休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
エリア名・シチュエーション・作者名
瀬戸内エリアの観光情報を現地スタッフがお届け
2分動画で解説!浅草1日観光プラン
ぶらり東京下町
はじめての女子ひとり旅
ショートトリップ銚子
のんびり山梨ドライブ
プランにスポットを追加しました
神戸・南京町で食す中華
まいどまいど! 大阪、京都と並ぶ関西の人気観光地といえば、兵庫県神戸市やおまへんでっしゃろか。 その神戸市の中心部に位置するその名も、中央区には、横浜や長崎と並ぶ中華街・南京町をはじめ、港にはハーバーランドとメリケンパークなどがありまんな。 ここには、ショッピングやグルメを楽しむことができるだけやなく、遊覧船に乗って、神戸の海をぐるりと一周することができまんねん。 約1時間のコースなので、お気軽に利用することができまっせ。 まあ、せやけど、展望フロアから神戸の街を眺めると、改めて驚くのは、山と海の近さ。 北を向けば、目の前に東西へと連なる山々・六甲山系。 南を向けば、大阪湾・瀬戸内海っちゅうことで、山と海に挟まれたまちに、ぎゅぎゅ!っとKOBEがつまってまんねん。 そんな中でも、西日本旅客鉄道(JR西日本)神戸線の沿線でおます中華街・南京町を中心にご紹介していきまひょ。 神戸の南京町は神奈川県にある東の横浜中華街、長崎新地中華街に並ぶ日本三大チャイナタウンの一つ。 南京町を歩いて中華を楽しみ、まるで海外を旅行しているかのよう。 豚まんなど中華料理がぎょうさんおまっせ。
いいね!した人
あれ?こんなところに新幹線0系!?ヴィッセル神戸のまち
まいどまいど! 神戸市に本拠地を置くサッカーチーム・ヴィッセル神戸。 ここではホームスタジアムとしてぎょうさんの試合が開催され、地域を盛り上げてはります。 場所は和田岬にあり、企業や工場が集中する界隈におます。 せやさかい、付近には鉄道車両の工場がおまして、鉄道ファン必見の場所ともなってまんねん。 ここでは日本全国の車両が製造され、東海道新幹線・山陽新幹線で活躍した0系や特急列車など、かつて活躍した鉄道車両が常時展示。 工場内では製造途中でおます最新型の車両の姿も。 そのほか、平清盛ゆかりの地としても知られ、周辺には平清盛ゆかりの場所がぎょうさんおまして、足跡を巡ることもできまんねん。 その他、和田岬には勝海舟の設計により建造され、徳川幕府の時代にも存在したという砲台の一つが現存し、見学することもできまんねん(但し、一般企業敷地内のため、要予約)。 周辺には昔ながらの飲食店も点在し、観光にもおすすめでっせ。
イチローの聖地・神戸とキャンドルナイト・須磨離宮を楽しむ
まいどまいど! 今回は、平清盛と源頼朝による治承・寿永の乱(源平合戦)の激戦地として知られる須磨を散策しまひょ。 源平合戦でゆかりの地の一つ、須磨寺。 須磨寺では宝物館があり、現代に残る遺品が大切に保管され、自由に見学することができまんねん。 源平合戦は一ノ谷の戦いともいわれ、全国的に有名でんねんけど、境内では、その一部が復元。 そのほか、激戦地の一つが須磨区にある須磨浦公園で、鉢伏山と鉄拐山、そして、旗振山によって構成される。 兵庫県を代表する六甲山系の一部としても知られ、多くの人がハイキングを楽しんだり、ロープウェイ、カーレーターで移動することもできまっせ! また、須磨浦公園目の前には自然豊かな瀬戸内海が広がり、一年中、海釣りが楽しめるスポットとして定評があり、海遊館に次ぐ人気を持っているのが須磨海浜水族園。 ここでは、イルカショーなどが人気を呼んではりまんな。 須磨離宮公園では緑豊かな環境の中でキャンドルナイトという幻想的な世界へ。 須磨浦公園の鉢伏山・鉄拐山山頂付近には、須磨浦山上遊園があり、ハイキングコースが整備されてまっせ。
笠を置く京の笠置山
まいどまいど! 古くは大友皇子が鹿の狩りで山を訪れたとき、立ち往生。 このとき、山の神様に願って助けていただいたお礼として笠を目印に置いて帰ったことから笠置町という地名の由来になったという笠置。 最近では笠置町内を流れる木津川沿いに開設されたキャンプ場が人気で、連日のようにぎょうさんの観光客がおずれてアウトドアを思い思いに楽しんではるんやとか。 また笠置町には笠置寺と呼ばれる由緒正しい寺院もあり、ぎょうさんの歴史ファンが訪れてはりまんな。 グルメでは付近に「道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村」という場所があり、名物はもちろん、野菜など地域の名産、特産、お土産などを販売する「のもん市場」、生活用品などを中心に販売する村民百貨店も。 特におすすめなのが、京の名物、宇治の抹茶を使用したスイーツ。 抹茶のほのかな香りを楽しみつつ、お口の中いっぱいに広がる抹茶の味も格別。
道の駅 お茶の京都みなみやましろ村
2015年、道の駅として開業。 施設内には、野菜など地域の名産、特産、お土産などを販売する「のもん市場」。 生活用品などを中心に販売する村民百貨店。 その他、レストラン、村茶屋など。
新しいプランを投稿しました
東広島1日ドライブ🚗
東広島市北部のお出かけスポットをご紹介!
京都1日女子旅👘
京都の定番スポットや最近流行りの写真映えスポットやグルメを堪能できるコースです。特に女の子同士のお出かけにピッタリです!
那覇空港から北上して車で1時間30分ほどのところにある沖縄市のコザというディープな街は、 沖縄の中でも外国人がたくさんいる街としても有名で「KOZA]の愛称で呼ばれています😎 どこか多国籍の雰囲気が漂うKOZAの美味しいグルメ、おしゃれホテルなどなど魅力をご紹介します!
沖縄🌺ディープタウン🎶コザ周辺観光(1泊2日)
那覇空港から北上して車で1時間30分ほどのところにある沖縄市のコザというディープな街は、 沖縄の中でも外国人がたくさんいる街としても有名で「KOZA]の愛称で呼ばれています😎 どこか多国籍の雰囲気が漂うKOZAの美味しいグルメ、おしゃれホテルなどなど魅力をご紹介します! ①中央パークアベニュー ②チャーリー多幸寿 ③シアタードーナツ ④プレイヤーズ カフェ ⑤トリップショット・ホテルズ ロックサイド ⑥ザズー
東京都から出ることなく行ける お手軽わんこ連れオートキャンプ
わんこと東京でオートキャンプ
参戦予定のフェスが中止になってしまい この気持ちを成仏させるために急遽決行! わんこもお留守番を免れ一緒にフェス気分!
毎度の沖縄。マロンU´•ﻌ•`Uと一緒に行きたかった場所へ。6月編10泊
沖縄マロンU´•ﻌ•`Uと御用事ですが、ちょとだけ行きたたかった場所へ。6月編10泊
御用事ですが、厳選行きたかった場所に。ジモ友と一緒に行って来ました。梅雨時の沖縄。マロンU´•ﻌ•`Uと一緒に
広島市内で雑貨屋さん巡り。
広島には、お店の人のこだわりがつまった素敵な雑貨屋さんがたくさんあります。今回ご紹介する雑貨屋さんは、市街地周辺のお店ばかりなので、いつもはショッピングモールにしか行かない人も、たまには視点を変えて、のんびり雑貨屋さん(+美味しいものも♡)巡りなんてどうでしょうか。
目的別で探す韓国旅行 ビザ代行やPCR予約等が簡単依頼!
沖縄の素敵な旅行を動画で配信 沖縄の休日 by Holiday
グルメと温泉を楽しむ日帰り女子旅配信中 トーキョーさんぽ by Holiday
女子ひとり居酒屋巡り動画配信中 昼からハシゴ酒
【2025年】今こそ行きたい、靖國神社「みたままつり」!映えるだけじゃない夏の夜の過ごし方
【令和7年】春の靖國神社完全ガイド - 夜桜詣や奉納演芸など見どころ満載!
令和7年の初詣は「靖國神社」へ!全国各地の絵馬の展示や甘酒の振る舞いなど、見どころを一挙紹介
靖國神社の夏祭り「みたままつり」をご紹介!3万灯の映える提灯や盆踊り大会など見どころ盛りだくさん
世界No.1フーディー浜田岳文が食のスペシャリストと語り合う「UMAMIHOLIC presents Special Meetup Vol.1」の開催が決定!
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版