写真・動画(17件)
口コミ(4件)
幾松周辺のおでかけプラン
幾松周辺の人気スポット
-
錦市場商店街
幾松より約1460m(徒歩25分)
清水寺から約2.3km
-
八坂神社
幾松より約1140m(徒歩19分)
オフシーズンでもすごい賑わい!
-
八坂庚申堂
幾松より約1630m(徒歩28分)
八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
-
元離宮 二条城
幾松より約1900m(徒歩32分)
大政奉還はこちら!
-
三年坂・二年坂
幾松より約1940m(徒歩33分)
人が沢山居て登りながら人を避けるのが大変でした(笑)
-
高台寺
幾松より約1530m(徒歩26分)
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い...
-
岡崎神社
幾松より約1740m(徒歩30分)
ウサギかわいい! 御朱印を頂きました
-
平安神宮
幾松より約1150m(徒歩20分)
***
-
安井金比羅宮
幾松より約1390m(徒歩24分)
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ...
-
喫茶ソワレ
幾松より約850m(徒歩15分)
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
数年前に女房と食事をしましたが閉店になる残念です。
2020年10月22日
桂小五郎と幾松が過ごした建物が、幾松、というお店になっています。
桂小五郎の死後、幾松が買取過ごしていたようです。幾松が病で倒れた後、妹のようにおつき合いしていた方が引き取り、代々大切に利用されてきたようです。
2020年9月10日
元長州藩邸別邸だった場所で現在は幾松という料亭になっています。実際、桂小五郎(後の木戸孝允)がその妻幾松(後の松子)と共に住んでいた場所でもあります。元長州藩邸別邸だけに歴史的な品も飾られていたりします。ちなみに、長州藩邸本邸は京都ホテルオークラ前。
龍馬とのからみはややはっきりしませんが、薩長同盟締結交渉などであったりしてないかな?という感じです。
2014年7月11日
2021年9月2日