写真・動画(1件)
口コミ(2件)
兵庫城跡周辺のおでかけプラン
兵庫城跡周辺の人気スポット
-
神戸ハーバーランドumie
兵庫城跡より約1900m(徒歩32分)
観覧車からの眺めは最高!
-
モザイク
兵庫城跡より約1870m(徒歩32分)
色んなお店がたくさん◎
-
神戸ハーバーランド
兵庫城跡より約1660m(徒歩28分)
BE KOBEはここ!!
-
神戸煉瓦倉庫
兵庫城跡より約1710m(徒歩29分)
雑貨屋、お香専門店、食事処があった
-
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
兵庫城跡より約1830m(徒歩31分)
ハーバーランドにあるアンパンマンミュージム。広場やイベント、お店などを通...
-
神戸駅
兵庫城跡より約1660m(徒歩28分)
西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線、山陽本線の停車駅の一つ。 愛称は...
-
神戸ハーバーランド モザイク
兵庫城跡より約1960m(徒歩33分)
メリケンパークを抜けて「神戸ハーバーランド モザイク」でディナーを。贅沢...
-
柿本商店
兵庫城跡より約1080m(徒歩19分)
コンバースの聖地!!場所は分かりにくいです
-
オールド・スパゲティ・ファクトリー
兵庫城跡より約1700m(徒歩29分)
ハーバーランド煉瓦倉庫レストラン内のお店です。 デートにもよし♪ファミリ...
-
神戸ガス燈通り
兵庫城跡より約1710m(徒歩29分)
神戸ガス燈通りのライトアップは何回見ても感動します。この通りの近くに住ん...
神戸港の西に位置する兵庫港は、江戸時代まで栄えていた兵庫津跡。
1578年、有岡城の戦いで荒木村重が織田信長に謀反をおこし、有岡城が落城。
荒木村重は花隈城へ落ち延びたが、織田信長軍の武将で池田恒興(信輝)・輝政父子の活躍により落城。
1581年、池田恒興は兵庫津に城を築いた。
兵庫城下は豊臣秀吉の直轄地となり片桐且元が代官として入城。
呼称も兵庫城から片桐陣屋と称した。
1615年、大坂城落城後、尼崎兵庫津一帯は尼崎藩に組み込まれ兵庫城址には陣屋(兵庫津奉行所)が置かれた。
1769年、兵庫城址の陣屋が勤番所に改築。
明治時代、勤番所が初代の兵庫県庁となり、伊藤博文が初代知事として赴任。
2021年11月5日
2023年5月15日