
【京都観光】2020年11月はここをチェック!
11月の京都といえば、美しい紅葉です。1年の中で最も人気の観光シーズンが訪れた京都には、たくさんの見どころがあります。11月の京都でしか見られない景色や、秋ならではの思い出作りに最適なスポットが満載です。今回はおすすめのスポットをご紹介します。
永観堂(禅林寺)より約380m(徒歩7分)
水路閣が見れて良かった
永観堂(禅林寺)より約1950m(徒歩33分)
参拝・御朱印(300円)
永観堂(禅林寺)より約710m(徒歩12分)
[SNS映えポイント] 狛うさぎ とある記事に「神社といえば狛犬?いえ...
永観堂(禅林寺)より約1430m(徒歩24分)
美しい
永観堂(禅林寺)より約890m(徒歩15分)
地下鉄で蹴上に移動。ここの桜も綺麗だっただろうに
永観堂(禅林寺)より約1210m(徒歩21分)
平安神宮神苑が良かった
永観堂(禅林寺)より約800m(徒歩14分)
のんびりお散歩できるところ。南禅寺からすこし足を伸ばして
永観堂(禅林寺)より約1540m(徒歩26分)
茂庵はもともと大正時代に創られた茶の湯のための場。 ◎茂庵のキャッチ...
永観堂(禅林寺)より約450m(徒歩8分)
ここも雨のせいか人がほとんどいなかったので写真撮影もゆっくりできました
永観堂(禅林寺)より約1560m(徒歩27分)
時代劇で観たことがある処でした。 知らずに立ち寄れて最高でした。
11月の京都といえば、美しい紅葉です。1年の中で最も人気の観光シーズンが訪れた京都には、たくさんの見どころがあります。11月の京都でしか見られない景色や、秋ならではの思い出作りに最適なスポットが満載です。今回はおすすめのスポットをご紹介します。
秋におでかけしたいエリアとして京都は昔から大人気の観光地となっています。そんな京都の中でも歓楽街として栄えてきた祇園・東山は紅葉の名所や芸術、美味しい旬のグルメが楽しめるところがたくさんです。今回は秋ならではの切り口から、祇園・東山のおすすめスポットをご紹介します。
歴史もグルメも日本の良さが感じられるとして人気の観光地、京都。訪れたら外せない定番スポットを10のエリアに分けてご紹介します。また、季節ごとのおすすめスポットもまとめました。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
建物と、お庭と、紅葉と。
てくてくと、靴を脱いで入れちゃいます。
お寺の中からみるお庭の景色がとても綺麗。
2020年4月27日
ここも紅葉の名所!
2019年11月29日
歩き移動します。初夏は青もみじに囲まれます♡
2018年11月18日
京都の紅葉といえば、定番ともなっている永観堂は、お昼も綺麗ですが、特にライトアップがオススメ♩
2016年11月23日
南禅寺から哲学の道までの間にあります。受付が16時までで中に入らず、外からパシャリ。17:30からライトアップが始まります。
2016年11月21日