
沖縄県民が教えるで〜じディープな栄町グルメ♪【随時更新予定】
沖縄沖縄県民が教えるで〜じディープな栄町グルメ♪【随時更新予定】
沖縄県民が愛する超ディープスポット栄町。有名な「べんり屋玉玲瓏」だけじゃなく、リーズナブルで美味しいお店がいっぱいなんです。観光客があまり行かないエリアでおもしろい場所ですよー!
ココ!ココ!ディープなお店が並ぶスポット。お昼は閉まっているので18時以降に行きましょう。ブラリするだけで楽しいですよ。
栄町市場の中にある餃子と小籠包の名店。いつも行列ができていますが雰囲気もまるで台湾の路地のようで面白い!超オススメです。
肉汁たっぷり
焼き餃子と小籠包は必須!
市場の中の人気店
アジアの雰囲気!この感じがいいんです!
簡易的なカウンター
始めて見たらビックリ?!でもこなユルさがいいんです。
このエリアの串焼きの老舗!古くから続く名店です。
種類豊富な串!
この中から好きなものを取って、焼いてもらうスタイル!いろんな種類に心踊ります。焼き加減も◎
島野菜の串も
野菜の串も美味しいよ。
感じる歴史
壁のメニューもいい感じに変色!
泡盛だってたくさん
勿論泡盛も。種類豊富です。
べんり屋に続き、もう1つ餃子の美味しいお店。個人的にべんり屋より味が好みです。
肉汁注意
アッツアツの肉汁が噴き出します。要注意! でも、うまいんだわ!モチモチの水餃子もオススメ。
アヒルのハツ
アヒルのいろんな部位が食べられます。頭もあるので勇気がある人は是非!
バラ餃子
全てリーズナブルなのに、バラ餃子だけ3つで700円という高値。包み方が難しいのかな?
クーラー強め
髪の毛が、風でそよぐ位の風力。
立ち飲み屋だけど、とっても美味しいお店。おつまみメニューが中心なので二件目にオススメ。食べるのに夢中でオーダーした食べ物を撮影し忘れてしまいたした!
コスパ最強
とっても美味しいのにリーズナブル!最高!自家製の調味料も◎モツ系の料理と肉豆腐はマスト。
壁紙オシャレ
コンパクトな店内ながら、オシャレ!