口コミ(1件)
地蔵院( 椿寺)周辺のおでかけプラン
地蔵院( 椿寺)周辺の人気スポット
-
金閣寺(鹿苑寺)
地蔵院( 椿寺)より約1510m(徒歩26分)
一緒に出張に来ていた先輩は金閣寺に行きたいとのことでここでお別れしました。
-
北野天満宮
地蔵院( 椿寺)より約580m(徒歩10分)
わたしにとって初めての参拝!タクシーの運転手さんが一緒に回って案内をして...
-
龍安寺
地蔵院( 椿寺)より約1550m(徒歩26分)
一年中通して観光客が絶えないきぬかけの道沿いでも人気の寺院。応仁の乱の東...
-
仁和寺
地蔵院( 椿寺)より約1640m(徒歩28分)
〜ねぶたさの 春は御室の 花よりぞ〜 御室桜を詠んだ与謝蕪村の句です。 ...
-
knot café
地蔵院( 椿寺)より約650m(徒歩11分)
京都の名物、大きな出し巻き卵が挟まったハンバーガーが食べられるお店 あ...
-
清明神社
地蔵院( 椿寺)より約1740m(徒歩30分)
創建:1007年(寛弘4年) 御祭神:安倍晴明 社格:旧村社 HP参照引用
-
さらさ西陣
地蔵院( 椿寺)より約1870m(徒歩32分)
じゃじゃーーん。まさに昔の銭湯。とっても立派な建築物です。銭湯のなごりを...
-
粟餅所・澤屋 (あわもちどころ・さわや)
地蔵院( 椿寺)より約350m(徒歩6分)
POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
-
たわらや
地蔵院( 椿寺)より約400m(徒歩7分)
天神さまをお祀りしている、ご存じ「北野天満宮」の道を挟んで向かいの路地に...
-
平野神社
地蔵院( 椿寺)より約730m(徒歩13分)
北野白梅町を北にあがったところにある桜の名所です。京都で桜…と言うとまず...
神亀三(726)年に行基によって摂津国に建立された地蔵院が始まりとされる。加藤清正が朝鮮半島から持ち帰り豊臣秀吉が献木した五色八重散椿が植えられたことから別名椿寺という。現在は二代目の散椿が植わる。
本尊は五却思惟阿弥陀如来像。普段は拝観出来ない。
2015年2月15日