仕事で東京に行くようになって約3年、初めて本気で住みたいと思った街、西荻窪。チェーン店の書店がなく、おもしろくてこだわりが詰まった本屋やブックカフェが駅近くに集結していて本好きには堪らない!
かわいいビクトリアの街を歩いてみましょう! メインストリートはマーチーズのあるガバメント通りと、パブリックマーケットのあるダグラス通りです。ショッピングならこの2つの通りを歩いてみてください。 小さな船や飛行機が見える海沿いの道の散歩もおすすめです。
天気がいいと朝早く起きたくなって、緑がたくさんあるところにでかけたくなりませんか? そんな時は、シートと日焼け止めだけ持って行く駒沢公園がおすすめ! 緑もたくさんあるし、美味しいお店も周りにたくさんあります♡ 代々木公園も世田谷公園も好きだけど、駒沢公園はいけいけの若者が少ないので(いい意味)落ち着いて遊べます♡ 渋谷から3駅の駒沢公園を楽しむ最高の週末のすすめ。
【特に、本好きにオススメ?プラン】 西荻窪には、新刊・古書を含めて10店舗以上の本屋さんがあります。こだわりが強いお店が多いのです。 セレクトもスタイルもお店によってそれぞれ違うので、それも楽しみつつ、巡ってみてはいかがでしょうか。 「古本屋で買った本を、近くの喫茶店で読む」というちょっとした贅沢を大切にしたい!そんな想いからつくりましたん(´-`).。oO 実際に、Aから順にまわりました。
香川県から入り徳島県にてディナーを。翌日には香川県を経由し岡山県にてランチ。もちろん香川県のうどんだって堪能しちゃいます。美味いもの好きな大人に贈る大人のための大人による修学旅行!
東京からお手軽に行ける山梨でお金をかけずに楽しみたい!という方にオススメの工場見学ツアー。家族連れ、友達同士、カップル、複数で行けば楽しさ倍増間違いなしです♪ シャトレーゼ工場でアイスを食べて、サントリー白州醸造所でウィスキーを試飲して、老舗ワイナリーのサドヤでワイナリーツアーに参加して、最後に駅前でほうとうを食べたら、山梨を満喫した満足感で帰りの列車では爆睡できることでしょう♪
晴れた休日ってお散歩が気持ちよくて最高♡ 参宮橋でおいしいパンケーキを食べて、代々木八幡でパワーチャージして、美味しいコーヒを飲みながらぶらっと代々木公園まで行ってまったりする♡ボールとか持っていってもいいですね💓 参宮橋から代々木周辺を全部徒歩で回るプランです。 歩いて運動しつつ、美味しいもの食べるので罪悪感も薄れちゃう。 いい感じに歩くので女の子はスニーカーで行ってね!
比較的どの地域からも行き来しやすい宮城県仙台市を中心とした気軽だけど意外に濃密な旅です。 1泊2日で充分楽しめるコースですが、時間に余裕のある方はプラスアルファして楽しんでみて下さい!
ご無沙汰しております。まつけいです。 今回は、彼氏や友達、家族といったお店のうち、評判の良かったお店をご紹介。 また、「つきあって一年以上経過した彼氏と行く店」「誰とでもOKな店」 などお相手タイプ別でご紹介しますので、時とメンズに合わせてお選びくださいませ。
もうすぐ夏の季節!!暑い日はなかなかお出かけしたい気分にならないけど、天気の良い日にお出かけしないなんてもったいない。。。そんなときは吉祥寺に美味しいアイスを食べに行きましょう!見た目も可愛く美味しいアイス屋さん揃ってます(^O^)
ログイン