いつもの休日を楽しみに

 休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト

おでかけプラン

Jurinko
Jurinko

新しいプランを投稿しました

憧れのしまなみ海道サイクリング🚴‍♀️に行ってきました。
コロナ禍ということもあり、あえてひとり旅を選択。

想像していたレベルが80点くらいだとしたら、150点付けるくらい良い旅になりました。

「しまなみ海道=ガチ勢が行くところ」ではありません。

時間をかければ、初心者でも全然行けます‼️
いや、あえて時間をかけた方が良いと思うくらい良いとこでした。

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

播州犬寺ゆかりの神河町で今と昔に出会う

播州犬寺ゆかりの神河町で今と昔に出会う

まいどまいど! 最近、河童や天狗に会える街として注目を集める兵庫県神崎郡。 当地では、民俗学者・柳田國男氏の出身地として知られ、辻川山公園では池の名から河童、小屋の中からは天狗が登場して来場者を驚かせるなど、様々な仕掛けが施され、わてのように写真撮影を楽しむ人の姿も(笑) また、神崎郡は自然豊かな地域の一つとして知られ、大自然の環境を利用したコテージ、バーベキュー、アスレチックなどを兼ね備えたキャンプ場と宿泊施設、雪彦峰山県立自然公園に属する草原とススキの大群生地などがあり、ドラマや映画などのロケーションが行われたこともありまんねん。 今回はそんな神崎郡に属する神河町を中心にドライブ。 かつて、鉱物を主に運搬していた兵庫県姫路市の飾磨港から朝来市の生野鉱山までをつなぐ日本初の高速産業道「路銀の馬車道」、生野から養父へと結ぶ道「生野鉱山寮馬車道(鉱物の道)」が日本遺産に登録され、ますますの注目を集め続けてはりまんな。 その他、昔ながらの古民家を利用したレストランやカフェなども発見。 今はどんな街なのか、早速、探検していきまひょ!

わったー
わったー

新しいプランを投稿しました

三陸鉄道とリゾートしらかみに乗って、太平洋と日本海を眺めながらゆったり移動する東北巡りの旅。

おきなわグルメガール🌺
おきなわグルメガール🌺

新しいプランを投稿しました

那覇空港から車で約1時間北上したところにある北谷町は外国の雰囲気が漂うおしゃれな場所です😆
おしゃれグルメ、インスタ映え観光名所、ビーチ、おしゃれホテルをご紹介します🇺🇸

ともも
ともも

新しいプランを投稿しました

今回は楽しい仲間と日帰りドライブ 。都内からは遠目の日光で、強いパワーをもらいながら温泉、グルメの旅。

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版