写真・動画(1件)
口コミ(2件)
真光寺周辺のおでかけプラン
真光寺周辺の人気スポット
-
神戸ハーバーランド
真光寺より約1870m(徒歩32分)
BE KOBEはここ!!
-
神戸煉瓦倉庫
真光寺より約1940m(徒歩33分)
雑貨屋、お香専門店、食事処があった
-
神戸駅
真光寺より約1850m(徒歩31分)
西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線、山陽本線の停車駅の一つ。 愛称は...
-
柿本商店
真光寺より約1260m(徒歩22分)
コンバースの聖地!!場所は分かりにくいです
-
オールド・スパゲティ・ファクトリー
真光寺より約1920m(徒歩33分)
ハーバーランド煉瓦倉庫レストラン内のお店です。 デートにもよし♪ファミリ...
-
神戸ガス燈通り
真光寺より約1920m(徒歩32分)
神戸ガス燈通りのライトアップは何回見ても感動します。この通りの近くに住ん...
-
湊川神社
真光寺より約1970m(徒歩33分)
広い、立派
-
NORTHSHORE KOBE(ノースショア神戸)
真光寺より約1950m(徒歩33分)
神戸ハーバーランド赤煉瓦倉庫にあるサンドイッチの店!思っている以上にボリ...
-
Nagasawa 神戸煉瓦倉庫店
真光寺より約1920m(徒歩33分)
神戸の文房具屋さん、ナガサワ文具センターの煉瓦倉庫店です。 三ノ宮など...
-
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
真光寺より約1980m(徒歩33分)
ラスイートはやっぱりちょっと敷居が高いので、もっと気軽な女子会にしたい!...
800年代、恵萼が唐より観世音を持ち帰り、和田岬で船が動かなくなったので、堂を建てて祀ったのが始まり。
1276年、一遍上人がこの観音堂に住して中興開祖となる。
遊行2世他阿上人が寺を建立、伏見天皇から真光寺の名を賜り、時宗の寺となる。
赤松則村(円心)が寄進。
1369年、第6世尊観法親王が本山鎌倉遊行寺の遊行上人となり、以後、本山遊行上人の兼帯となる。
1945年、神戸大空襲で全伽藍を焼失。
清盛七弁天の真野弁天は大日堂にあったとか。
2021年11月5日
2022年9月9日