休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
商店街で楽しむオトナのテーマパーク
まいどまいど! 西日本最大のターミナル駅として知られる大阪・梅田駅。 一日に200万人が利用するという大阪・梅田駅界隈では、高層ビルが乱立し、日本を代表するビジネス街となってまんねやけど、一歩、街を出てみると、ここは、巨大なテーマパーク。 おもろそうな居酒屋やおもしろいコンセプトの居酒屋など、近代的やねんけど、昔ながらの雰囲気が漂う商店街でんねん。 でも、そこがおもしろい! 小さなお子様からお年寄りの皆様まで、来て、見て、体験してこそ、楽しい! そんなこんなで、おもしろい! そんな商店街を歩いてみまひょ!
京の町 梅田
ここでは多くの飲食店が軒を連ねる中、ビル内には、他にもカラオケやバーも入居していて、見つけるにはちょっと難しいかもしれませんが、ここでは大阪で楽しめる不思議な世界が楽しむことができる。 名前だけを聞くと、京料理が出てくるのかな?などと簡単には想像することができるが、実際に店内に入ってみると、いろんな発見があり、驚きました。 まず、店内に入ると、京都らしい雰囲気漂う五重塔がお出迎えし、奥に行くと、古風な京都の町並みが再現。
竹取物語
JR、阪急、阪神、地下鉄など大阪の一大ターミナルとして知られる大阪駅・梅田駅の東側に続く阪急東通り商店街。 ここでは多くの飲食店が軒を連ねる中、可愛らしいオブジェが目に入る。 今回は、ここにお邪魔した。
着物を着て歩く京都、街並みに溶け込んだ気がしていつもよりも上品になれる気がします☺️ 外国人から写真を撮ってもらえて、なんだかプチ観光大使気分😁🌸 新緑の季節に京都でお着物、いかがでしょうか?
ログイン