白川郷
岐阜県大野郡白川村荻町
1995年ユネスコ世界遺産登録された白川郷は、
実は外国人が選ぶ、日本で一番行きたい観光地第一位にも選ばれたことがあるほど人気の観光地。
合掌造りの家屋は、250年以上前ののものが現在も多数残されています。
特徴的な茅葺き屋根は、冬にこの地域に降る大雪に耐えるように設計されています。
また、屋根裏の部材には、釘などの金物は使用せず、 縄やマンサクという植物を使って組み立てています。
強風や雪の重みからくるゆがみにも耐えことができる、しなやかな構造なんです!また、屋根裏の広いスペースは、カイコの栽培にも使用されました。