休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
エリア名・シチュエーション・作者名
瀬戸内エリアの観光情報を現地スタッフがお届け
2分動画で解説!浅草1日観光プラン
ぶらり東京下町
はじめての女子ひとり旅
ショートトリップ銚子
のんびり山梨ドライブ
新しいプランを投稿しました
47都道府県最後の旅、青森秋田を巡ってきましたので報告がてらお出かけプランにしました。 ここに載っていない食事はほぼ、サークルKのおにぎり100円セールを利用していました。
恐山・角館・男鹿半島の順に回れば青森秋田は楽しめる
47都道府県最後の2県、青森と秋田を攻略してきました。 上記3つをこの順で周ったことが、楽しい旅行にできた要因だと思いましたので、行程をシェアしようと思います。 ※今回もライブに参加という行程があるので、そこはうまいことやってください ※青春18きっぷを使っています。期間外および嫌だという人は新幹線を利用しましょう。 ※行程は 青春18きっぷで大宮0:08発→秋田駅16:59ぐらい、レンタカーで下北駅近くのホテル一泊 ↓ レンタカーで恐山、青森市、大曲を移動し大曲一泊 ↓ レンタカーで角館、男鹿半島、天王温泉に行き秋田駅にレンタカーを返して秋田一泊 ↓ 青春18きっぷで秋田5:55発→大宮19:18着
いいね!した人
フレディの歌声に想いを馳せて。
【完全地図反映版】クイーンのフレディ・マーキュリー最後の歌声を収録!スイスレマン湖畔のモントルーへ
伝説のロックバンドQUEENはご存知ですか?サッカーファンなら"We are the champion"とか"We will rock you"とか、サッカーファンじゃなくても"Bicycle"とか"ボヘミアンラプソディ"とかで有名ですが、そのボーカル、フレディ・マーキュリーがHIVを罹患し、生涯最期にレコーディングで歌声を残したのがレマン湖畔のモントルーです。モントルーを気に入った彼が購入したスタジオで収録されたのは全部で7作品。特に最期のアルバム"Made in Heaven "はジャケットもモントルーですので、ここにフレディの最期を感じに行きましょう。湖畔で山々に向かって唱うフレディに会えますし、一度行く価値有りの場所です。
スイスでオードリーのお墓詣りを。ジュネーブ暇なのでこれくらい半日で行くくらいで丁度良い感じです。
【完全地図反映版】オードリー・ヘップバーンの最期の街モルジュ/トロシュナへ!
スイスのレマン湖畔の小さな街はなんとあの往年の名女優オードリー・ヘップバーンが愛し後半生を過ごした素敵な街です。2013年頃にNHKで特集されたみたいですが、そんなオードリーの街を感じにお墓まいりを兼ねて行ってみませんか?
プランにスポットを追加しました
updated
【東京】青梅、奥多摩、福生、羽村【西多摩】
私の故郷、青梅周辺のおすすめスポットをご紹介。 振り返ってみると、色々と素晴らしい場所があるもんです。
手打ちそば 玉川屋
御岳の411号線沿いにあります。周辺に駐車場が点々とあり、混んでいても案外車は停められます。 蕎麦も腰があって美味しいのですが、天ぷらもカリッと揚がって美味しいので是非。 蕎麦は大盛りがちょうどいい量の様に感じました。 少食の妻も珍しくそう言っておりました。 ここに紹介している鳩ノ巣の鳩美よりこちらの方がおすすめですね。
2009年当時は、まだスマートフォンがありませんでした。 携帯でインターネットが観られる程度でした。 現在は本当に便利になりました。 写真を撮ってすぐに投稿できますし、 現地の観光施設や宿泊施設、食べるところを その場ですぐ調べたり予約したりもできます。 当記事が少しでも皆様の旅行プランのお役に立てれば幸いです。
車中泊日本一周 2009-2010 (47) 沖縄県
2009年末、ひとりレンタカーを借りて、沖縄本島を駆け回りました。 沖縄県は、戦争の記憶が過去形ではなく今も続いているところでした。 日本にある米軍施設の約75%が沖縄にあるそうです。 私自身、道の駅かでなで車中泊をして、 沖縄県民の生活が、いかに米軍基地と密接にかかわっているかを痛感致しました。 同じ日本人として、これは知っておかなければいけないことだと思います。 沖縄県一県に負担があまりにもかかりすぎているのです。 平和がいかに大切であるかを考えさせられた本島めぐりでした。
中野の街中をブラブラしたいときに、お奨めの場所を集めてみました。カフェ中心に集めてみまして、リア充さんたちのデートにも使えるリストになったかなぁ…?(笑)
休日に中野をぶらぶらしたい時に
中野の街中をブラブラしたいときに、お奨めの場所を集めてみました。 カフェ中心に集めてみまして、リア充さんたちのデートにも使えるリストになったかなぁ…?(笑)
宮本武蔵の生誕地で遊ぶ石の宝殿とかつめし発祥の地
まいど! JR西日本山陽本線と山陽電車本線が走り抜け、交通の要衝として栄えてきた兵庫県高砂市。 ここは、瀬戸内海に面し、豊富な海の幸と山の幸が一度に楽しむことができ、中でも漁業は、引き網漁・船引き網による貝類、甲殻類等の水揚げの他、ノリ・ワカメの養殖が盛ん。 また、沿岸部では重工業、軽工業の工場が目立ち、世界的にも珍しい発電用ガスタービンの設計・製造等を行っとーねんて。 ほいで、高砂市には全国的にも珍しいもの、お店がぎょうさんあるねんで! 例えば、ミシュランで星を獲得した話題のお店をはじめ、全国的にも珍しい神社や寺院を集めてみました。 鹿島神社は、一願成就・合格祈願の神様として知られ、出入り口に建立された大鳥居はチタン製。 宝殿山の中腹に鎮座する生石神社は石の宝殿として知られ、ご神体は巨石。 誰がなぜ、何の目的で、石の宝殿を祀ったのか、今もわからへんという、謎。 そして、現在も学問の神様として信仰を集めている菅原道真公もこの地にゆかりがあるといい、曽根天満宮では曽根の松が有名であるなど、ええとこ満載!
ワンコ旅
湯布院ワンコ旅
10年ぶりに参戦!
踊り明かせ!郡上徹夜踊り2016
400年もの歴史を誇る郡上踊り、その魅力は誰もが自由に参加し楽しめる事。大人から子供まで輪になって踊り明かす、日本の夏を肌で感じる郡上へ是非! http://www.gujohachiman.com/kanko/odori.html
あま〜いものもぜひ❣️
高円寺阿波踊りに行ってみよう。
本番は来月最後の土日。高円寺が最高に暑い夏をお届けします。商店街あげての阿波踊りぜひこの夏味わってみてください。
ジェラート&カフェ ティーダ
高円寺こうしん通りにあります。
ハニービークレープ
一本堂さんのお隣
目的別で探す韓国旅行 ビザ代行やPCR予約等が簡単依頼!
沖縄の素敵な旅行を動画で配信 沖縄の休日 by Holiday
グルメと温泉を楽しむ日帰り女子旅配信中 トーキョーさんぽ by Holiday
女子ひとり居酒屋巡り動画配信中 昼からハシゴ酒
【2025年】今こそ行きたい、靖國神社「みたままつり」!映えるだけじゃない夏の夜の過ごし方
【令和7年】春の靖國神社完全ガイド - 夜桜詣や奉納演芸など見どころ満載!
令和7年の初詣は「靖國神社」へ!全国各地の絵馬の展示や甘酒の振る舞いなど、見どころを一挙紹介
靖國神社の夏祭り「みたままつり」をご紹介!3万灯の映える提灯や盆踊り大会など見どころ盛りだくさん
世界No.1フーディー浜田岳文が食のスペシャリストと語り合う「UMAMIHOLIC presents Special Meetup Vol.1」の開催が決定!
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版