
【宮城観光】2021年1月はここをチェック!
1月と言えば、年越し、初詣や初日の出など、お出かけしたいところがたくさんありますよね。このコラムでは宮城で1月に観光するならおすすめのスポットをご紹介します。
大崎八幡宮より約1880m(徒歩32分)
11:00開店なんですけど、 人気店なので9:30来店で既に2組並んでま...
大崎八幡宮より約1950m(徒歩33分)
ホテルの朝ごはんブュッフェを満喫してから、仙台駅のコインロッカーに荷物を...
大崎八幡宮より約1740m(徒歩30分)
牛タンを食べたので少し歩いてここへ🚶♂️ 1441年、伊達持宗が祖母...
大崎八幡宮より約1960m(徒歩33分)
歴史ある神社。
大崎八幡宮より約1710m(徒歩29分)
モダンな感じの駅 羽生結弦くんと荒川静香さんのモニュメントを見に寄ってみたよ
大崎八幡宮より約1850m(徒歩31分)
西公園には、おっきなこけしが!!!
大崎八幡宮より約1970m(徒歩33分)
大崎八幡宮より約770m(徒歩13分)
仙台市中心部からやや南に進んだところにある不動尊。 水子の霊と風もないの...
1月と言えば、年越し、初詣や初日の出など、お出かけしたいところがたくさんありますよね。このコラムでは宮城で1月に観光するならおすすめのスポットをご紹介します。
「杜の都(もりのみやこ)」と呼ばれる仙台市は、「牛タン」や「ずんだ餅」など美味しいご当地グルメがたくさんあり、人気の戦国武将「伊達政宗」が活躍した街です。また、「秋保温泉」や「作並温泉」などの名湯を訪れたり、動物園も水族館も一気に楽しむ観光ができます。そんな魅力溢れる仙台市を旅行する時に役立つ、見どころや観光スポット、ご当地グルメ、アクセス、宿泊施設、イベント、お得なチケットなどを一挙にご紹介します!
宮城と言えば、牛タンに新鮮な海の幸、そして楽天イーグルスなど思い浮かべますが、今回は意外と知らない宮城県の観光名所を一挙お届けします!「瑞鳳殿」などの仙台市内の人気スポットや「松島」などの王道以外にも、行ってみたい場所がそろっています。自然から、グルメ、親子で楽しめるスポットまで様々なスポットをご紹介します。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
るーぷる仙台の運転手さんが鳥居の文字の話をしてくれました。「八」の字が鳩なんです!よく見ないと気づかない、、でもなぜ鳩なのかは不明だそうですよ
2020年11月12日
国宝です。
2020年10月29日
仙台市にあります。
2017年12月4日
仙台市にあります。
2017年12月3日
仙台城跡のすぐ近くにタクシー乗り場があったので、そこからタクシーに乗って、こちらの八幡宮へ。
タクシーの運転手さんによると、参拝したあとにバスに乗るにせよ、タクシーを捕まえるにせよ、表参道側になるから、裏手の北参道から入って表参道から出る方がスムーズとのこと。というわけで、北参道側でタクシーを降りて境内へ。
黒い本殿かっこよすぎます。七夕飾りもちょうど飾られていました。
2017年7月29日