金

【平日】

  • 18歳以上:3,100円
  • 12歳から17歳:2,350円
  • 6歳から11歳:1,450円

【休日】

  • 18歳以上:3,400円
  • 12歳から17歳:2,550円
  • 6歳から11歳:1,550円

あわせて読みたい観光コラム

【江戸切子作り体験ガイド】オンリーワンの伝統工芸品!江戸切子作りを体験!

「江戸切子」は、キラキラと輝くガラスに刻まれた細かな紋様が美しい日本の伝統工芸の1つです。江戸時代から多くの人に愛され、現在では、江戸切子作り体験ができるワークショップを展開している工房も多くあります。こちらでは、江戸切子の特徴や実際にワークショップに参加したときの様子などをお伝えします。
【江戸切子作り体験ガイド】オンリーワンの伝統工芸品!江戸切子作りを体験!

【食品サンプル作り体験ガイド】まるで本物?食品サンプル作りを体験してきた!

飲食店の店頭に必ずといっていいほど置かれている「食品サンプル」。どれも本物の料理と見分けがつかいないほどの出来映えで、お店にお客さんを呼び込む宣伝の役割を果たしています。どのように食品サンプルが作られるのか気になる方は、製作所が開催する体験ワークショップに参加してみてはいかがでしょうか。こちらでは、食品サンプルの成り立ちや、実際にワークショップで製造してみた様子をお伝えします。
【食品サンプル作り体験ガイド】まるで本物?食品サンプル作りを体験してきた!

【飴細工作り体験ガイド】職人の技術は圧巻!飴細工作りに挑戦!

縁日で見かける「飴細工」は、夏を感じさせる日本の伝統芸能の1つです。甘くて美味しいだけでなく、芸術的で美しい見た目に感動を覚えた人もたくさんいることでしょう。そんな飴細工ですが、いくつかのお店や工房では初心者向けに「飴細工作り体験」のワークショップが開催されています。こちらでは、飴細工の特徴や実際にワークショップに参加してみた感想などをお伝えしていきます。
【飴細工作り体験ガイド】職人の技術は圧巻!飴細工作りに挑戦!

【2021年最新】東京でおすすめの銭湯15選

東京都内には様々な銭湯が揃っています。銭湯というと大浴場のみのイメージがありますが、昨今では数種類の温泉にサウナや岩盤浴と1日中楽しめる施設も増えています。さらに身体を休めるだけではなく、お食事処や漫画コーナーで気分転換もできちゃいます。十人十色の楽しみ方ができるおすすめの銭湯を厳選してご紹介します!
【2021年最新】東京でおすすめの銭湯15選

【2021年最新】東京で注目の遊園地/テーマパーク完全ガイド

「遊園地」「テーマパーク」は、子どもから大人まで楽しめるおでかけスポットの大定番。東京都内には絶叫アトラクションが魅力的な施設や、天候に左右されずに楽しめる室内遊園地など様々なスポットが揃っています。中でも都内で特に人気を集める遊園地をエリア別でご紹介します。
【2021年最新】東京で注目の遊園地/テーマパーク完全ガイド

【東京ミズマチの楽しみ方完全ガイド】下町の新スポット!浅草と東京スカイツリーをつなぐ商業施設を徹底紹介

2020年6月、浅草駅~とうきょうスカイツリー駅間に商業施設「東京ミズマチ」がオープン。注目のグルメ店「むうや」や「いちや」、ボルダリング施設も併設している「LATTEST SPORTS」などが立ち並びます。川辺の立地を活かした東京ミズマチの注目ポイントやアクセス情報など、詳しく解説します。 # 東京ミズマチを動画でもご紹介! [youtube:id:sYkeAny7g6A]
【東京ミズマチの楽しみ方完全ガイド】下町の新スポット!浅草と東京スカイツリーをつなぐ商業施設を徹底紹介

スカイツリータウンの人気施設を一挙紹介!

都内屈指の観光スポットであるスカイツリータウンで、注目されている4つの施設について紹介します。
スカイツリータウンの人気施設を一挙紹介!

【スカイツリータウン】とっておきのデートプランをご紹介!

東京を代表する観光名所「スカイツリータウン」は、デートで利用する方も多いスポットです。デートの前にチェックしておきたい、服装や回り方、おすすめデートコースをご紹介します。
【スカイツリータウン】とっておきのデートプランをご紹介!

スカイツリーのプラネタリウム「天空」について見どころや料金を徹底解説!

スカイツリーのプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R)」はスカイツリータウンの中でも人気の高い施設です。最先端の機器と快適なシートを備えた「天空」の見どころについて詳しく紹介します!
スカイツリーのプラネタリウム「天空」について見どころや料金を徹底解説!

東京都の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

東京都の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
東京都の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

【東京都内】おすすめのバーベキュースポット35選

東京には手軽でおしゃれにバーベキューが楽しめるレストランから、大自然に囲まれた本格的なバーベキュー場まで、さまざまなバーベキュースポットがあります。今回はHoliday編集部おすすめのスポットをシーン別にご紹介します!
【東京都内】おすすめのバーベキュースポット35選

【東京都内】おすすめのキャンプ場30選

手軽でおしゃれにキャンプが楽しめるグランピングから、大自然に囲まれた本格的なキャンプまで、東京ではさまざまなキャンプを体験することができます。今回はHoliday編集部おすすめのキャンプ場、グランピングをご紹介します!
【東京都内】おすすめのキャンプ場30選

【浅草寺】雷門・仲見世の見どころを解説

東京屈指の観光ポット浅草寺の雷門・仲見世で、人気のお店や見どころを調査しました。
【浅草寺】雷門・仲見世の見どころを解説

【東京観光】2021年1月はここをチェック!

「東京を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人に向けての情報をまとめました。これを読んでぜひ東京観光の計画を立ててみてくださいね。
【東京観光】2021年1月はここをチェック!

浅草お土産完全版!定番から最新までおすすめ20選!

雷門から浅草寺へ向かう仲見世通りを中心ににぎわう浅草は、昔ながらの風情を今に残していて、日本人だけでなく、外国人にも大人気の日本屈指の観光地です。浅草ならではの伝統のつまった和のスイーツだけでなく、洗練された洋菓子や、ご飯のおともやおかずにもなる甘くないものまで、いろんなジャンルのお土産が見つけられます。そんな魅力あふれる浅草でおすすめのおいしいお土産を厳選してご紹介します。
浅草お土産完全版!定番から最新までおすすめ20選!

話題の【BUNKA HOSTEL TOKYO】宿泊レポート!のんびり女子1人旅にもぴったりのホステル!値段・詳細情報満載!

2015年にオープンしたホステル、BUNKA HOSTEL TOKYOは今までにない形の日本文化を伝える宿泊施設として人気のスポットです。私たちの暮らしの中にある心地よい日本文化を伝える、細やかな環境作りが人気の秘密です。 BUNKA HOSTEL TOKYOのスタッフの方は丁寧な接客をしながらも気軽に話しかけやすかったですし、1階のスペース「居酒屋ブンカ」や共有スペースのコモンダイニングでは宿泊客同士の交流もあり、会話を楽しめます。 今回はそんな「日本の文化=心地よい暮らし」を追求したホステル、BUNKA HOSTEL TOKYOに宿泊してみました。
話題の【BUNKA HOSTEL TOKYO】宿泊レポート!のんびり女子1人旅にもぴったりのホステル!値段・詳細情報満載!

【お台場おすすめスポット25選】アミューズメントもショッピングも楽しむ人気のスポットを徹底紹介!

休日を楽しく過ごせるような施設が何でも揃っているお台場エリアは、東京観光の定番スポットとして年間を通して多くの人が訪れます。 新交通ゆりかもめに乗ってレインボーブリッジを渡ればそこは海沿いの開放感と潮風を感じながら歩ける広い道と大きなショッピングモールやアミューズメント施設でいっぱい。ショップやアミューズメントもバラエティ豊かなため、家族連れやカップル、仲間同士など誰とでも楽しめるのも特徴です。 また、「お台場」という地名は、 江戸後期から砲台があったことにも由来しており、今もお台場海浜公園内に史跡が残されています。今回はそんなお台場の定番観光スポットから最新のミュージアム施設まで、くまなく紹介していきます。
【お台場おすすめスポット25選】アミューズメントもショッピングも楽しむ人気のスポットを徹底紹介!

【2021年版】定番から穴場まで!愛媛県観光スポット30選

四国地方の北西部から北中部に位置する愛媛県。広島県とは瀬戸内海をはさんで「しまなみ海道」により結ばれています。夏目漱石の「坊ちゃん」や司馬遼太郎の「坂の上の雲」の舞台となったことでも有名です。ポンジュースをはじめ、いよかんやみかんなど名産品もたくさんあります。ここでは歴史~絶景スポットまで見どころいっぱいの愛媛県の観光スポットを厳選してご紹介します。
【2021年版】定番から穴場まで!愛媛県観光スポット30選

【上野公園の楽しみ方完全ガイド】芸術から自然まで上野公園の魅力を一挙紹介

上野公園は広大な面積を誇る東京都内の公園です。上野公園と聞いてまず最初に思い付くのはパンダで有名な上野動物園でしょうか。上野公園には動物園の他にも美術館や博物館などの芸術文化に触れることのできるところが多数あります。そこで今回は芸術文化をはじめ、おすすめのランチスポットや見どころをご紹介します! ## 人気のキーワード [keyword_link:上野公園 ランチ|https://haveagood.holiday/articles/1350] [keyword_link:上野公園 テイクアウト|https://haveagood.holiday/articles/1354] [keyword_link:上野公園 美術館|https://haveagood.holiday/articles/1355] [keyword_link:上野公園 カフェ|https://haveagood.holiday/articles/1349] [keyword_link:上野公園 駐車場|https://haveagood.holiday/articles/1015] # 上野公園のおすすめ動画 [youtube:id:uRbC2rRtmaM]
【上野公園の楽しみ方完全ガイド】芸術から自然まで上野公園の魅力を一挙紹介

【浅草花やしきの楽しみ方完全ガイド】日本最古の遊園地でレトロな世界を楽しもう!

日本最古の遊園地としても有名な「浅草花やしき」には、レトロでどこか懐かしい雰囲気のアトラクションがたくさんあります。でもそれだけではなく、近年は最新式の謎解きアトラクションやフォトジェニックなイルミネーションも行われているんです。そんな花やしきを丸ごと楽しめる情報をお届けします。
【浅草花やしきの楽しみ方完全ガイド】日本最古の遊園地でレトロな世界を楽しもう!

浅草・蔵前・押上観光ページをみる

東京観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

東京の景色を楽しめるだけでなく、パンフレットや屏風を使って東京の街並みを勉強できるのもユニークです。天望デッキと天望回廊のセットで訪れるのがおすすめですよ。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版